大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2009.05.29
XML
カテゴリ: 雑記
今日で今週の講義が終わりました。
今月はこれですべての仕事が終わりました。
この時期,履修生は徐々に講義にも慣れてきたのか,それともただ単に授業がつまらないだけか居眠りする人の割合が高いです。

1限の講義は朝早いこともあって仕方ないとして,5限でもお疲れなのか講義中の居眠りが目立ちます。
70人以上いるなかで半分以上の表情が見えなくなったので,ブレークしました。

眠気覚ましに出席カードを配って,これまでの講義内容が理解できているかを問う質問をしました。
一斉に配布資料を必死に見返しながらなんとか答えをひねり出している姿が微笑ましくもありました。

やっぱり一方的に話す講義だと眠くなってしまいますね。
たまには考えさせる時間を作ってあげなければと思いました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.29 00:18:10
コメント(2) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


居眠り  
のんの さん
一人一人違うけど、その日の天気や体調でも眠くなる日ってあるよね。
私も学生の時、眠い日があったしね。
狭い教室で堂々と寝ていた人もいたっけ(笑)
たまに刺激を与えるといいかも。 (2009.05.29 10:00:53)

自分も  
>のんのさん

眠い授業はあったよ。
お昼食べた後の3限でしかも眠くなるようなトーンだったから。

淡々と話すだけではなくて,映像を見せたり問いかけをしたりする方がメリハリがついていいかな・・・

(2009.05.29 10:17:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: