サイド自由欄
キーワードサーチ
カテゴリ

🧘♀️ 朝の過ごし方と気づき
今日は外での仕事の日。Tomさんも出勤で、朝から慌ただしいスタートでした。
体が重く、起きるのもしんどかったけれど、見送ったあとに30分だけ「自分の整え時間」。
瞑想5分、ヨガ10分、そして基礎トレでゆっくり身体を起こしていきました。
でも、ランニングやHIITができなかったことがどこか悔しく、 「出勤日の朝の時間管理」は今後の課題だと感じました。
🍽️ 一人ごはんだからこそ、丁寧に
夜はTomさんが深夜まで仕事だったので、久々の一人ごはん。 誰にも急かされないからこそ、気づいたら手間をかけて作っている自分がいました。
最近、 Instagramで食事投稿
を記録的に始めました。 「この季節、何を食べていたっけ?」「どんな食卓だった?」を振り返るのにちょうど良くて、
おしゃれに魅せられるように写真も構成も試行錯誤中です。
🥕 野菜が足りない日の“キャロットラペ”
買い出しに出かけるタイミングを逃し、今日は冷蔵庫に緑の野菜がない…。
でも、どうにか食物繊維を取りたくて作ったのが「キャロットラペ」。
シンプルな材料ですが、想像以上に満足感あり!
〈キャロットラペの基本レシピ〉
(にんじん2本分/千切りして塩もみした後)
👉 にんじんは 食物繊維とβカロテンが豊富
で、
さらに ビタミンCと一緒に摂ると吸収効率UP
とのこと。
冷蔵庫にあるもので栄養を補えるのは、ちょっと嬉しい。
🍯 我が家の定番ハチミツ、実は形が決め手?
ちなみにラペの味付けに使ったハチミツは、
我が家で愛用中の【 CAPILANO オーガニックローハニー
】。
オーガニックやローハニーという特徴もさることながら、
何よりも便利なのが「 逆さ容器の構造
」。
逆さボトルのためいつでもサッと使えるのがリピートの理由。
▶︎ 楽天市場でCAPILANOをチェック
▶︎
楽天ROOMでCAPILANOをチェック
📝 今日の食事記録
朝
:小丼(味玉・海苔・オクラ・焼豚の端っこ)、レンジオートミール蒸しパン(バナナ・卵など)

昼
:プロテイン1/2
夜
:・冷やしうどん(トマト・オクラ・長ネギ・鶏ささみ・味玉)
・前菜盛り(トマト、浅漬けきゅうり、冷奴、キャロットラペ、鶏ささみネギ和え)
…このあと、アイスを食べるか悩み中笑
⚖️ 体重記録(空腹時)
目標:49kg台(163cm・35歳)
昨日:50.7kg
今日:51.0kg
ランニングできないとやっぱり300g違う…。悔しい!
✏️ 明日に向けて
最近、SNSの更新が少しずつ習慣になってきた。
最初はまさか自分がここまで続けるなんて思っていなかったけど、
今は「どう繋げようか」と考えるフェーズに。
明日からは、バラバラに始めた色んなことを「 接続
」する時間にしていこうと思う。
丁寧に、柔らかく、自分のペースで。
【外食飯】今夜はお家で焼きトン。串焼き… October 30, 2025
【ポンデケージョ】焼きたての魔法|発酵… October 22, 2025
【ポンデケージョ】ひと口の幸せ|午後の… October 21, 2025
PR
フリーページ
コメント新着