レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

塔馬教授の天才推理2… New! はまゆう315さん

【予祝】ドラ1神セ… New! 虎党団塊ジュニアさん

めちゃめちゃ 感動!… New! 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2025年07月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
第15週「いざ!東京」

“月刊くじら”の発刊が迫る中、作家のひとりが脱落。記事が飛んでしまう。
東海林(津田健次郎)は、困った時の眼鏡くんと。
のぶ(今田美桜)に嵩(北村匠海)を連れて来させ、「漫画を描け」と。
50分で漫画を描くよう命じるのだった。

昭和21年7月。月刊くじらが創刊され、創刊2日で2000部を売り。
好調な滑り出しをみせる。
東海林により、嵩は“くじら”の編集部に異動。

記事のために、岩清水(倉悠貴)から東京取材が提案され。。。

敬称略


先ず、どうでも良いコトを。

先日の嵩の入社試験は、昭和21年5月。

今回の、嵩が漫画を描いた時は。

。。。カレンダーが“30日”までだったので昭和21年6月。

で、7月に発刊。

次は9月号らしいから。。。8月の発刊になるのだろう。

場面が切り替わるたび、時間経過をしているが。

前回の途中から、主人公のぶの服が、ハッキリ変更されているので。

細かく、時間経過が描かれているので、問題は無い。





どうも、今作は、前回もそうだったが。

一つずつ、一歩一歩描こうとしているようだ。

正直、ドラマだし。

予告から、あれこれと描くコトは分かっているため、

端折れば良いのに。一歩一歩。



前回に続いて、今回も、そんな感じだから。

。。。丁寧。。。ってことにしておきます。

映像的にも、細かい部分だけで無く。

登場人物のやりとりも、丁寧に描かれていますしね。

さすがに、今回の“騒動”は、強引だったが。

以前、ネタフリもされているので、問題ないでしょう。

もう少し、テンポ良くても良いとは思いますが。

引きの画と、アップを効果的に使っているし。

今後を考えれば、悪くない見せ方である。

内容的にも、不満はないし。


本格的に始まった“後半戦”ですが。

悪くない滑り出しだと思います。


いや、ほんと、細かいところまで、気遣いが見えるよね。

今までも、無かったわけじゃ無いけど。

盛り込んでいるはずなのに、見えないことが多かったし。

それを考えると

あざとさを感じなくも無いが。連ドラなんだから。

時間経過しているんだから、この見せ方は、かなり大切なコトだと思います




個人的には、2000部ってのを、

実家以外でも、もう少し見せて欲しかったけどね。

嵩サイドも含めて。実母なんて。。。って思うし。。。

なんなら、寛、そして弟の仏壇に。。。って。。。

ま、良いでしょう。

騒動からの恋バナ優先だろうしね。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-9349.html








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月09日 07時52分14秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: