PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
今日は休みをもらって コアサの付き添いで眼医者に行きました。
生還したコアサが今 1番困ってるのが 同名半盲
倒れる前は眼がイイのが自慢だったし
今まで眼の病気にもなったことがなかったから尚更、
とにかく不自由で仕方ない様子。
でも
検査したところで完治する見込みはありません。
原因は「眼」ではなくて「脳」だからね・・・
そのことはコアサもわかってるはずなんだけど
きちんと検査をしたことがなかったから
もしかしたら、、、って想いがあったようです。
検査をすれば現実を目の当たりにします。
だから私は、そのあとのショックが心配でした。
とは言え、避けては通れないこと。
コアサの気が済むようにするしかないと
そのあとは私はただ支えるのみだと 覚悟をきめました。
そして案の定の告知。
対策も何もなく、慣れてくしかない と聞かされたコアサ。
帰りの車の中で
わかってたけどさ、わかってたけどもうホントに治らないんだね。
治らなくてもどうにか見えやすくする方法があるかと
ちょっと期待してたんだけど・・・ダメなんだね。
わかってても・・・ やっぱ辛いね と泣いていました。
私はそんなコアサの言葉に
応えることも顔を見ることもできず
ただただ黙って前を向いて
コアサに涙を見られないように
運転することしかできませんでした。
でもそれからしばらく沈黙のあとコアサが言いました。
でもさ、 半分はダメだけど半分は大丈夫なんだもんね。
半分以上見えてなかったらどうしようってちょっと心配してたんだよね。
残った半分は近視も乱視もないって言ってたし
不自由だけど見えないよりはいいよね?^^
強がりです。
きっと私を心配させないようにって思ったんだと思う。
強がりだけど、コアサってホントにすごい。
大病して生還して退院したばかりで、支えるのは私なのに
まったくこの人ってば・・・