想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

全て | カテゴリ未分類 | 旅行 | 食べログ | 御朱印行脚 | 映画 | 音楽 | 日々雑感 | 悠愛倶楽部 | 入賞したのだ・・ | 東北の想い出 | おもしろ画像 | ミニチュア・ハウス | キリバン | キリスト教と仏教 | 正しい日本語  | 園芸 | ファッション | 孫との時間  | 文化・伝統 | 政治 | ブロ友 | 高齢化社会 | 短歌・俳句・川柳 | 美術 | 社会問題 | 文学 | コレクション | 写真 | ウイーン回想録 | 旅行記 | 創作 | テレビドラマ | お散歩 。。。 | お散歩 | ドール・ガーデン | 記念日 | 健康 | お買い物 | アメショー | オペラ | 改修 | ブログ | 私の履歴書 | 記憶に残る写真 | 料理 | ミュージカル ・・・ | 想い出のブログ ・・・
2023.09.12
XML
カテゴリ: 東北の想い出
にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
にほんブログ村




​泉質は普通ですが、温泉場の 風情ある街並 がおもろいのが、山形県の

 ​
​銀山温泉。
​​

 温泉街中心を流れる銀山川を挟み、大正末期から昭和初期に建てられた 木造多層の

旅館 が立並んでいます。 川べりの ガスライト に灯がともると、 ​大正ロマン​

 ひたれる趣のある温泉場。


 ​




 銀山の名の通り、ここは江戸時代日本三大銀山の一つ、 ​延沢銀山​ があり栄え

 ました。江戸中期になると産出量が落ち、銀山は事実上閉山となりましたが、

 其の後 ​温泉地​ として有名になったのです。


  ​​​​​
​​​

皇子は3度銀山温泉を訪問しましたが、1回は当温泉の顔ともいうべき

​能登屋旅館 ​​ 、後2回は改装前の ​藤屋旅館 ​​ に宿泊しました。


     ​​



 当時の藤屋旅館は、 ​​​青い目の女将 として有名であった、 藤ジニー ​​​​ さん

 が仕切られていました。



​ 彼女は、1991年 ​藤屋​ 七代目藤敦と結婚、2003年の<  ニッポン人には、

 日本が足りない 
という公共広告のテレビCMで、日本人以上に日本文化や

 伝統を理解している外国人として、
一躍有名になりました。その後、テレビ出演、

 講演、執筆等ちょ~多忙の日々を送っていました。






 皇子が福島支店長の時、御取引先を招待しての総会の講演者として、
彼女を招聘

 しようという無謀な計画をたてました。雪深い2月、山形の
​​​​ 銀山温泉藤屋​ ​​

 まで、わざわざ交渉に行ったのです。講演料など微々たる
ものにもかかわらず、

 ジニーさんはなんと快諾してくれたのでした。

IMG_3002 (640x480).jpg

  ( その時、ジニーさんから戴いた色紙。写真は皇子が撮ったものを、 後で

   貼付しました。 )



 そして、その講話が<  ​おもてなし  ​​ >という、日本人の心について

 だった
のです。細部までは覚えてないのですが、彼女が話した内容で印象に 残った

 のが、

​ ( アメリカのレストランでは、ランチからデイナーまでの間 <  CLOSED  >​

        看板をかかげるが、日本では< ​ 準備中​  >とするお店が多い。
​すなわち、

        日本人には恒にお客様を迎える、 ​​ おもてなしの心 ​​ があるから、

       ​
かような表現になっているのではないのか? )

  と。

  そしておもてなしとは、 ​​表と裏のない心​​ でお客様を迎えし、そのお客様の

 想いをくんだ気配りをするという、 ​旅館の女将としての心構​ えをお話に

   なった
ような気がします。        



 その後、彼女とのコンタクトは途絶えましたが、2006 年に有名な建築家

​隅研吾 ​​ の設計による、大規模改築をしたとのうわさを人づてに聞きました。

 銀山温泉は、 ​​大正ロマン溢れる ひなびた温泉街 ​​ であって、山深い風景に

 マッチしないそのような近代的な建物が、果たして相応しいのかという 懸念を

   抱いたのでした。しかも宿泊料金は、従来の3~5倍に値上げ。


夜の銀山温泉の藤屋
     
            ( 改築後の藤屋 )




 案の定、2010年3月31日藤屋は5億円の負債をかかえ、 民事再生 を​ 申請し

 事実上の ​倒産​
となりました。ジニーさんはすでに2008年に、子供を
引き連れて

 カリフォルニアに帰国し離婚になったと。
改築に関する夫婦間の確執など、

 ジニーさんの帰国の真相については
​​よくわかりません。


 銀山温泉といえば、日本人以上に和服の似合う ​青い目の名物女将​

​ジニーさんの笑顔​ が、いつも思いだされるのです。​



​​​   おもろい温泉も、今日が最終回。

 温泉と言えば、設備の整ったホテルや旅館を、イメージされる方が多いと

 おもいます。東北には、かような 野趣あふれる温泉 が残っていて、 ​非日常性​

 を味あう温泉には事欠きません。



 どうぞ、 ​東北の温泉​ に一度、足を御運びくださいませませ。

 指名とあらば、イケメン皇子がお背中を、お流しいたしますニャア~~!!!

 但し、対象は女性のみ・・・



  ​​​
走る犬のgifアニメ走る犬のgifアニメ ==おちまいなのだ、ワン==   走る犬のgifアニメ走る犬のgifアニメ走る犬のgifアニメ

         ブログ村ランキング参加しています。

下の画像を応援クリックしてね。

              ↓          

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ
​にほんブログ村​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.12 12:42:19
コメント(35) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
エンスト新  さん
こんにちは
大規模改築の際に揉めたのかもしれませんね。
失礼ながら隈研吾氏デザインのところは往々にして問題発生しますね。 (2023.09.12 12:21:46)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
歩世亜  さん
今晩は。

本当の良さを分からず天狗になったのでしょうね。 (2023.09.12 12:35:27)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
Pearun  さん
銀山温泉の木造三階建の温泉街は、古き良き時代の面影が残っていて、こういう温泉街は好きですね。
街並み保全などで、長く残してほしいですね。
(2023.09.12 13:03:22)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
こんにちは!

東北の温泉を紹介いただき
ありがとうございます

最後は銀山温泉ですね
あの風景を歩いてみたい・・
そう思う人は多くいるのではと思います

素敵なお話も嬉しかったです(^_^) (2023.09.12 13:23:45)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
銀山温泉・・あの藤屋さんも見てきました

青い目のおかみさんで有名でしたのに・・

彼女の気持ちが旦那さんに伝わらなくって、残念でしたねえ

ご主人の方が目先の利に目がくらんでしまったという感じですね

(2023.09.12 13:33:05)

皇子さま  こんにちは  
maria...monica  さん
  青い目のおかみさん 皇子さまのブログの中でも 印象深いものの一つです

  改築修繕は 建物維持の為にも必要ですが 本来持っていた良さが失われてしまったのは残念ですね

  銀山温泉というと 千と千尋の神隠し で有名になりました 皇子さまのブログを読ませて頂き、愈々 行ってみたくなりました (2023.09.12 13:38:24)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
この女将さん、テレビにも出ていたような気がします。

離婚して実家に帰られたのですね。。。 (2023.09.12 13:55:38)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
長野は蒸し蒸しと暑い曇り空。
また出勤時に雷雨にならないかとヒヤヒヤドキドキです。
P!☆
(2023.09.12 14:01:26)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
空夢zone  さん
昔の風情がそろっている旅館が新しくなるのなら、女将の思入れとは違いますね。
きっと旦那さんと意見が違っていたのでしょうね。
旦那さんが隈研吾さんの旅館でしたいと言ったのかもしれないですね。


応援☆ (2023.09.12 14:50:15)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
サカエ  さん
お世話になります。
異国へ嫁ぎ頑張っても結果が残念では。。。
本当に残念ですよね。

多趣味ブログ村ランキング1500p
(2023.09.12 15:05:24)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
私のブログにコメントありがとうございました。
銀山温泉は行った事はないですがテレビなどで見て古くからある建物が素敵だと思っていました。
改築は難しいものですね。不便でも昔ながらの自然があふれるままの温泉が今後も残って欲しいものですね。 (2023.09.12 15:20:38)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
moto,jc  さん
こんばんは

こういう場所は近代化しないでそのままのほうが良かったのかもしれませんね ざんねんです (2023.09.12 15:23:57)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
こんにちわ♪
銀山温泉の青い女将がいたのは知っていたのですが
離婚してアメリカに帰ったこと、初めてしりました。
箱物にお金をかけるより、彼女の日本流のおもてなしを
もっと生かす方法はなかったのかと、残念に思いました。
今日は晴れているものの秋らしい風が時折吹いています。
応援ポチッ (2023.09.12 15:25:36)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
銀山温泉・・テレビでよく目にします。

「ニッポン人には、日本が足りない」
この言葉は脳裏にありますが、
もしかして、当時の記憶でしょうか?


昔、銭湯で背中を流す三助という
仕事がありましたネ。
イケメン皇子様が背中をお流しになるという
話から逸脱してしまいました m(_ _)m

(2023.09.12 16:34:31)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
温泉と言えば、設備の整ったホテルや旅館を、イメージされ
その時代について行くために設備投資をし
日本の大事な心が影を薄くする!!
今そんな温泉旅館が多いと思います

銀山温泉といえば青い目の女将さん
お国へ帰られ寂しいですね
応援しました
(^。^) (2023.09.12 16:40:13)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
サボテン_01  さん
こんばんは~

おかみのジニーさんの事は、TVでやってたのを見た事があります
そうですか、帰られたのですね
今となっては良い思い出になりましたね
(2023.09.12 17:59:59)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
こんばんは~(#^.^#)

銀山温泉は有名で名前は知ってますが行った事はありません。

女将のジニーさんは以前テレビで見た事あります。

ジニーさんは離婚されて帰国されたんですか。

近代化した建物は風情がなくマッチしないのかも知れません。 (2023.09.12 18:28:23)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
悠々愛々さんこんばんは!

いつもありがとうございます!!

大正ロマン溢れるひなびた温泉街いいですね。

おもてなしの心とは

表裏のない心なんですね。

そういう日本人の心を感じられる

温泉行ってみたいです。

応援☆ (2023.09.12 18:36:54)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
こんにちは(^^)
今日も暑い一日、それでも自宅に戻れば興梠の声、秋を感じます(^^♪
今週末は3連休、高速は混雑しそうです(^^)/
ポチと応援完了です。
(2023.09.12 19:52:36)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
銀山温泉は素敵なところですね。

ここは、行ってみたい温泉No.1かもしれません。

青い目の女将を呼ばれて、心に残るお話をうかがえましたね。

(2023.09.12 19:56:33)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
Mmerose  さん
おばんです~♪

昔の方が風情がありましたね。
新しくする必要がなかったのでは・・・

応援☆彡 (2023.09.12 20:25:24)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
dokidoki1234  さん
銀山温泉の藤屋さん、
検索してしまいました。

なるほど・・大きな決断には、内容はもちろんですが、
タイミングやキッカケも大きく、
少しの気の迷い、不信感で、歯車が大きく狂ってしまうこともあるのだな、
と、感じました。

(2023.09.12 20:46:01)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
木昌1777  さん
こんばんは。日本をそのまま表現したような温泉ですな。温泉宿にも色々有りますが、宿は人間が作るもの、温泉は自然に湧き出るもの。今は新幹線でしょいっといける時代。行く気になればババアでも行けます。事実5月には花巻温泉に行って来ましたよ、、。 (2023.09.12 21:30:22)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

今日はご挨拶まわりが遅れました。

改築で「日本」を見失いましたね。

I/OのP。
(2023.09.12 22:35:23)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
銀山温泉の青い目の名物女将
自分の思いとは違う方向になってしまったのかな。
★ (2023.09.13 00:33:04)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
 おはようございます。鹿児島国体1回戦で慶応VS仙台育英!今夏甲子園の決勝カードが実現、楽しみですね。
 今日はグラウンド・ゴルフの大会がありますので、挨拶のみで失礼します。今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2023.09.13 05:18:04)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
naomin0203  さん
ジニーさんのことは、テレビで見て知っていますよ。
とっても美しい品のある方でした。

どんないきさつがあったかはわかりませんが、離婚をしたのは藤屋の不覚でしたね。

残念ね。


東北の温泉、あまり行ったことはないのですがぜひ行ってみたい!! (2023.09.13 06:28:21)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
​​銀山温泉
行く予定でしたけど・・・

チャンスはもうないなぁ・・

残念のP (2023.09.13 06:29:54)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
お早う御座いま~~~す♪

銀山温泉、有名な温泉ですよね!
大正時代さながらの温泉面白そう
なので行ってみたいですね!
藤ジニー​​​​さんもTVで見たことが
ありますよ!

応援ポチッと押させて頂きます!

p(^^)q
(2023.09.13 06:30:20)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
楓0601  さん
おはようございます。

銀山温泉の人気女将さんは、お国に帰られたのは
寂しいですね
東北のしなびた温泉でのんびりがゆめです
こちらの温泉には良く行きますが、烏の行水で
勿体ないです (2023.09.13 06:58:23)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
chiroaka  さん
おはようございます
このひなびた温泉街はずっと永遠であってほしいですね
いつか行ってみたいです(*^▽^*)p (2023.09.13 07:16:56)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
風情のある、温泉場ですねぇ~♪

野性味あふれる秘湯(?)もいいですが、こういう温泉場が、温泉慣れしない旅行者には、楽しめるかも、しれませんねぇ~。

川を挟んで温泉宿が並んでいるこの場所・・・ゲームの仕事で、描いたことがありあすよ~♪
ウフフ、細かくて、大変でした~! (2023.09.13 07:34:37)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
紅子08  さん
おはようございます!
いつもありがとうございます♪

温泉ってこういうところの方が
情緒があって好きですね^^ (2023.09.13 08:22:21)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
kyarotomo 1118  さん
おはようございま~~~す。

​​銀山温泉の街並みステキ~~~♪
浴衣を着て歩いてみたいなぁ~~~。

応援“ポチッ!” (2023.09.13 10:39:41)

Re:おもろい温泉(最終回)。。。(09/12)  
久兵衛 さん
こちらのブログを読んだだけでは、ときに印象が逆になってしまう懸念がありますが、巷間での話では
>ご主人の方が目先の利に目がくらんでしまった
というのを目にします。
子供を連れて米国へ帰国というとあまり良いイメージはないですが、
旧き良きを残したかったのは女将さんのほう、
ご主人が銀山温泉の良さに気が付いていなくて女将さんが心労、としたら
残念なのはご主人のほうです。 (2024.09.12 22:56:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: