大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2009.07.07
XML
カテゴリ: お出かけ
昨日の続きです。

大さん橋には桜木町方面へ500円で連れて行ってくれる水上バスの停留所がありました。
そこで,夕暮れ時を狙って最終便で行くことにしました。
時間があったので山下公園で休んでから中華街へ。

中華街の中にある媽祖廟(まそびょう)では現在,媽祖祭が行われているということで行ってきました。

china town

道教における神様は各地域に存在するそうですが,媽祖様(まそさま)は海の守護神として台湾や中国沿岸部で信仰されているそうです。
100円で拝観できます。
建物の装飾もすばらしかったです。

再び大さん橋に戻ってきました。


bus

一番前の舳先に乗りました。
風が心地よかったです。
ベイブリッジ~みなとみらい方面へ。
海から見える港の景色は夕日とあいまってきれいでした。

bus2

遊覧船もいました。

bus3

1時間ほどの船旅は格別でした。
横浜に移動して,クイーンズ伊勢丹にあるカレー屋さんでテイクアウトしました。
その名も 「Take me home」

辛いチキンマサラとナンをオーダーして温めてもらいました。

take me home

チキンがとってもおいしかったです。
ワールドポーターズにレストランがあるそうなので今度行ってみたいと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.07 14:06:23
コメント(2) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:媽祖廟(まそびょう)~水上バス(07/07)  
manitousanblog  さん
楽しんでいらっしゃいますね~~(*^∇^*)

すばらしい一日を感じます (*^∇^*)

(2009.07.07 15:11:08)

ありがとうございます  
むむむぽん  さん
>manitousanblogさん

横浜っ子の彼女に案内されて地元の人しか知らないようなところも行ったりして楽しんでます。
街歩きは楽しいですよね。
(2009.07.07 15:57:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: