時々フライフィッシングetc.

時々フライフィッシングetc.

PR

Profile

310川

310川

Calendar

Favorite Blog

ウエットフライ テ… New! ponpontondaさん

月見6回目 あといちさん

Comments

310川 @ Re[1]:久しぶりのアカゲラ(02/16) New! ponpontondaさん、こんばんは。 ありがと…
ponpontonda @ Re:久しぶりのアカゲラ(02/16) New! どの鳥も飛翔写真は素晴らしいですね(^…
310川 @ Re[1]:山本山のおばあちゃん(02/14) ponpontondaさん、こんばんは。 ワシ、タ…
ponpontonda @ Re:山本山のおばあちゃん(02/14) さすがにオオワシはカッコいいですね! ア…
310川 @ Re[1]:今日もバードウォーキング(02/12) ponpontondaさん、こんばんは。 ウグイス…

Category

カテゴリ未分類

(0)

釣行記

(149)

管理釣場

(18)

釣雑件

(119)

バードウォッチング

(84)

その他

(87)

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 29, 2022
XML
カテゴリ: 釣行記


今日は曇りでライズが有りそうと思ったのですが、水位が高くて水温が低いのか思ったほどライズがなく結局は今日もボでした。



午前9時頃の道場。

前記の通りでライズは多くはありませんでしたが、ほぼ一日散発的なライズはありました。

目立った虫はアカマダラとガガンボで、特に昼の前後にアカマダラが多かったです。

ヒットされたFFMさんに見せてもらったストマックもアカマダラでした。

それらしいFニンフで反応があったのですが、フライが無くなっていたので合わせ切れだったかもしれません。

原因はキャスト時のテイリングによるウィンドノットと思われるし、キャスト時に回転してしまうフライもあって色々課題が残りました。

課題を克服しないと結果が付いてこないですが、それでも9時から5時まで少ないとは言えライズに対峙でき川見は回避できました。 ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 29, 2022 06:52:54 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: