大石シュウの土佐日記

大石シュウの土佐日記

2006年09月26日
XML
カテゴリ: 食遊記
今日とうとう首班指名を受け、安倍晋三衆議院議員が第90代内閣総理大臣に就任しました。
高知3区選出の山本代議士は、金融・再チャレンジ相ということです。
官房長官には愛媛の塩崎代議士が就任しました。
四国の議員がこんなに表舞台に立つのも久々ではないでしょうか。
金融に関しては、地銀の統合も議論されているようですが、地方にとってどういった影響があるかということも考えていかなければなりません。

今回の内閣では特命大臣が目立ちます。
道州制担当大臣も新設されました。
公約通り3年で道筋を、ということでしょうか。

ところで、、、、


僕にとっての思い出の味の一つは、小さい頃近所の中華料理屋で食べた「天津飯」の味でしたが、その中華料理屋は立ち退きでなくなり、完全に僕の中で「思い出の味」になりました。

その店の天津飯はあんが「半透明」なのが特徴で、その後その味を求め全国津々浦々で天津飯を注文し続けましたが、残念ながら全国のスタンダードは「甘酢あん」のようで汁が黒い天津飯にしか出会えず悲しい思いをしていました。

ところが!!

今日たまたまご挨拶に行った街で懐かしい匂いがただよってきたんです。
ついつい匂いに引き寄せられて歩いた先には、一軒の中華料理屋が・・・・

しかも!!
何と何と夢にまで見た近所の中華料理屋と名前が同じではありませんか。

迷わず入店すると、そこには年月は経たもののちっとも変わらない店主の顔が、、、、
聞くと前の店を閉店後しばらく期間をおいて、新しい場所で開店したとの事。

もちろん天津飯を注文しましたが、中学生振りに食べたその味は・・・・
夢中だったのであまり覚えてません(泣)



20060926131550.jpg

半透明の天津飯は高知流!?らしいです。
黒酢より好き!!という方クリックお願いします(笑)
banner_02.gif
人気blogランキングへ
参加中です!!クリック宜しくお願いします!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月27日 00時25分51秒
[食遊記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: