PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ 仕事の合間に「無駄だけど楽しい」を入れる
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
昨日は春のなったかのような暖かさでした。
今年の冬は暖冬です。
地球温暖化も関係していますかね。
使ったその日から売上げが右肩上がり! 営業フレーズ言いかえ事典 [ 菊原智明 ]
■音声教材で営業について学びませんか ?
・お役立ち情報事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間 ) http://kikuhara.jp
・営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
~仕事の合間に「無駄だけど楽しい」を入れる~
著者仲間の一人に
“ ミスターストイック ”
といった感じの人がいる。
仕事は完璧。
レバレッジを使い最大限の結果をだす。
とにかく効率がいい。
また、とくに嫌っているのが
“ 無駄な時間 ”
を過ごすこと。
時間は有限。
一度失ったら取り戻せない。
これはよく分かる。
その知人は
「1秒も無駄にしたくない」
とよく話していた。
先日のこと。
その知人が
「効率を突き詰め過ぎたらつまらなくなった」
といった話をしていた。
効率良く結果は出せる。
しかし、なぜか虚しい気分になったという。
あれだけ無駄を嫌っていたのに
「時々、無駄なことをするのもいいですよ」
と言っていた。
この話を聞いて
「何事もバランスが大切なんだな」
といった感じがした。
結果を出すために効率をよくする。
それはいいこと。
ただやり過ぎると人生がつまらなくなる。
仕事の合間に
「これは無駄だけど楽しい」
を入れてみる。
その方が楽しく結果を出せるようになります。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (78 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■公式ホームページ
▲秒数ではなく、ただ呼吸に意識を向けてみ… April 30, 2025
▲自宅と会社以外にリラックスできる場所が… March 29, 2025
▲”笑い癖”をつければうまく行くし健康にも… February 20, 2025