Freepage List

2014.09.27
XML
カテゴリ: 和食
今日は朝からLucyの運動会。一時は台風が来るんじゃないかとか心配したが、天気にも恵まれ良かった。かけっこもぬかれて1位にはなれなかったけど、踊りも頑張っていたし赤組が勝った時に大喜びしている様子が可愛かった。

Lucyの運動会の後に、Lucyの好きな物をと思って、こちらの7周年記念 鮑踊り焼と松茸コース(5980円)を3人分予約して舞桜()に伺ってみた。入店しても全く思い出せなかったのだが(昔宴会で小さな鮑の踊り焼きを食べたなあ程度は思い出したのだが)、こちらは実は4年前に利用した事があったようだ。あまり飲めないので飲み放題にはしなかったのだが、結構単品の酒の種類も充実していて、妻は百年の孤独(1280円)、私は一ノ蔵 特別純米辛口 特別純米酒(850円)、Lucyは柚子ジュース(390円)をオーダー。
7周年記念 鮑踊り焼と松茸コースで出てきた料理は以下の通り。
・炙りサーモン 舞茸 茄子の煮浸し(思ったよりも上出来)
・松茸土瓶蒸し(具は海老と鶏肉に松茸。それほど松茸の香りはしなかったが、結構美味しかった)
・ヒラメ カンパチ 鮪の赤身のお造り(チェーン店としては上出来な部類)
・フォアグラムース(フォアグラの混ざった中華風あんかけ茶碗蒸しと言った感じ。フォアグラがそれほど強過ぎなかったので飽きずに食べられる)
・フカヒレ おこげの蟹あんかけ(これも中華風なのだが、おこげの下に焼き豆腐を入れている。これもまずまず)
・鮑の踊り焼き(温泉旅館のように目の前で網焼きで食べる。小さめの鮑だがシンプルな味わい)

・松茸ごはん 赤出汁 香の物(土鍋ご飯ではなく、お茶碗に軽く1杯だった。赤出汁が美味しく、松茸ごはんもちゃんと美味しい)
・わらび餅(わらび粉とちょっと異なる食感)
松茸は途中でフロアの女性が持ってきたのだが、見た目は立派な松茸で今日は雲南の物だそう。料理は以前利用した時(すっかり忘れていたのだが)よりも良かった。〆のご飯のボリュームが少ないのでコースにせずに単品で松茸ごはんをオーダーした方が良いのかもしれない。単品メニューも結構充実していたし。何よりも、帰る際に料理長がご挨拶に来てエレベーターの前で送ってくれるのがチェーン店とは思えぬおもてなしにビックリ。チェーン店は料理を作っている人の顔が見えないのが普通なのに、こちらはちゃんと顔を見せている珍しい店。看板がいかにもチェーン店のそれなのがもったいない感じだった。

プランタンで巨人の優勝セールをやっていて、AGATHAでついつい衝動買いした後、アンジェリーナで黒糖きな粉モンブラン、モンブランデミサイズ、カップアンジェリーヌ、アンジェリーナロールを買った。黒糖きな粉モンブランは、黒糖のジュレが真ん中に入っていて、ちょっとしつこい。モンブランデミサイズは、かつてパリで食べたモンブランよりも甘さが強過ぎないので食べ易い。ロールケーキはスポンジがしっとりで良い。カップアンジェリーヌはカップに入ったチョコレートムースなのだが、真ん中に黄桃?が埋まっていた。

それにしても疲れた。

食べログ グルメブログランキング

Gilt へようこそ
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.28 08:56:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: