レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

レベル999

レベル999

Freepage List

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


Favorite Blog

F1 75 Live フジテ… New! クルマでEco!さん

独り言・・・ボヤキ?…… New! 俵のねずみさん

母親>『おむすび​​… New! ひじゅにさん

ダブル・キッチン 第… New! はまゆう315さん

NJがTJか!? New! 虎党団塊ジュニアさん

2025年、人類大峠 日… 鹿児島UFOさん

大河ドラマ『べらぼ… くう☆☆さん

【おむすび】第20週(… ショコラ425さん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
2024.06.12
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

落ち込む晴原たちに、丸山(仁村紗和)が。。。。

SDMは活動停止となり。。。

敬称略



“今、話すことじゃないかもしれない”

って。。。。イマサラ???

毎回、毎回、現場で自分語りをしているのは、

SDMのメンバーだよね?



でもね。大きな間違いがあるのは。

緊張感が。。。っていうのも、当然なのだが。

視聴者目線で言えば、SDMメンバー目線では無く。

被災者目線だからこそ、共感が生まれて、面白く感じるのでは?

そうなると、自分語りを出されてしまうと、感じるのは1つだ。

語っているヒマがあるなら、助けようよ。。。である。

一分一秒を。。。という危機なんだよね?

そういうこと。

自分語りをするたびに感じるのは、SDMの無意味さである。


それとも冒頭のセリフは、イマサラの自虐ですか?



そこはともかく。



これは、完全に禁句だが。

そもそも、上野がいなくてもSDMは成立していたわけで。

そう。明らかに“そういう要員”なのである。

頭が痛いのは。

今作のキャスティングのバランスの悪さ。



そんな状態なのに、一番上は、何も言わず、現場に。。。って。

責任放棄も甚だしい。

無責任な組織という印象が、話が進むにつれて強まっているのである。

年齢が。。。は、良くも悪くもドラマの要素のひとつで。

だからこそ、先日まで、活躍していたキャラ。。沢渡がいたよね?

おかげで、説得力が生まれていたよね?

ドラマって、バランスが大切なのである。

もちろん、逆に、若者達ばかりで作っても、成立するものは成立する。

だったら、それならば。。。説得力を生むキャラ設定が必要なのである。

そしてそれを活かす描写も。

今作は自ら“茨の道”を歩みすぎている。

今までも書いてきたことだが。

上手くやれば、印象は違っていただろうに。

最低限、今回のような晴原そしてメンバーの描写を行っていれば、。。。。。。。


にしても。

なぜ、初回から今回のような描写が出来なかったんだ?


最後に。

また、そんなネタを盛り込むんだ(苦笑)


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8725.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.12 22:51:46


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: