大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2007.04.17
XML
カテゴリ: 雑記
昨日は運転免許証の更新に行ってきました。
朝起きたときはだるかったけど,先延ばしにするとますます気が乗らなくなるのは分かっていたので,いずれ済まさなきゃいけない用事は早めに済まそうと思いました。
午前11時前に免許センターに着きました。
そこから目の検査や写真撮影で結構並びました。
その後1時過ぎにかけて2時間の講習(過去に違反したので)を受けました。
前半は配られる教則本をめくりつつ,事故を検証するDVDを見ました。
後半は自己診断をしました。
この2時間が結構疲れます。
途中で眠くなりますが,講義担当者からは寝ると判子を押せないと脅されました。


「運転への自信が足りず判断に迷いが生じがちであることがうかがえます」
だそうです。
心がけたいことは,
「判断に迷ったり状況把握が遅れがちの人は,まず相手に進路を譲るようにしましょう。
そして,その意思を譲る相手にはっきり示しましょう」

でした。
普段は車を運転しないので余計運転するときの状況判断がうまくできるか不安に思うことがあります。

今回からICチップ入りの免許証に変わりました。
本籍の欄は空白で,暗証番号を入れて機械に読み取って初めて本籍が分かる仕組みになっています。
IT化の波はここにも来てます。
カードに埋め込まれた分,以前より厚みが増して財布が膨らんじゃうし,取り扱いに気を使っちゃいますね。

ブログランキングに参加中。
毎日1回クリックで応援よろしくお願いいたします。

人気blogランキング2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.17 10:47:21
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: