2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
もう失う物は何もないはずです。柏レイソル明日は土曜日の試合から中3日ですが恐れないで今ある物を全て出し切って欲しいです明日から月も替わります。後ろの事は忘れて前だけを見て精一杯戦って欲しいです。頑張れ柏レイソル
September 30, 2008
コメント(4)
先週の金曜日今話題の映画20世紀少年を見ました。20世紀少年公式HP実は映画を見たいなあと思ってから、家にあった息子が持っていたコミックを読んだのですが、(全巻ではなく所々欠けていた(/_;))コミックも面白いですね。なんて言ったって主人公とほぼ同世代ですので、よく判ります。万博の話、月の石、歩行者天国本当に懐かしい事いっぱいでした。映画はそんな事もあって結構面白かったです。ただあの原作を読んでいないと少しわかりづらいかなとも思いました。また日本映画史上空前の製作費60億円という事で、それなりにお金かけているなという迫力でしたね。第2章が来年のお正月映画として公開されるようなのでそれも楽しみです。★★★★☆(星4つ・5つが満点)
September 29, 2008
コメント(4)
改めて昨日のレイソルVS川崎戦の雑感です。昨日の試合前は、千駄ケ谷門でフランサ選手の選手カードを配るボランティアをしていました。本当に多くの方が受け取ってくれてありがたかったです。さてその後ボランティアの仲間たちとホーム自由席で観戦です。すると試合始ってまもなく失点。その後もあれやあれやと思ってるうちに何と4失点。昔国立で見た対レッズ戦の0-7の試合思い出してしまいました。レイソルが前半で4失点をしたのはすごく久しぶりだと思います。その後後半2得点を取ったところまでは良かったのですが、さらにダメ押しの失点で万事急須です。完全にディフェンス崩壊でしたね。これで暫定ですが13位に後退です。そして16位千葉との勝ち点差も3しかありません。いよいよ危機かも。でもここであきらめては駄目です。目標の勝ち点55も残り8試合全勝で達成できます。最後まで頑張りましょう。
September 28, 2008
コメント(0)
結局5対2で負けました。(><)悔しいです。 詳しくはまた後で。
September 27, 2008
コメント(0)
国立に来ています。今前半終了です。レイソルまさかの4失点です。どうしたんだ。(*_*)後半頑張れ!
September 27, 2008
コメント(0)
レイソル明日は川崎フロンターレ戦です。勝ち点3のために全力で戦いましょう。明日は国立ですね。ボランティアの後、試合観戦の予定です。今レイソルにとって一番大切なこと。それは勝利です。勝利してこそ鹿島戦の色々な思いが生きてくるでしょう。幸い天気は何とか持ちそうですし、今シーズン最後のホームでのナイトゲームレイソルを愛する全てのサポーター・スタッフ・そして選手自身のために勝ちましょう。頑張れ柏レイソル
September 26, 2008
コメント(2)
浦和レッズ、ガンバ大阪AFCチャンピオンリーグ準決勝進出おめでとう。この2つのチームは準決勝でぶつかるのですね。どちらからのチームは必ず決勝に行きます。決勝目指して頑張って欲しいですね。また鹿島アントラーズは残念ながら敗退となってしまいました。今後はJリーグで頑張って欲しいものです。レイソルも何時かAFCに出たいなあ。
September 25, 2008
コメント(2)

↑カバンの中に入ってるアリスです。最近レイソル土曜日の試合の関係や仕事上も色々ありましたが、アリスを見てると気がなごみます。やはりペットは必要なものなのかも。
September 24, 2008
コメント(0)
サンフレッチエ広島J1復帰おめでとう。今日行われたJ2の37節で広島が勝利し見事2位以内が決定しましたね。これで来季からのJ1復帰が決まりました。今季J2での広島は圧倒的に強かったですものね。また殆どの選手が広島に残ってJ1昇格のために戦ったのも大きいですね。それにしても9月23日で、J1復帰を決めたのは早かったですね。我がレイソルは最終節までもつれ込みましたから。来年また広島と戦う事楽しみにしています。(まさか入れ替え戦にいかないよね。レイソル)
September 23, 2008
コメント(0)
私は普段試合の感想は1日だけしか書きません。書いてもせいぜい2日です。たぶん3日連続試合の事書くのは初めてだと思います。鹿島戦は現場にいながら幸いにも大旗事件以外の事は知りませんでした。入場も騒動があった西ゲートからではなく、家から近い東ゲートだったので、トラブルなく入れました。その後もバックスタンド下なので、騒動あったみたいですが、幸い気付かず無事に帰って来ました。さて、試合中に小笠原選手が倒れた際に起きた拍手について近藤選手がブログでかいてますね。近藤選手のブログ以下引用です。まったくその通りです。私はAR席の端の上のF指定席に近い位置に座っていたのであまり確認出来ませんでしたが、怪我をした選手に対しての歓声は本当に慎みたいです。また試合中の事件について鹿島系のブログを色々見ましたが、鹿島のサポーターの方々の多くがあの事件を本当に残念な事としてとらえてくれているのでホットしてます。元レイソルの横井広報も書かれていますが、いつかまた鹿島の方々と日立台のフードコートで楽しく歓談したいものです。サッカーも試合が終わればサポーター同志よい応援仲間だと思ってますので。
September 22, 2008
コメント(4)
昨日の柏サッカー場での出来事今日になっても大きく報道されていますね。私は昨日AR席で観戦していました。ですので例の大旗での迷惑行為は良く見えました。ただ比較的早く席についたので、西ゲートでの鹿島サポーターの封鎖やホーム側乱入事件はは気づきませんでした。いづれにしてもこんな事件はめったにありません。鹿島サポーター暴挙!旗で前代未聞CK妨害それで昨日はバックスタンド裏の通路帰りに通行出来なかったのですね。こんな事件は本当にこれで終わりにして欲しいです。すべての人にとって安全なスタジアムでありますように。
September 21, 2008
コメント(4)
今日は久しぶりに観客として試合を見ました。今日のレイソル、全体的によく走っていたと思います。試合はもう少しで勝てる試合でした。最後のPKの失点は悔しいです。例のコーナーキックの旗振り事件はとても残念でした。長年、レイソルの試合見てますが、あんな風に大旗を振り回して選手にあてた事はなかったと思います。危険ですよね。これで鹿島は残念ながら今後日立台で試合出来なくなるかも知れません。結局サポーターのこの様な行為は結果的にはチームに迷惑をかけることになるのをなんで理解できないのだろう。これまでの色々な事件が証明しているのに。鹿島の応援はとても素晴らしいものがあるのに、一部の心無いサポーターの行為でお互いのサポーターが嫌な思いをするのが残念でなりません。もう一度原点に帰って世界で一番安全なスタジアムにしようではありませんか。
September 20, 2008
コメント(0)
さあ明日はアントラーズ戦です。台風は大丈夫かな。どうやら台風は早朝に通り過ぎそうですね。ただ【9/20鹿島戦】台風接近に伴う試合開催の可否についてなんてリリース出されるし、少々心配です。明日無事に15時にキックオフなりますように。そして願わくば勝ちましょう。やれば出来ると思います。頑張れレイソル
September 19, 2008
コメント(2)
レイソル週末は鹿島戦です。台風心配です。週末は鹿島アントラーズ戦を観戦の予定です。しかしここに来て台風の直撃予報が心配です。せっかく頑張ってチケット手に入れたのに。まさか中止にならないでしょうね。台風それてくれないかな。
September 18, 2008
コメント(2)
早いもので昨日で例の救急車騒動から1年です。1年前の昨日職場で倒れて救急車で運ばれました。1年前の日記あれから1年。まだ薬は飲んでますが、体調はずいぶん良くなりました。本当に健康でいられるのは良い事ですよね。これからも無理せず、精一杯生きていこうと思います。今日までの1年間感謝です。
September 17, 2008
コメント(2)

先日犬を連れて入ることが出来るホームセンターに初買い物に行きました。なんか珍しかった見たいでカートから一生懸命覗いてました。かわいいです。
September 16, 2008
コメント(4)
レイソル今日のサテライト千葉戦は4-0で快勝です。なんとかこの勢いをトップチームまでサテライト千葉戦サテライトとはいえ4-0で勝ったのは大きいですね。大津選手も調子よさそうですね。トップでも頑張って欲しいな。土曜日この勢いで勝ちましょう。
September 15, 2008
コメント(0)
レイソル今日の新潟戦も負けました。これで7戦連続勝ってません。最後の勝ちゲーム忘れました。新潟に2-1で敗戦です。どうも今年のレイソル先制点を取られると弱いですね。これで7試合勝ち試合ありません。おまけに3連敗だし。うーん次節はホームで苦手鹿島戦です。大谷選手が出場停止ですし、かなり厳しい状況ですが、次節はホームですし、ぜひ勝利して欲しいです。次節はお客さんとして行きます。頑張れ柏レイソル
September 14, 2008
コメント(2)
レイソル明日はアウェイ新潟戦です。ここ6試合勝ちがないレイソルまた4連敗中の新潟。お互い負けられない戦いです。レイソルは勝ち点55のためには、残り11試合のうち8勝しなければなりません。かなり厳しい数字ですが目標目指してぜひ頑張って欲しいと思います。【J1:第24節 新潟 vs 柏】プレビュー:連敗を止めたい両チーム。新潟はボランチに内田が入る新布陣で、ホームでの柏戦初勝利を狙う [ J's GOAL ]
September 13, 2008
コメント(2)
またまた食品の問題ですね。ここ2~3日の新聞を賑わしてるのが、自民党の総裁選と事故米のニュースですね。特に事故米の件は物事が明らかになるにつれてだんだん大きな問題になってますね。病院や福祉施設「給食」にも汚染米、近畿の119か所納入つい最近あったうなぎの産地偽装事件等にも象徴されるように、どうもこの国の食品安全の問題はなんかおかしいです。一体何を信じればよいのかな。
September 12, 2008
コメント(0)

↑最近のアリスです。あれから体重は少し増え今1.8KGになりました。ご飯は結構食べてますね。今は人間でいうと小学生から中学生くらいの年齢になったかな。まだまだ幼いですけど。犬はかわいいですね。
September 11, 2008
コメント(0)
最近映画見てません。この処なんか忙しくて最近映画見てません。最後に見たのは6月にナルニア国物語第2章を見てから映画見いてないです。見たい映画は結構あるのに。今だったら20世紀少年や崖の上のポニョが見たいかな。また今週公開されるおくりびとも気になります。そろそろ映画見たいな。
September 10, 2008
コメント(6)
相撲界大丈夫かな?またまた事件です。露鵬と白露山の大麻問題で大揺れの相撲界でまた事件です。「力士が大麻吸って何が悪い」玉ノ井部屋力士が運転手暴行オイオイ力士に限らず大麻は吸ってはいけないでしょう。そんな事で運転手暴行しちゃダメデス。相撲界が大揺れに揺れてる時期にこれはまずいでしょう。このままじゃ本当に国技じゃなくなっちゃうよ。「大相撲」
September 9, 2008
コメント(0)
北京パラリンピック開催してますね。土曜日から北京パラリンピック開催してますね。パラリンピックは障害者のためのオリンピックです。パラリンピックオリンピックにはない独自の競技等もあってなかなか面白いです。ただ残念なのはNHK教育で毎晩22時から総集編やってますが生での中継がないという事です。この素晴らしい大会ぜひオリンピックのように生中継して欲しいのだけど無理かな。ここでも頑張れ日本です。
September 8, 2008
コメント(0)
日本時間の今朝行われたワールドカップ最終予選日本勝ちました。何はともあれ良かったです。最初の試合に勝てたことは本当に良かったです。まだまだ戦いは続きますが、ワールドカップ目指して頑張って欲しいものです。それにしてもレイソルから代表選手呼ばないのかな??呼ばれると見る方もはりあいあるんだけどな。
September 7, 2008
コメント(0)
今日は午後からレイソルの練習試合の見学に行ってきました。練習試合対大阪経済大学バックスタンドを開放していたのですが、結構見学の人いましたね。試合は大学生相手ということもあり、ほとんどの時間でレイソルが支配してました。新加入の栗澤選手の背番号28が輝いてました。背番号28を見るのも久しぶりなのでなんかさわやかでした。実もよかったし、フランサもさすがでした。後半のメンバーでは酒井選手や村上選手が光っていたかな。練習試合とはいえ、久々にレイソルのゴールラッシュと勝利が見られたので満足です。これを本番でもお願いしたいです。
September 6, 2008
コメント(0)
ここにきてまた迷惑コメント・トラックバック増えてます。2月末の記事にも書いたのですが、この夏頃からまた迷惑トラックバッグ・コメント増えてきてますね。楽天さんもその都度トラックバッグは対処してるようですがあまりに来るので現在私のブログは、8月末から楽天以外のトラックバッグを禁止にしています。また迷惑コメントも見つけ次第削除していますが、これも多いですね。楽天はコメントしやすいからかな。他のブログサイトの中にはコメント書くたびにコメントに対して、その都度変わる数字やら英語書かないとコメント出来ないのもあります。楽天もそうすればよいかも。これ以上続くならコメントの禁止ワードにhttp://を加えようかな。これやると他のネットへの導入が出来なくなって効果的見たいなのですが……。考えてます。
September 5, 2008
コメント(4)
またレイソルに怪我人です。先日李選手の怪我の情報があったばかりのレイソルですが、またまた怪我人が出てしまいました。澤昌克選手の怪我について澤昌克選手といえば、先日ペルーから期待されて入ったばかりの選手です。練習試合に少し出ただけでもう怪我ですかうーんJ1公式戦デビュー楽しみにしてたのに。こうなったらゆっくり休んで早く怪我直して欲しいものです。それにしてもレイソル今年は怪我人が多かったりや途中離脱の選手がいたりしてついてないですね。
September 4, 2008
コメント(2)
ナビスコカップ準決勝は2試合とも1-1の引き分けでしたね。柏レイソルには関係ないけど、ナビスコカップの準決勝が行われましたね。清水対ガンバ、名古屋対大分共に1対1の引き分けでしたね。ただアウェイゴールの制度があるのでガンバと大分が少し有利かな。いづれにしてもレイソルには関係ないですね。来年はこの辺までは残りたいです。どこが決勝にいくのかな。
September 3, 2008
コメント(0)
レイソル選手のブログ充実してきましたね。今日いつも見ている北島選手の公式サイトを見てびっくりでした。なんとリニューアルされて新しくなっているではないですか。キタジのサイトは前から好感持っていたのですが、今回のリニューアルでますます読み易くなりました。これからも楽しみです。そしてもう一つ近藤選手の公式サイトが今日オープンしましたね。こうやって選手の本音が聞ける場が増えるのは凄く良いですね。今後も選手サイトから目が離せません。
September 2, 2008
コメント(0)
えー福田総理突然の辞意表明です。今テレビを見てたら番組が変わり福田総理の辞意会見が流れました。本当に突然ですね。これで前任の阿部さんと2代続けての任期途中の辞任です。自民党は本当にどうなっちゃったのかな。個人的には福田総理割合好きだったんだけど。うーんこれからまた政局が波乱になりますね。
September 1, 2008
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

![]()