TONO CAFE

TONO CAFE

PR

Profile

TONO1977

TONO1977

Calendar

Archives

2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

aki@ この様なコメント大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
TONO1977 @ Re[1]:1分骨盤ダイエット(10/01) 和活喜さん >お久しぶりです。 >まるで…
和活喜 @ Re:1分骨盤ダイエット(10/01) お久しぶりです。 まるで魔法のようなお話…
トニー2001 @ Re:雑談のルール(12/12) おひさしぶりです。 青森のコーヒー豆屋…
トニー2001 @ 穴場… おお… これは… 穴場的な雰囲気がま…
2025.10.08
XML
カテゴリ: 最近読んだ本



「書くこと」は、ただの記録ではない。
それは、思考を整理し、未来を描くための静かな行為。

そんなノートやメモの力を、あらためて見つめ直したのが、こちらの一冊でした。

▶​情報を瞬時に整理しアイディアを生み出す!ノート・メモ フル活用術​
永岡書店編集部 永岡書店 2014.3.10発行 


◆この本が教えてくれたこと
・ノートは「記録」だけでなく「発想」の場でもある

・メモは、情報を素早く整理し、アイデアを生み出すためのツール

・書き方、構成、振り返りの方法を考え続けることで思考が深まる



・記録&見直しのサンプルをつくる

・1ネタ分の構成を考える
 3ポイントで紹介し3分程度でまとめる

・日頃から気になるネタを書きためる

・プレゼン用ノートのメモ術
 1.気になるアイデアをメモ
 2.「強み」と弱み」を書き出し、展開
 3.あえて常識的な事実の逆を書いてみる
 4.異質なアイデア同士をわざと結びつける

・問題解決のブレイクダウン
 現実・理想・改善



・自分だけのノウハウ本をつくる

これらの言葉で、自分がこれまで経験したことを振り返った
自分だけのノウハウ本をつくってみようと思っています。
ノートは、過去を記録するだけではなく、未来を育てる場所なのかもしれません。

📚楽天で本をチェック



このブログが気に入っていただけたら、下の【ビジネス書】をクリックして応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ ビジネス書ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.08 06:20:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: