PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ 自社商品のファンがいないら自分のファンになってもらう
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
今日は土曜日ですが東京に行きます。
クラブハウスの人たちの会。
とても楽しみにしております。
■音声教材で営業について学びませんか ?
・お役立ち情報事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間 ) http://kikuhara.jp
・営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
~自社商品のファンがいないら自分のファンになってもらう~
ある集まりでのこと。
そこに営業スタッフの人がいた。
かなり苦戦しているという。
その人の一番の悩みは
「自社の商品のファンがいない」
ということ。
これは私も気持ちが分かる。
私がいた会社の住宅で
「ぜひ御社で建てたい」
というお客様はほぼいなかった。
商談になって競合する。
商品力や見た目でよく負けていた。
だからこそ営業レターが生まれたのだが。
その営業スタッフに対して、知人が
「自分のファンを作ればいい」
といった話をしてくれた。
その話を聞いて
「まさにそれが解決策だ」
というように思った。
営業レターでは
“ こんな失敗例があるので参考にしてください ”
といったお役立ち情報を送る。
その情報と一緒に
“ 私はこんな人間です ”
といったメッセージを送る。
これによって
「この人、面白いし信用できそう」
と思ってもらえる。
こうしてファンになってもらう。
自社商品のファンがいないら自分のファンになってもらう。
「一人でもファンを増やす」
と考えて行動する。
それを続けていれば必ず結果は出るものです。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (74 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■公式ホームページ
▲いいお客様に出会うために自分が魅力的に… September 30, 2025
▲どんなに仕組みが凄くても最後は人で決ま… September 10, 2025
▲人に会ったら“褒めるところ”を探すように… August 28, 2025