レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

めちゃめちゃ 感動!… New! 鹿児島UFOさん

じゃあ、 あんたが作… New! はまゆう315さん

ちょっとだけエスパ… New! 虎党団塊ジュニアさん

【ばけばけ】第8週(1… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2025年07月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

女性は階段から転落。頭を打ち意識不明の重体に。
その状況から、伊垣(大森南朋)は、2年前の名古屋の連続事件を思い出す。
スタンガンそして左足の靴。同一犯の可能性があった。

そんななか八重樫(遠藤憲一)から捜査中止の命令が下る。
猛反発する青柳(松下奈緒)は。。。。

一方、中止命令でSSBCの捜査も打ち切りに。
だが名波(相葉雅紀)は。。。








脚本、福田靖さん

演出、豊島圭介さん




これ、いつまで、“別班”であるという“設定”を無視した、

捜査一課とSSBCのやりとりを盛り込むつもりですか?

ワンパターンっていうだけでなく。描写が不快なのも、良いとして。

正直、時間の無駄遣いでしか無いのでは?

それこそ

“刑事ドラマ”で、“刑事”のお仕事の説明をしているようなモノで。

初回なら、正しい描写だと言えますが。

2話、3話まで、これをやられると。

ウザいっていうだけでなく。ほんと時間の無駄遣いの印象しか無いです。



確かに、ひとつの世界を描くには、盛り込んでも良いだろうけど。

現状では、主人公たちの活躍ひとつにしても。

かなり御都合主義でしか描かれておらず。

捜査一課との違い、その存在意義や、意味合いなども雑。

メインの描写が中途半端なのに、無駄なことまで描く必要性は全く無いです。




事件云々よりも、青柳の背景が描かれたことくらいかな。

あとは、いつもどおり。御都合主義である。



さて、今回というか、ここ最近、ちょっと気になっていることを。

今作。制作が想定していたほど。。。。ってことになっているようで。

妙なアゲアゲ記事が、今期のドラマの中で、かなり多い方だ。

まぁ、伝統的な“水曜ドラマ”なので。

どうしても。。。って思っているのだろう。

そこは、理解する。

実際、トリプルが、どうかじゃなく、

周りのキャスティングを見ても、そこは理解出来るし。

気合いは入ってるよね今作。

が、実際は、数字も、コアも。。。そんな感じなのだろう。

でもね。

そんなの想定内だよね?

トリプルのキャスティングと、トリプルのキャラを見ると、

明らかに違和感を覚えるわけで。

視聴者って、そういうの、敏感ですから。

だから。。。上手く回っていないんだと思いますよ。

話の内容や、設定、キャスティングの問題もあるだろうがく。

一番の問題は、視聴者が抱くイメージからのかい離が大きすぎることだ。

ベテランの視聴者だろうが、初見の視聴者だろうが、

それぞれ、イメージって言うのがあります。

刑事モノに抱くイメージ。俳優に抱くイメージ。

人によっては、脚本、演出に抱くイメージもあります。

そういった部分から、ズレが大きいと。

どうしても、馴染めないモノなのである。

初回を見て脱落してしまうと、復帰はかなり困難なのは言うまでも無く。

第2回目以降であったとしても、脱落からの復帰は難しいだろう。

だからこそ、ある程度の範疇に入れるか、

イメージからのかい離を、出来る限り抑えるか。

それくらいしかないのである。

SNSや、アゲアゲ記事などで、いろいろやったところで。

それを見てくれれば、復帰する人も中にはいるだろうが。

多くの人は、見ていない。その時点で終わっているのである。


個人的には、脚本次第だと思っているけど。

正直。。。。初期設定があるため、取り戻すのは難しいかなぁ。と思っている。

とはいえ。

無理にでも押し通せば、

もしかしたら。。。。無理が通れば道理が引っ込む。。。の可能性も、

無くは無いだろうけど。可能性はかなり低いでしょうね。

あとは、思い切って、新キャラ投入か、

登場人物のキャラ変をすることで、テコ入れ。。。かな。

そこは、可能性はあると思います。

実際、今回のエピソード。

前回までのエピソードよりも、

青柳が前に押し出され、SSBCが押し出されていて。

今までのエピソードとは、雰囲気が少し違う。

今回の描写からすると。

なんらかの“事情”で、3人を分離させている。。。んだろうね。

明らかに、描写に違和感あるし(笑)

そこよりも、

SSBCが活躍しているように見えて、

その“らしさ”が見えたのは、かなりの収穫ですね。

今後の可能性は見えたと思います。


ってか。。。

前回までが、普通の刑事モノに近い描写をしすぎだったんだよね。


今回のように描けば良いだけなんだから、

可能性は見えているんだから、なんとか頑張ってほしいものだ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月23日 21時54分52秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: