衝動と成り行き系ドール&写真ブログ『こちら(株)高丘エージェンシー』

衝動と成り行き系ドール&写真ブログ『こちら(株)高丘エージェンシー』

プロフィール

高丘さち湖

高丘さち湖

カレンダー

カテゴリ

活動

(297)

予定

(39)

高丘エージェンシーのご紹介

(1)

↓ここから下は当日記のメインカテゴリ

(0)

スマートドール撮影研究記録

(403)

ドールヘッド産院計画

(3)

対人撮影記録

(2)

ストリートスナップ報告

(5)

その他演習及び出撃記録

(2)

↓ここから下は写真ノウハウ等々

(0)

新装備計画及び評価記録

(151)

ライティング研究記録

(22)

初心者向けの話。

(13)

↓ここから下は写真関係ないけどレギュラー企画

(0)

シャロン的,鉄ヲタドール見聞録

(4)

↓ここから下は季節限定もしくは臨時企画のカテゴリ

(0)

スキー企画

(9)

ミニ四駆企画

(1)

↓ここから下は当日記の紹介と事務的なカテゴリ

(0)

装備目録

(8)

↓ここから下は終了・打ち切りになったカテゴリ

(0)

もう使わない過去記事など

(2)

痛車撮影研究記録

(47)

フィルム写真研究記録

(27)

高機動セット研究記録

(4)

車両撮影出撃記録

(1)

イチガヤさんファミリー計画

(3)

世界で一番やる気のないダイエット月報

(5)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 活動 | 車両撮影出撃記録 | ストリートスナップ報告 | 対人撮影記録 | その他演習及び出撃記録 | 高機動セット研究記録 | ライティング研究記録 | 新装備計画及び評価記録 | もう使わない過去記事など | 装備目録 | 予定 | 痛車撮影研究記録 | 初心者向けの話。 | スマートドール撮影研究記録 | イチガヤさんファミリー計画 | フィルム写真研究記録 | 世界で一番やる気のないダイエット月報 | スキー企画 | ミニ四駆企画 | ドールヘッド産院計画 | ↓ここから下は終了・打ち切りになったカテゴリ | ↓ここから下は季節限定もしくは臨時企画のカテゴリ | ↓ここから下は当日記のメインカテゴリ | ↓ここから下は写真ノウハウ等々 | ↓ここから下は当日記の紹介と事務的なカテゴリ | シャロン的,鉄ヲタドール見聞録 | ↓ここから下は写真関係ないけどレギュラー企画 | 高丘エージェンシーのご紹介
2022.12.08
XML
テーマ: ドール(2311)
​​​素敵なBule Bule Sky​​​
TKAC SMD-4 Marie Shirano







はい。

ふれしの「ほい」

マリーさん「Salyu♪」

12/4のロケレポートでございます。

急に寒くなりました。

例えば久しく行っていない場所,少し前までよく知っていた土地の気温など案外覚えていないものです。

このような天気でありますから,忘れた感覚を思い出しもせずその場へ行けば,色々と後悔をするものでございます。

はい,12/4はずばり後悔したんですよ。

その場所は……


3年振りの大洗でありますよ。



​サムウウウウウウウウウウィィィイイイイ!!!!!​

とにかく寒い。寒すぎます。​

理由は知ってます。初めて来た時から知ってます。

正体は海風。これが寒い。夏ですら朝晩寒さを感じるその風は冬の冷気を帯びて,徹底的に我々の身を冷やして参ります。

3年振りのこの風に負けず,どうにか撮りに行くロケとなりました。

このロケに挑むのはこのお方がた。


マリー「いや〜,こんな感じなのね。大洗は来てるけど冬は経験ないわよ〜」
フニ様「ふー…」(※フニ様は来たことありませんので,色々夢中)

確かにマリーさんと大洗来た時は基本的に暖かい季節だったと思います。​

とはいえ,そこは高丘エージェンシーで最もアグレッシブなマリーさん。そこに頼れる名脇役のフニ様でありますので,3年振りでもあまり問題はありません。

あるとするならば…

この時点でスケジュールが30分以上押していることです。

マリー「今年最後はキレが求められるわね」

みほさんレベルの高い集中力が問われるロケになりました。しかもマリーさんは今年最後のロケとなります。とはいえ,そこは2大エースの片翼であります。先日はもう片翼のみほさんが見事なラストを決めました。この人も華麗に決めていく必要があります。

ではそんな状況でこの環境はどういった世界を用意したかと言いますと…


かっこいいいいい!かっこいいい…。キャー♡



そこをストロボ1灯で撮って参ります。ポージングも数を決められませんでしたが,これでいいものが撮れないなんていうのは,まず間違いなく撮り手が悪いということとなります。

そんなことは…言わせはしませんよ。

不詳高丘,しっかり撮らせていただきまして!




















いやあ,いい景色でありましたよ。

そういえば,この場所はみほさんと初めてロケをした場所。



なんだか,初心に帰れた気がいたしまして,短いながらすごく気分のいいロケでした。



在りし日とこの日の共通点があるとすれば,それはロケに挑んだ2人とも高丘エージェンシーの大エースというところに尽きます。この名跡にふさわしい素晴らしい舞台でありました。

さて,時間が押しております。この日はここ以外,大洗のどこへも立ち寄ることはできませんでした。ウスヤさんにすら行かなかった大洗なんて記憶にありません。

じゃあどこへ行ったのかと言いますと…


KANATAひたちなか冬,痛車イベントであります。

先月の飯坂MTは行けませんでした。このまま誰にも顔を見せずに良いお年を…というのは流石にどうかと思いまして,此度の参加となりました。


集うドールもいつもに近い面々なので,マリーさんから見ても皆友人といったところ。

私の方もいろんな方にお会いいたしまして,何台か写真に納めさせていただきました。

最終的にはとてものどかな1日となりました。

さて,マリーさんは今年のロケ全て終了です。

マリー「まあ普段通りに過ごした1年って感覚だったかしらね?同時に去年のみほの気持ちが少しわかった気がしたわね。不調ってほどでもないけど,中盤もう少しいいロケができたはず…。でも最初と終わりはとても良かった。それで私は満足してるわ。来年もよろしくね♪」

というわけで今回のレポートはこの辺で書き納めということで。

次回はついにあの新兵器が登場します。ご期待くださいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.08 22:29:34
コメント(0) | コメントを書く
[スマートドール撮影研究記録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: