Freepage List

2006.01.25
XML
カテゴリ: 和食
昼は久しぶりにエロ中こと 味芳斎本店 (港区芝大門1-4-13 03-3431-6543)でランチ。麻婆丼(700円)をオーダー。いつもよりちょっと塩加減がきつめだったが、この麻婆丼、やはり旨い。

夜はお客さんと初めての 新ばし笹田 (港区西新橋1-18-8尾坪ビル 03-3507-5501)。この店は 伊藤さんとさとなおさんのブログ で見てから一番行きたかった店だ。

鰻の寝床のような店で、カウンターのみ。料理のコースは8000円、10000円。10000円のコースを食す。椀物はすっぽんに、そして〆もすっぽん雑炊でお願いした。

粕汁で始まって、なまこと続く。お造りもメジ、ヒラメ、アオリイカで上出来。コースの中では、ちょっと塩加減がきついかなというものもあったが、全般的に上出来。すっぽんの椀、雑炊はとくに旨い。デザートの白玉あずきも旨い。また、コースのほかに頼んだくちこ くちこ「通称バチコ」ナマコの卵巣を天日で干した最高級海産珍味! (2000円)はほとんど原価ではないかと思える安さだ。

味的にはコースの流れとしてはちょっと単調かなと思える部分もあったが十分合格点だと思う。コースのほかにビールに日本酒数種を飲んではりこ 築地よりーはりこ(さんまの丸干し)(250g) くちこ「通称バチコ」ナマコの卵巣を天日で干した最高級海産珍味! を追加しても15000円程度でおさまった。サービス料が取られないし、コスパの面ではかなり満足度が高いと思う。まだ若いご主人が一生懸命がんばる姿も心地よく良い店だと思う。

一方、また悲しいお知らせが。
今日で ル・レストラン・ドゥ・レトワール が閉店したこと、そして ラ・ベル・ド・ジュール も今月いっぱいで閉店することは 12月22日の私のブログ でお知らせしたが、 昨日の友里氏の話 ではオストラルも閉店しているそうだ。更にもう一つ悲しいお知らせは、やはり今月いっぱいで下町の良心 マヌビッシュ が閉店するとの情報を得た。マヌビッシュにはかなりご無沙汰しているが、こちらのパンは非常に美味しかったことを覚えている。

結局 ル・レストラン・ドゥ・レトワール には今月行けないままになってしまい、昨日三鴨シェフにごめんなさいの電話をしたのだが、新しいお店の場所が決まったら連絡をしてくださるとのことだったので、新しい展開に期待したい。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.26 03:16:29
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

交友録83 世間は狭い New! Nobuyuki Otaさん

商品研究 「ウオロ… New! 四方よし通信さん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: