PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ 基本的なことをしっかりやる人は多くない
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
今日はソフトボールの試合日です。
今年初めての試合。
活躍できるよう頑張ります。
■音声教材で営業について学びませんか ?
・お役立ち情報事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間 ) http://kikuhara.jp
・営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
~基本的なことをしっかりやる人は多くない~
知人と会った時のこと。
その際
「名刺交換してもお礼メールを送る人は少ない」
といった話になった。
これは前から感じている。
営業研修ではもちろんのこと。
“ 意識高い系の人たち ”
ですらお礼メールを送ってくれる人は少ない。
しかもこちらから送っても
“ 返信すらしない ”
といった人もけっこういる。
そういったことがあると
「なんでやらないのかなぁ」
と疑問に思う。
疑問というか
“ ちょっとしたストレス ”
になっていた。
知人は私と同じようなことを感じている。
しかし、そのことに関して
「基本的なことをできない人が多いからチャンスなんですよ」
といった言い方をしていた。
ストレスではなく
“ だからこそやっている人だけが結果を出せる ”
と感じているのだ。
この方が健全だと感じた。
世の中の多くの人が
“ 基本的なこと ”
をやっていない。
そんな中、自分だけはしっかりと行う。
地味だがこういったことで差がつく。
基本を怠らない人だけがじわじわと結果を出していきます。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (74 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■公式ホームページ
▲調子のいい時こそ油断せず足元を固める October 8, 2025
▲SMSのやり取りでも“場所と時間”をしっか… August 24, 2025
▲効率化や便利さの追求だけでなく手間もか… July 23, 2025