PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ ゴルフで評価を下げるなら仕事相手としない方がいい
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
今日は個人コンサルティングの日です。
今日も頑張ります。
・セールスジンにて
「 自己説得と疑惑の導入
」
という記事を書いております。
参考にしてください。
■音声教材で営業について学びませんか ?
・お役立ち情報事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間 ) http://kikuhara.jp
・営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
~ゴルフで評価を下げるなら仕事相手としない方がいい~
知人のこと。
その人は仕事はできる。
しっかりと結果も出している。
ある時のこと。
話の流れで
「一緒にゴルフをしませんか」
という話になった。
そこで日程のやり取りをする。
その時から
「返信が遅いな」
などと感じていた。
やっとのことで話がまとまる。
仲間 4 人で計画。
当日まで楽しみにしていた。
しかし、 3 日前になって日程変更。
これはけっこう迷惑だ。
ただその時は他の人も承諾。
仕切り直しになった。
その後、やっとゴルフに。
当日、その人は遅刻までは言わないが、
“ 時間ギリギリの登場 ”
だった。
基本 30 分から 1 時間前にくるのがマナー。
これも軽くやぶっていた。
プレイも好ましくなかった。
この人はゴルフで評価を下げたのだ。
私を含め 3 人は
「この人との付き合い方を考えよう」
と思ったものだ。
ゴルフに限らないが
“ プライベートの付き合いで評価を下げる ”
という可能性があるなら、しない方がいい。
仕事もプライベートも気を抜かないようにしましょう。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (74 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■公式ホームページ
▲見た目で”ギャップ効果”を狙うのはリスク… October 9, 2023
▲足癖の悪い人は一瞬で信頼を失ってしまう September 4, 2022
▲ポリシーでもマイナスになるなら排除する May 15, 2022