プロフィール

とむりた

とむりた

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

August 19, 2025
XML
カテゴリ: 暮らしを整える


🌞 朝の過ごし方と運動

 少し間が空きましたが、今朝はランニングに行ってきました。 公園で気持ちよく走れると思ったのですが、

 予想以上の湿度にびっくり!道路より体感はかなりきつく、

 途中で歩きを挟みながら、トータル3キロのコースにしました。 暑い日の運動は、その日の気候に合わせて無理せず調整が必要ですね。


🗒️ 今日の出来事・気づき

 ここ最近続いていた「夕飯作りめんどくさい病」が、

 少し和らいできた気がしています。

 その理由を考えてみました。

  1. 食べたいものを我慢せず食べたこと
    → 欠乏感が減ってエネルギーが回復。満たされると面倒ごとを避けにくくなる。
  2. YouTube編集が順調に続いていること
    → 小さな成功体験の積み重ねで「自己効力感」が上がり、他のことにも取り組みやすくなる。
  3. 新しい学びや挑戦ができていること
    → 日常に新鮮さが生まれて、精神的に余裕が生まれる。

 つまり、
 「 欲求の充足 自己効力感の向上 精神的余裕と創造性の発揮

 という循環ができて、夕飯作りへの抵抗感が下がってきたのだと思います。

 ただ、甘いものに頼りすぎるのは危険なので、

 ちゃんとタイミングを決めて取り入れながら、

 自分のバランスを見つけていきたいです。


🍽️ 食事記録

 朝 :パン、ゆで卵、きゅうりの浅漬け、鶏ハム、赤パプリカ、酢鶏(昨日の残り)




 昼 :ゴーヤと豚肩ロースの甘辛炒め+納豆(さつまいも添え)




 間食 :オーバーナイトオーツ(ココナッツ味)



 夜 :まぜそば(蕎麦)、蒸し鶏、きゅうりの浅漬け、牛蒡揚げ、さつまいも





📈 体重記録

 目標:49kg(163cm・35歳)
 昨日:51.6kg
 今日:51.4kg(走る前は51.6kg)


💡 明日へのひとこと

 明日はTomさんと早朝散歩に挑戦! 暑さに気をつけて、いい1日にしたいです。



🔗関連投稿

  料理が面倒くさくて工夫した日の投稿はこちら!
 👉​​​​​ 【料理とは】ご飯作りのめんどくささと楽しさ。 ​​​​

  こんなめんど〜な日もありました笑!
 👉​​​​​​​​​​ 【お米をこぼして芽が出た日】 ​​​

  色んな方法を試して、心を満たしています!!
 👉​​​ 【暮らし】がんばらない日にも、“心と体が満ちる食卓”はつくれる ​​​



🎥とむりた散歩はこちら!
vol.4 三ノ輪編集中! ​​​​

▶︎YouTube→​​​​​ vol.1新小岩・小岩 ​​

​ 
 ▶︎YouTube →​​​ vol.2門前仲町 ​​

▶︎YouTube →​​​ vol.3柴又






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 19, 2025 09:00:04 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: