レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

塔馬教授の天才推理2… New! はまゆう315さん

【予祝】ドラ1神セ… New! 虎党団塊ジュニアさん

めちゃめちゃ 感動!… New! 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第8週(1… ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2025年08月29日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
ドラマ9『能面検事』第8話(最終回)

これ、前回も感じたことだが。

前回が、無理に引っ張りすぎているため、

今回、かなり時間稼ぎされている。

いや、

 どの部分も、間を取り過ぎている

でしょうか。

そのうえ、主人公が襲われたことさえ、開始直後、ほぼ意味なくなっているし。

襲われる意味、あったのかな?



主人公の矜持も発揮されているし。

悪くないエピソードなんだけどね。

真犯人の独白。。。。長過ぎだよ!!

途中のCMなんて、かなり長くて。

一瞬、“え。終わっていた?”って思ったから。

上手くやれば、前回と1話に出来ただろうに。

ベタですが、内容が悪くなかっただけに。もったいないです。


最後に、

原作があるから仕方ないんだけど。

主人公のキャラがイイ感じなんだから、

もっと、上手く出来たのでは?







金曜ドラマ『DOPE麻薬取締部特捜課』第9話


結局、最後の最後まで、

敵の目的を曖昧に描いたまま、話を紡ぐんだね。

それが、面白味を失わせているというのに。

いわゆる“考察モノ”と同じで。



例えば、途中の犯人の身柄確保なんて。

銃を持っているのに。。。。ダラダラ。。。意味不明である。

そもそも、以前のエピソードで、陣内がやっていたことで。

被害を防ぐなら、答えはひとつしか無いハズなのに。

例えば、もう一つの組織にしても、行動が意味不明。

明らかに力の無さそうさ、少女、老人は襲うのに。

なぜかジウが使っているドーパーは狙わない。

まぁ、同じの可能性も、無くは無いのだが。

だったら、今回のエピソードでも、動くべきなのに。

意味不明すぎる。

こういう風に、あらゆる部分で、

あら探しをしなくても、あらだらけってのが、今作。

こういった違和感っていうのは、面白味を失わせるのは、言うまでも無い。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月29日 22時50分50秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: