Freepage List

2013.05.03
XML
カテゴリ: 旅行
Chili TOMIT@カップヌードルミュージアム に二泊。12時前にみなとみらいに着いて、ホテルで荷物を預かってもらってからまずはカップヌードルミュージアムへ向かう。マイカップヌードルの16時半からの整理券をもらって、カップヌードルパークの16時からのチケットを買ってからホテルに戻った。

ホテルでランチをしようと思ったのだが、ブッフェメニューの店ばかりだったので、 マリンブルー (横浜市西区みなとみらい1-1-1 ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 2F 045-223-2222)で、軽く食べようと入店した。

それほど混んでいなくて、席に案内された。メニューを見ると、アフタヌーンティーメニュー(2000円)があったので、それを二人前と、Lucyにはワッフルのセット(1680円)をオーダーした。

アフタヌーンティーのセットはもちろんドリンクが付いていて、2000円と言うのはかなり安い方ではないかと思う。2種類のスコーン、チョコレートタルト、濃厚なチーズケーキ、サンドイッチ、ピクルスと言った構成で、ケーキやサンドイッチは美味しい。ただ、残念なのはスコーンで、スコーンは味気ないという印象。アフタヌーンティーってスコーンを食べる食べのものだと思うので、スコーンが美味しくないとちょっとなあと思う。

ただ、ゆったりした空間で海を見ながら過ごすには良いかなと思う。

14時過ぎに部屋に入る。簡素な部屋で観覧車が良く見える。コスモパークでゲーセンに行ってから、その後、カップヌードルミュージアムに。Lucyによるとカップヌードルパークは楽しかったらしい。マイカップヌードルは楽しかった。

夕食は、ホテルの カリュウ

ザーサイと胡桃が美味しい。アラカルトでオーダーしたのは、以下の料理。
蟹肉入りコーンクリームスープ(2320円 3人に取り分けしてくれた。とっても美味しいスープだ)、上海蟹味噌入り小籠包3個(1386円 スープたっぷり)、香港風米粉の海老入りクレープ 自家製XO醤添え(924円 プルプルで美味しい)、ソフトシェルクラブのスパイシーソルト揚げ(3234円 これも3人に取り分けしてくれた。ソフトシェルクラブは大好き)、広東風焼きビーフン(1848円 野菜たっぷり。ビーフンは平らな麺かと期待したのだが、細麺でちょっと期待と異なった)、季節野菜のオイスターソース煮(1617円 これも3人に取り分けしてくれた。青梗菜でとろみのついたオイスターソース。美味しい)、元寶麺(2310円 揚げた湯葉で蓋をされ、具は味付けされた海鮮。これも取り分けをしてくれたのはいいのだが、余りに丁寧に取り分けしていたおかげで、すっかり麺がのびてしまっていて残念だった。ストレートな細麺もスープも良かったのに・・・)、マンゴープリン(924円 練乳の味がするマンゴープリンは美味しい)。

料理はどれも美味しく、良い店だった。麺の取り分けをもっとスピーディーにしてくれたら完璧だったのだが。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.05 21:42:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

Tsurutontan Waikiki… 四方よし通信さん

交友録83 世間は狭い Nobuyuki Otaさん

ルフレーヴ / 2002年… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

新型コロナウイルスの影響による飲食店倒産防止対策を求めます@ Re:【浅草】メヒコでランチ【浅草】グロワグロワの持ち帰り(05/09) 新型コロナウイルスの影響で、多くの飲食…
マユミ@ Re:【浅草】天ぷら福岡でランチ【浅草】舎利処じゅうしちで夕食(09/29) 天ぷら福岡の方は、確かレストラン日本で…
山田 良太@ お仕事依頼 初めまして。 飲食店PRコンサルタントの山…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: