Freepage List

2012.11.28
XML
カテゴリ: アメリカン
今日は朝から名古屋出張。昼飯は、やっこの鰻の蒲焼弁当が出された。ちょっとタレが甘く、蒸していない蒲焼。蒸していない蒲焼は、それだけで食べると脂が強く飽きるのでまぶしのように茶漬けで食べるとか変化が欲しいと思った。

東京駅に戻ってきて、大丸東京の地下のNY系の店のコーナーを見に行った。酒井食品が経営するKG's New York Deliと言うコーナーだ。エッサベーグルなどNY系の店が5店舗集まっている。その中に オリジナルスープマン (千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1階 KG’sニューヨークデリ 03-3212-8011)もあったのだが、その名前を聞いてもピンとこなかったものの、飾られた料理人の写真をみて「あっ!  スープナチ だ!」と思い出し、思わず店員に「この店は昔は スープキッチンインターナショナル と言ったんですか? ザインフェルドのエピソード でスープナチと呼ばれていた」と聞いてみると、「そうです!」とのお答え。ザインフェルドでブレークしたスープキッチンインターナショナルではあるが、私が住んでいた頃はZAGATでも26点も付いていて、実際味も良かったのだが、チェーン展開するにあたり名前を変えたらしい(どうもスープナチは、経営から手を引きアドバイザーになったようだ)。

それじゃあ、とりあえず買ってみるかと好きだったシーフードビスク(これしか飲んだことがなかった)をオーダーしようとしたらメニューにはあるものの売り切れだったので、NYで飲んだことはなかったメニューだが、ロブスタービスク(580円)を買ってみた。

飲んでみると、ロブスタービスクの名前のイメージとは異なり、ロブスターの身は入っているが濃厚な甲殻類系の出汁の味はあまりしなくて、海老のみの入ったカレー味スープと言う感じ。一口目は、その意外感からアレ?って感じだったが、そうしたロブスタービスクの名前からくる先入観を除いて味わえばこれはこれでアリな味だと思った。

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.29 03:10:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

残念ながらキャンセル New! Nobuyuki Otaさん

アパホテル&リゾー… New! 四方よし通信さん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: