大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カレンダー

コメント新着

むむむぽん @ Re[1]:やや重めの風邪(07/14) 藻緯羅さんへ ある程度滞在歴がないと資…
藻緯羅 @ Re:やや重めの風邪(07/14) 無事、回復されたようでよかったです。  …
むむむぽん @ Re[1]:北屯市場(06/16) 藻緯羅さんへ このお店はそうでもありま…
藻緯羅 @ Re:北屯市場(06/16) このような写真を見ると、  独特の臭いが…
むむむぽん @ Re[1]:台中市北区国民運動中心(05/30) 藻緯羅さんへ 意味を考えてつける場合も…
2013.09.22
XML
カテゴリ: お出かけ
帰りの飛行機まで時間があったので行天宮に寄りました。



街の真ん中にそびえています。
最寄駅からは少し歩きますが,その通りでお供え用の線香や花を売るお婆さんたちがいます。
物乞いのような人も。

もともと迪化街にあった行天堂が起源のようです。
関帝廟です。商売の神様で病気も取り払ってくれるのだそうです。

お供え物をして関羽に願いを込める人多し



旅の最後に厳かな雰囲気に包まれました。

さて心配だったのは台風ですが,日本の高気圧ブロックのおかげで停滞&ずれてくれて多少揺れましたが無事帰って来れました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.22 00:15:58
コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: