大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2009.04.05
XML
カテゴリ: お出かけ
今日は昼間は晴れ間ものぞいてお花見日和でした。
桜を見に等々力渓谷に行ってきました。
等々力駅から渓谷に入りました。

todoroki1

都心なのに自然渓谷が保全されていて,人もたくさんいました。
不動の滝の先,不動尊境内を越えたところに桜並木がありました。

todoroki2

7分咲きぐらいでしたが,十分に見ごろを迎えてました。

todoroki3

todoroki4

todoroki5

春だな~
お昼を食べる場所がなかったので環八沿いにある野毛公園に向かいました。
途中橋の上から渓谷を見下ろせました。

toodoroki6


でも橋の上は車がびゅんびゅん走ってました。
このギャップが都心らしいです。

公園内にはウサギ小屋があって,5~6匹のウサギが昼寝してました。

todoroki7

園内の広場にも桜が咲いてました。

todoroki8

ママさん仲間と思しき団体もビニールシートを広げてお花見をしてました。
再び駅前まで戻って,渓谷の入り口にある「銀屋」でお茶しました。
杏仁豆腐のシロップがけ。

todoroki9

甘いものに甘いシロップをかけて自分にはちょっと甘すぎました。
でもくつろぐにはいいお店でした。
都心の新たな一面をみながら,春満喫の一日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.05 00:01:38
コメント(7) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:等々力渓谷(04/05)  
manitousanblog  さん
(*^-^)ノ ハ~イ♪

この界隈は、よく知っておりま~す!!

(*^-^*) (2009.04.05 02:54:16)

都会の真ん中  
流花 さん
しかも高級住宅街の側にこの場所があるんですよね (2009.04.05 11:41:52)

Re:都会の真ん中(04/05)  
流花 さん
流花さん
>しかも高級住宅街の側にこの場所があるんですよね
-----
しまった・・・書いてる途中で書き込むをクリックしてしまったΣ(T□T)

ココは何度か訪れた場所でとっても癒されますよね(*´∇`*)

学生時代よく行った思い出の場所なんです(///ω///)テレテレ♪
(2009.04.05 11:44:06)

いい所だね!!  
のんの さん
東京って教えてもらわないと、都内にあるとは思えないような場所だね☆
癒されそう♪ (2009.04.05 17:00:03)

この辺は  
むむむぽん  さん
>manitousanblogさん

高級住宅街ですよね。
外車がズラリと並んでいて壮観でした。
駅前は下町の雰囲気を残してておもしろい街だと思いました(*^^*) (2009.04.05 22:22:31)

思い出の  
むむむぽん  さん
>流花さん

場所だったんですね。
ここだけ違う時間が流れてるような感じですよね。
また行きたい場所になりました(^▽^*)

(2009.04.05 22:51:50)

地元でも  
むむむぽん  さん
>のんのさん

調べないとわからないぐらいのスポットです。
仙台は周りに自然がたくさんで困らなかったけれど。
たくさん癒されてきましたよ~

(2009.04.05 22:58:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: