PR
Free Space
Calendar
Keyword Search
本当は、準決と決勝を現地参戦で目論んでいたのですが、
スケジュールの都合上、今回は断念しました。
いつも通り、ネットと場外で5日間の参戦予定です。
それと、久々にまたミクシィで遊んでみようかなと。
日曜日の4日目準決勝なんてどうでしょう?
お暇な方はお付き合いいただけたら嬉しいです。
初日は一次予選とドリームです。
一次予選
は、1~3着までが 二次予選
へ。
ドリーム
は、1~5着までが準決フリーパスの シャイニングスター賞
へ。
6~9着は 二次予選
回りとなります。
先手必勝のスピードバンク、前橋での開催なので、
目まぐるしい展開が予想され、
ましてや大レースなので、すんなりは決まらないでしょう。
1R(一次予選)
1鈴木裕5望月永6藤田 3中村一7東口 9岡部4正剛 2野田 8松岡貴
普通に考えれば、鈴木の先行を中村と岡部が捲るパターン。
分かれる九州も、南関勢追走から最後自力狙いでしょう。
鈴木がペースで駆けられそうなので、南関が有利な展開だと思いますが。
2R(一次予選)
2藤木(1芦澤7十文字/9ヤス) 5桐山3五十嵐8大木 6大西4ノリ
藤木後位は初手から競り。
芦澤は競りはきついので、ヤスでは守り切れるかは不安。
長引けば桐山の出番ですが、この選手は何をするのか分からないので、
ペースが緩めば、カマしていく場面も大いにありそうです。
3R(一次予選)
3吉本9園田1稲村弟 2祐大7佐藤康 8上野5幸田 6石丸4星島
前回欠場がちょっと気になるも、近況の吉本の動きは良いです。
五輪帰りの祐大ですが、このバンクはよく走ります。
上野はチャレンジャーなので、結果を気にせず思い切ったレースを。
4R(一次予選)
8才迫6友定1筒井 3吉田5富生 7拓弥2飯嶋 4石橋9武井
才迫は先行しなければお話にならない。
格の違いを見せたい吉田と、拓弥の総力戦はほぼ互角か。
石橋は全く当てになりませんが、武井の強引な突っ込みは特注。
5R(一次予選)
1竹内8柴崎兄7山内 9飯野2慎太郎5紺野 3藤原4諸橋 6中川
ここは、一次予選の中では結構見所ありそうです。
先行意欲が戻って、実績上位の飯野相手に、
新鋭竹内が胸を借りるつもりで、気風の良い競走が出来るか?
3着権利なので、藤原の立ち回りと、
単騎の中川も、点数以上の力はあるので展開嵌れば・・・。
6R(一次予選)
9池田1後閑4金子真 5阿竹2柏野8大槻 3稲川7三谷6明田
後閑に任されたのなら、池田は先行以外の選択肢が無い。
阿竹と稲川は似たタイプで、悪く言えば汚い競走が目立ちます。
中団取り合いなら、後閑にとっては楽な展開になりそうですが・・・。
7R(一次予選)
2牛山7中村淳9宗景 5菅原1小野 8荒木3加藤圭 6稲毛4前田
2車でも、稲毛は先行しなければ出番は無いでしょう。
牛山は何でも出来るし、結構器用な競走も出来るので、
ラインの長さも生かした立ち回りに期待したいです。
実績では九州コンビですが、菅原は小回りバンクで走るイメージが・・・。
8R(一次予選)
7菅田1登志信5内藤 2新田康9晴智 4永井3坂上弟 6田中誠8牧
注目は、完全復活と言っても良さそうな新田でしょう。
先行も含めた積極策で、この程度の相手なら大丈夫だと思います。
他は、パッとした選手がいねぇなぁ・・・。
9R(一次予選)
4岩本3中村浩6勝瀬 9川村1市田 2荒井7紫原 8哲男5香川
順当なら近畿コンビで断然です。
捲り屋ばかりなので、2車でも先行した方が安全策だと思います。
中村、香川と言った、イン突き得意な選手を連下に押さえたいところ。
10R(一次予選)
1矢口3兵藤6阿部 2柴崎弟9志智4坂上兄 8濱田7三宅伸5桑原
前回、青森記念で3勝を挙げている矢口が地元で奮起。
一応、これは地元番組のつもりなんだろうか?
兵藤がこのところさっぱりなので、かなり危険な地元番組です。
スピードでは柴崎なので、一気に行かれると苦しい。
11R(ドリーム)
9深谷5浅井1山口幸 2武田7長塚 6脇本4村上兄 3成田8伏見
ファン投票上位9名による、まさに夢の一戦。
5着以内で準決確定なので、とりあえずは真面目に走るでしょう。
気になるのは、やはり深谷。
あんな格下相手に、逃げ潰れるなんて考えられませんでした。
どこまで修正しているのか、じっくりと見せて貰います。