TONO CAFE

TONO CAFE

PR

Profile

TONO1977

TONO1977

Calendar

Archives

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

aki@ この様なコメント大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
TONO1977 @ Re[1]:1分骨盤ダイエット(10/01) 和活喜さん >お久しぶりです。 >まるで…
和活喜 @ Re:1分骨盤ダイエット(10/01) お久しぶりです。 まるで魔法のようなお話…
トニー2001 @ Re:雑談のルール(12/12) おひさしぶりです。 青森のコーヒー豆屋…
トニー2001 @ 穴場… おお… これは… 穴場的な雰囲気がま…
2007.02.22
XML
カテゴリ: 感銘を受けた本
人生が驚くほど逆転する思考法

知的生きかた文庫

人間向上の知恵
(ノーマン・V・ピール 著 謝世輝 訳
知的生きかた文庫)
と同じ著者の本。

やっぱりこの人の本は素晴らしい。

「人間向上の知恵」が主に考えかた、信念について、
語っていたのだが、この本は、行動することの大切さ、


人生を変える力は誰もが必ずもっているのであり、
ただやるか、やらないかだけなのだと。

簡単な言葉だが、最初の一歩が大変に厳しい。
その一歩を踏み出すために、計画、目標の立て方や、
モチベーションの上げ方などが書かれているが、
その言葉が大変力をくれる。

自分の人生の看板を最後まで下ろすことなく、
がんばっていこうと思った。

自分の中のひっかかり
・目標を決めるときは徹底して現実的に。

・自分が一番おそれていること、不安なことをせよ。



・人より少しでもよけいに遠くまで行けるか、耐えられるか、
 努力できるか。

・「なんとかなる」と思えば夜明けは必ずやってくる

・自分の「カルテ」には思いきり高い自己評価を書き込め

・「辛い経験」をしたあとの人間は成功への階段が良く見える。



・あきらめの1メートル先に勝利がある。

・人間の一番の義務は幸せを見つけることである。

・早く老ける人は悲しみのつまった「古い引き出し」を
 頻繁に開ける人。

・人生の山に、登れない山はない。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.22 04:11:02
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: