レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

めちゃめちゃ 感動!… New! 鹿児島UFOさん

じゃあ、 あんたが作… New! はまゆう315さん

ちょっとだけエスパ… New! 虎党団塊ジュニアさん

【ばけばけ】第8週(1… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2025年07月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
第17週「あなたの二倍あなたを好き」

嵩(北村匠海)が無事だと知り、安心したのぶ(今田美桜)だったが、
つい、嵩に対して、酷いことを言い方をしてしまう。

のぶは、嵩に酷いことを言ってしまったと八木(妻夫木聡)に打ち明ける。

敬称略


う====ん。。。。

“番組情報”では、“愚痴”なのだけど。

そらね。最近の言葉の言い回しでは、正しい可能性はあるが。



その言葉に込められている“思い”なのでは無いのか?

だとすれば。

この“愚痴”は、どこへ向けたモノなのか?どういう意味なのか?

確かに、自分に向けて。。。の可能性も無くは無いが。

「愚痴をこぼす」というある種の状況説明では無く。

「後悔を口にする」という“思い”を表現すべきなのでは無いのか?

もちろん、「愚痴をこぼす」も、正しいんだけどね。

が。

のぶ「また、やってしもうた」

というセリフがあるように。そこにある気持ちは《後悔》のハズだ。

なのに、八木へ愚痴をこぼす描写には、



なぜ、そういう言い方をしてしまったのか?の疑問まで口にしている。

まぁ。。。。当然、そういう意味合いなのですが。


見ていると。

結局、「やってしまった」と口にしているけど。

何一つ後悔していない。。。と感じられて仕方が無いです。




描写自体は、正しいと思います。


ただね。

今作の問題点って、こういう描写なんだと思います。


中途半端なら、まだしも。

右向いて左向きの話をしたり。左向いて右を向いているような話をしたり。

描いているコトが、チグハグなんだよね。


例えば、

今回の後半の、再会にしても。

どうしても、今作が“恋バナ”描きたいのも分かる。

だから、

どこかで見たような、ありふれた描写になっているのだ。

でも、感じなかっただろうか?

“恋バナ”だと考えれば、正しい再会の描写である。

が。

“連ドラ”だと考えれば、明らかにオカシイ描写。

嵩のほうは、仕方ないとしても。


せめて。

「たいへんだったね」「みんな、げんきにしてる?」

もしくは。

「高知は大変なのに、なにしてるの!」

とかじゃないのか???

今作の主人公のぶには、こういう“優しい気持ち”が見て取れる描写が、

極端に少ない。

もちろん。

理由の説明は出来る。

だって。。。“ハチキン”だから。

でもね。

それでも。。。じゃないのか???


嵩に心配することばをかけない。高知新報の仲間のことや

当然、家族のこと。。。そして故郷のことを心配するような言葉が出てこない。

そんな“冷酷”と言って良いような描写の中。

主人公のぶは“恋バナ”一直線に見える描写だ。


これ。“朝ドラ”主人公として、真っ当な主人公と言えるのだろうか?


今までの感想でも、何度も書いてきたコトだが。

今作は、こういう主人公に《優しさ》を感じさせるような描写が、

極端に少なすぎる。

なのに、“ハチキン”でしょ?

行動だけは、なんだか、優しげに見えるよう、子供ばかり取材だし

これ、

“たっすいがぁ”の嵩と。。。何が違うんですか???


気がつけば、嵩だけでじゃなく。のぶも。感情表現が無いに等しい状態である。

ただただ。。。瞬間湯沸器のように激怒してばかり。

首輪のついていない犬のように、瞬間的に走り出してばかり。

そこには、何も無い。



4ヶ月経過で、これって。。。。どうなの??

こんな主人公。。。

視聴者。応援したくなりますか?

好意的に創作している信者以外は、異様さしか感じていないと思いますよ。




最重要な場面で、

最も、やってはいけないことをしてしまった今作。

取り戻すのは、不可能では???




TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-9377.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月25日 07時52分35秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: