あけやんの徒然日記

あけやんの徒然日記

PR

お気に入りブログ

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

戸川公園 紅葉見ごろ 幹雄319さん

サッポロ ミュンヘン… スナフキーさん

旅人てつきちのトー… Tabitotetsukitiさん
zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:今日は金曜日、カレーの日・・・(家のカレー)(11/28) New! 外食もありますが、やっぱり家庭のカレー…
スナフキー @ Re:実家の引っ越し作業・・・(11/22) おはようございます。 住む人のいなくなっ…

プロフィール

あけやん2515

あけやん2515

2008年12月17日
XML
テーマ: 鉄道(25377)
カテゴリ: 鉄道


 さて、そんなローカル線の姫新線の起点である姫路駅では数年前から高架工事が進められており、 このブログでも紹介 しました。そして今回、まだ以前の地上駅のままとなっていた姫新線と播但線のホームも高架工事が完成することになりました。来る12月22日(月)から使用開始だそうで、 JR西日本のHPにも紹介 されています。

 そんな姫路駅の姫新線ホームからこの日は発車する列車乗ることができましたから、なかなか貴重な体験をすることができました。次回、佐用に行く時には高架ホームからの乗車になるわけですからね。
 表紙の写真を見ていただくとわかるのですが、現行の姫新線ホームは工事のために少々見栄えが悪くなっています。かつてはこのホームは長いプラットホームで、イメージ的には今のJR京都駅のホームのような感じだったように記憶しています。

 工事全体の竣工は2010年ということですが、この工事によって姫路駅を挟んで南北に分断されていた姫路駅周辺が高架工事完成により道路がつながることになりますし、駅周辺の開発も行なわれるのでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月17日 23時12分45秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: