プロフィール

とむりた

とむりた

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

August 12, 2025
XML

🌅 朝の過ごし方と体調

 今日はちょっとお寝坊。
 でも、作り置きおかずがあったので、お弁当は慌てず準備完了。
 Tomさんを見送ったあとは、ヨガの代わりにストレッチからスタート。
 その後はいつもの基礎トレ。
 やっぱりこれをやると、朝の心と体が整います。


​🥊 夕食は「試合観戦仕様」の段取りごはん

 今日はボクシング観戦の日。
 「片手でもかき込める」食べやすいごはんとして選んだのは、
 鶏胸肉のとろっと親子丼
 脂質は抑えつつ、片栗粉で胸肉をしっとり仕上げるのがポイントです。

 ​ ​材料 (2人分) ​>​

  • 鶏胸肉…200〜250g(1枚)
  • 玉ねぎ…1/2個(薄切り)
  • 卵…3〜4個
  • だし汁…200ml(顆粒だしでもOK)
  • 醤油…大さじ2
  • みりん…大さじ2
  • 酒…大さじ1
  • 砂糖…小さじ1(甘めが好みなら+)
  • 片栗粉…小さじ2(水小さじ4で溶く)
  • ご飯…丼2杯分
  • 小口ねぎ、三つ葉、海苔など…お好みで

​  作り方 >​

  1. 胸肉を柔らかく下ごしらえ
     厚みをそろえてそぎ切りし、塩少々+酒小さじ1をもみ込み、片栗粉小さじ1をまぶす。
  2. 煮汁を準備
     小鍋にだし汁・醤油・みりん・酒・砂糖・玉ねぎを入れ、玉ねぎがしんなりするまで煮る。
  3. 胸肉を煮る
     中火で色が変わるまで煮る(火を通しすぎないのがしっとりのコツ)。
  4. 卵で仕上げ
     溶き卵を2回に分けて回し入れ、半熟状態で火を止める。
  5. お皿に持って好きなトッピングをして完成!

  今回はミツバがなかったので、海苔と白ごまで代用。  片栗粉効果で、胸肉がしっとり仕上がりました。


🍽 今日の食事記録

 朝
   ・味噌汁
   ・納豆
   ・プレート(卵焼き、枝豆、きんぴら、鶏胸肉の唐揚げ風、鮭の塩焼き)



 昼 :プロテイン 1/2

 間 :食パンとアボカドのおひたし



 夜 :・鶏胸肉の親子丼
   ・あら汁
   ・千切りキャベツと赤パプリカのブランチドレッシング和え(きのこ添え)





​📈 体重記録​

 目標:49kg(163cm・35歳)
 昨日:51.9kg
 今日:51.9kg

 可もなく不可もなし(続)



明日へのひとこと

 たまには丼ものも気楽でいい。
 このペースで自炊を楽しみつつ、そろそろチートデイかなー…?



🔗関連投稿


  他にもこんな感じの丼もの食べてるよ①
 👉​​​​​​ 【レシピ】カチンとしたけど、ちゃんと食べれてよかった日

他にもこんな感じの丼もの食べてるよ②
 👉​​​​​ 【ひとり時間の贅沢術】“なんちゃってシングルデイ”に鉄火丼と銭湯でご褒美ナイト

  寝坊気味のエプソードはこちら!
 👉​​ 【習慣化】朝から焦った日も、スッと助けてくれた道具たち







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 12, 2025 09:37:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[<ご飯づくり|お菓子・お弁当・日々の食事>] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: