2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全20件 (20件中 1-20件目)
1
こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「マーケットシェア神話の崩壊」と「修理技術者泣かせ(?)の新 iMac」他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 今日も まだまだ暑かったかなー・・。○マックな話題・・いろいろ・・。どれが最速?--Mac用Windows仮想マシンパフォーマンス比較(CNET Japan)2007/08/30 VMwareが「VMware Fusion 1.0」を正式リリースしてから、まだ数週間もたっていない。BootCamp用キーボードドライバ「AppleK BC for XP / Vista」が発売開始(マイコミジャーナル)2007/08/30 トリニティーワークスは、Intel製CPUを搭載したMacintoshシリーズ専用のキーボードドライバ「AppleK BC for XP v1.0」をリリースした★「快適Mac生活」を応援するアップル大好き専門店「PLUSYU楽天堂」。★★高知のみなさんには こちらが おすすめ。「エレクトリック・パーツ高知」★○BLOGな話題・・いろいろ・・。maclalala藤シローのアップル・ウォッチングマーケットシェア神話の崩壊・・おもしろいですよねー・・。(byアンクル・ホイヤー)修理技術者泣かせ(?)の新 iMac・・工賃はそれほどでもなくてよかったねー・・。(byアンクル・ホイヤー)○インターネットな話題・・・いろいろ・・。2007.08.30 Thuあなたの体をいたわるキーボードとマウスのセット by マイクロソフト(GIZMODO)・・個人的に 昔この会社の人間工学うんぬんとかかれた・・マウスには腱鞘炎でくるしめられていますので・・使う気はありません・・。(byアンクル・ホイヤー)
2007年08月31日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「新 iMac の性能を検証する」と「iMacがたまらないほど安すぎる!」他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 今日は まだ あついかなー・・。○マックな話題・・いろいろ・・。2007.8.30. iMacがたまらないほど安すぎる!(デジタルARENA)戸田 覚のPC進化論 ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田覚氏による連載。今回は、先日登場した新型iMacについて。デスクトップが売れないと言われて久しいが、戸田氏は新型iMacの実物を見て、黙ってひれ伏してしまったという。あっけにとられるほどの完成度の高さなのに、Windowsの世界でいう格安パソコンと同等の価格で売られている。さっそく実機をチェックし、久々に戸田氏が絶賛する! ・・実物みてきましたが 雰囲気かわりましたねー・・。いいかんじー・・。(byアンクル・ホイヤー)2007年08月29日ついに来た!9月5日プレスイベントはカバーフロー搭載iPod!?(iPod情報局)・・ほっほー・・。(byアンクル・ホイヤー)2007年08月28日新 iMac の性能を検証する(「デスクトップパソコン」/All About) さらに薄く、画面も明るくなったApple社の新iMac。店頭でも人気のようですが、部材にアルミとガラスを使った新機体はとても目を引きます。・・じっくりみてみましょう・・。(byアンクル・ホイヤー) iLife’08で楽しもう掲載日:2007年08月29日大幅にアップグレードされたiPhoto(「CG・画像加工」 /All About)・・ふむふむ・・。じっくりとよんでみましょう・・。(byアンクル・ホイヤー)Life’08で楽しもう2007年08月29日iPhotoで大判カレンダーをオーダーしよう(「CG・画像加工」 /All About)・・たのしいねー・・。(byアンクル・ホイヤー)★「快適Mac生活」を応援するアップル大好き専門店「PLUSYU楽天堂」。★★高知のみなさんには こちらが おすすめ。「エレクトリック・パーツ高知」★
2007年08月30日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「TidBITS 日本語版最新号TidBITS#893, 20-Aug」と「若き日のジョブズとウォズ、LEGOで再現」他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 ちょっといそがしくて 更新がどもども・・。○マックな話題・・いろいろ・・。TidBITS 日本語版最新号TidBITS#893, 20-AugMacHack カンファレンスは過去のものかもしれないが、その魂は今も C4 の中に生き続けている。C4 は独立系の Mac プログラマーたちのためのイベントだ。Adam がその内容(彼自身も講演者の一人だった)をレポートし、そこで見つけた珠玉の作品、iPhone 用のネイティブなゲーム Lights Off や、ソフトウェアをアップデートするフレームワーク Sparkle などについて語る。また今週号では、Glenn Fleishman が AirPort admin ユーティリティに改善が施されたことをお伝えし、Jorg Brown は iPhone の海外データローミングに対する常識外れの料金について検討する。実際に請求を受けた iPhone ユーザーもいるのだ。また、Matt Neuburg は Keyclick を使ってキーをタイプした際に音によるキューを出せるようにし、Joe Kissell は現行の Apple ラップトップ機に見られる Safe Sleep 機能に関する前回の記事をアップデートする。記事: * AirMac ベースステーション・アップデートが管理ユーティリティを更新 * Lights Off で iPhone の灯を消そう * iPhone 請求書と海外での問題 * C4 カンファレンスに MacHack を想う * Sparkle がアプリケーションのアップデート体験を改善 * Keyclick で無意識にパチパチタイプ * 安全なスリープ再考 * TidBITS Talk/20-Aug-07 のホットな話題新「iPod」発表は米国時間9月5日?--Ars Technica報道(CNET Japan)2007/08/27 Appleが米国時間9月5日の報道陣向けイベントで披露することになるらしい「iPod」の新モデルに関する噂が飛び交っている。・・さてさて どうなりますかねー・・。(byアンクル・ホイヤー)Mac用OSSオフィススイートの最新版「NeoOffice 2.2.1」がリリース(マイコミジャーナル)2007/08/27・・ほっほー・・。いいですねー・・。(byアンクル・ホイヤー) NeoOfficeプロジェクトは27日、Mac OS Xで動作するフリーなオフィススイートの最新版「NeoOffice 2.2.1」をリリースした若き日のジョブズとウォズ、LEGOで再現(マイコミジャーナル)2007/08/281970年代のSteve Jobs氏とSteve Wozniak氏をモデルにしたLEGOセットが米国で発売される。・・いいなー・・。(byアンクル・ホイヤー)★「快適Mac生活」を応援するアップル大好き専門店「PLUSYU楽天堂」。★★高知のみなさんには こちらが おすすめ。「エレクトリック・パーツ高知」★○BLOGな話題・・いろいろ・・。maclalala藤シローのアップル・ウォッチング新しい iPod を予想する:Carl Howe・・さてー・・。もうじきですねー・・。どうなりますかねー・・。(byアンクル・ホイヤー)ソニー製 iMac?・・ふむふむ・・。あごがあるのがいいのかどうか どうなんでしょうかねー・・。(byアンクル・ホイヤー)Craft Label / id::: Information Design notes ::: 情報デザインって?August 28, 2007Numbers ’08。・・たのしそうですよねー・・。(byアンクル・ホイヤー)Rabis Tok日々是諾々ムダバナシ2007/08/28MacBookの汚れ落とし・・たいへんですねー・・。私は初期型MacBook黒をつかっていますー・・。普段からウーロン茶をティッシュに湿して それで ほいほいとキーボードからディスプレイからなにから ふいてますねー・・。なかなかきれいになりますー・・。あぶら??でひかっているようにてかてか感がなくなりますからねー・・。マウスなんかもこれでふくと きもちいいですー・・。白にきくのかどうかは わかんないですけどねー・・。(byアンクル・ホイヤー)
2007年08月29日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「あまりに暑いのでMacBookの熱対策を練り直す」と「iPhoneは日本のケータイ業界へのオマージュ」他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 今日は 世界陸上で 興奮ですー・・。男子マラソン団体金メダルおめでとうさんです。久保田君も大変でしたけど 完走おめでとうさんです。そういうときも あるよー・・。最後まではしりきったところは たいしたもんだ・・。ごくろうさま・・。○マックな話題・・いろいろ・・。iPhoneは日本のケータイ業界へのオマージュ(CNET Japan)2007/08/24 iPhoneは、調べれば調べるほど魅力的な「システム」だ。それは、どうやら日本のケータイに対する深い洞察によってデザインされた結果、生まれ出てきたのではないか。・・さてさて、iPhoneのすごさは ものだけではなくて ビジネスモデルからも すごいですよねー・・。日本で 来年にも発売されるのか いまでに不透明ですけど どうなりますやら・・。まつしかないですねー・・。おかげで 携帯各社で最近始まった基本料金半額のサービスにはいれませーん・・。あははは。(byアンクル・ホイヤー)2007年08月24日iPhoneを堪能するなら、“無線LAN接続+Safari”(ITmedia +D) ややほとぼりが冷めてきた感もあるAppleの「iPhone」人気だが、やはり使ってみるとその魅力の虜になる人は多いようだ。現状では日本国内でiPhoneを活用するのは難しいが、改めてiPhoneの楽しさをお伝えする。・・いいなー・・。まちどおしいですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)【コラム】OS X ハッキング!(240) あまりに暑いのでMacBookの熱対策を練り直す2007/08/24・・そうなんだー・・。自宅でつかっている分には 無問題で MacBookを使っていますけどねー・・。そのために なんどマックなお店によって 温度チェックをしたことか・・・。(byアンクル・ホイヤー)わずか19mm!プリンストン、国内最小&最軽量Bluetoothアダプタ発売(ZDNet Japan)2007.08.24 プリンストンテクノロジーは8月24日、Bluetoothアダプタ「PTM-UBT3S」を発表した。Bluetooth Ver2.0+EDRに対応。・・すごいねー・・。(byアンクル・ホイヤー)2007年08月23日 クリエイティブ、チタンドライバーを使用した実売5000円台の2chスピーカー(ITmedia +D) クリエイティブメディアがコンパクトなデスクトップ用2chスピーカー「I-Trigue 2300」を発表。直販価格は5980円。■山田祥平のRe:config.sys■ソフトウェアの行き着く先(PC Watch)(2007年8月24日) PCにソフトウェアをインストールして実行するだけで、今まで経験したことのないような世界がそこに広がり、昨日までと同じはずのPCが、まったく別の機械に見えてくる。・・キラーアプリとなれるかどうかですかねー・・。(byアンクル・ホイヤー)家で眠っているレコードやカセットの音源をデジタル化してiPodへ--「デジ造音楽版」2007/08/24 プリンストンテクノロジーは8月24日、レコードやカセット、MDなどの音源をPCに取り込み、MP3やWAVといったデジタルフォーマットに変換するオーディオキャプチャーユニット「デジ造 音楽版(PCA-ACU)」を発売すると発表した。2007年08月24日レコードやカセットをiPodへ、プリンストン「デジ造 音楽版」(http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/) プリンストンテクノロジーがカセットデッキなどのアナログソースをMP3へ変換できる「デジ造 音楽版」を発売。iPodへの転送もらくらく。・・残念ながら対応OSはWindows XP/Vista。(byアンクル・ホイヤー)日本シイベルヘグナー、iPodをワイヤレスで操作できる腕時計(CNET Japan)2007/08/24 日本シイベルヘグナーは8月21日、iPod/iPod nanoの全モデルをワイヤレス で操作できるタイメックス製のスポーツウォッチ「iControl(アイ・コントロー ル)」を10月上旬に発売すると発表した。★「快適Mac生活」を応援するアップル大好き専門店「PLUSYU楽天堂」。★★高知のみなさんには こちらが おすすめ。「エレクトリック・パーツ高知」★○ソフトな話題・・・いろいろ・・。新しもの好きのダウンロードより・8/25 Parallels Desktop 3.0 (Build 5120) (E) [OSX][UB](87.1MB) Intelプロセッサを搭載したマックに仮想PC環境を構築して、WindowsなどのOSを動作させるためのソフト。BootCamp用ボリュームのWindowsから起動可能。(日本語版 Build3214はこちら→Amazon、ベクター)[製品(キーウェア形式)/79.99ドル]・8/23 Snapz Pro X 2.1.1 (J/E) [OSX][UB](11.6MB) 多機能なスクリーンキャプチャ・ユーティリティー。デスクトップ上の操作をムービーに保存する機能もあります。[シェアウエア/29ドル、ムービー撮影は69ドル)]・・アップデート完了。(byアンクル・ホイヤー)・8/23 Google Earth 4.2.0180.1134 (J) [OSX][UB](27.2MB) Google 社によるバーチャル地球儀ソフト。地図上の見たい場所をダブルクリックするとその場所ががズームアップし、場所によっては道路を走るクルマの色が判別できるほどまで拡大できます。一部の地域では建物の形状や高さを3D模型風に表示する「Buildings」モードも搭載。(要・OS X 10.4以上)[フリーウェア] 変更点:夜空を探索、地理情報の作成と共有に対応。・・早速インストールしましたぞね。(byアンクル・ホイヤー)・8/22 Microsoft Messenger for Mac 6.0.3 (J/E) [OSX][UB](9.5MB) チャットやメッセージの交換が行えるマイクロソフト社のページャソフト。友達や家族をメンバーとしてチャットを楽しめるパーソナルアカウントと、 Microsoft Live Communications Server を使用するコーポレートアカウントを利用可能。[フリーウェア]・・win用もマック用もつかいませんねー・・。ご案内まで・・。(byアンクル・ホイヤー)・8/22 Adobe Flash Player 9,0,60,184 (E) [OSX][UB](4.7MB) Safari、Firefox、OperaなどでFlashアニメーションを表示するためのプラグイン。H.264ビデオに対応、HE-AACオーディオコーデックに対応。[フリーウェア]○BLOGな話題・・いろいろ・・。Une grangeガレージのなかで趣味ではじめた木工new iMac・・おおっー新型iMacを購入ですか・・。いいなー・・。iPhotoの画像はそのままではiPhoto独自のファイル形式なので JPEG形式に変換して出力したのをつかって アップロードしたら大丈夫だとおもいますよー・・。ココログはつかっていないので それ以上は わかりませんけどねー・・。それとアップロードさせるときは深いフォルダとかにいれると わかりにくいのでデスクトップとかにおいてあげるとマックにやさしくないところでも 問題なくアップできるとおもいますよ・・。がんばってくださいねー・・。(byアンクル・ホイヤー)Kitan's Notebook私の周りはおもしろい!2007/08/23PoweMacG4をDVDディスクでアップグレード・・なるほどー・・。そういう手もありますねー・・。(byアンクル・ホイヤー)太鼓屋雑文堂何気ない日々からこぼれ落ちたコトバの断片2007年8月23日 (木)新型Appleキーボード・・ はじめまして マックなおじんのアンクル・ホイヤーです。 いいですねー・・。あたらしいキーボードはつかいやすいですかー・・。私は ふだんメインでMacBookをつかっていますー・・。(byアンクル・ホイヤー)
2007年08月25日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「レイ・アウト、iPod用リモコン付車載トランスミッタ-リモコンはiPodの全操作に対応。実売8,480円」と「iPhoneの欧州キャリア決定、上納金は10%」と「Macオリジナルの新感覚編集ソフト「iMovie '08」」他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 今日は 金曜日だー・・。もうひとがんばりだー・・。○マックな話題・・いろいろ・・。第319回:Macオリジナルの新感覚編集ソフト「iMovie '08」~ 短時間で作品制作、そしてYouTube公開まで ~(小寺信良の週刊「Electric Zooma!」/AV Watch) 現地時間の8月7日、アップル本社で行なわれたApple Special Eventでは、新型iPodが出るのではという噂は空振りに終わったが、ハードウェア以外にもソフトウェアの大幅なリニューアルが発表された。AV的にもっとも関係が深いのが、「iLife '08」に含まれるビデオ編集ソフト「iMovie '08」の登場である。・・さてさて どうなんでしょうかー・・。(byアンクル・ホイヤー)M-Audio、1万円台のアクティブスピーカー2モデル-モニタースピーカーの技術を投入(AV Watch)( 2007年8月23日 ) アビッド テクノロジー株式会社のエムオーディオ事業部は、コンパクトなアクティブスピーカー「Studiophile AV」シリーズの新製品として、「30」と「20」の2モデルを8月25日に発売する。レイ・アウト、iPod用リモコン付車載トランスミッタ-リモコンはiPodの全操作に対応。実売8,480円(AV Watch)( 2007年8月23日 ) 株式会社レイ・アウトはワイヤレスリモコン付きのiPod用車載FMトランスミッタ「RT-IFMT1」を9月上旬より発売する。iPhone効果? Google、モバイル検索の利用が急増(ITmedia エンタープライズ)2007年08月23日 コンピュータの電源を切った後、携帯電話から再びGoogleサービスにサインインするユーザーが増えているようだ。(ロイター)・・いろんな携帯会社で採用されていってますからね・・。(byアンクル・ホイヤー)2007年08月23日 クリエイティブ、チタンドライバーを使用した実売5000円台の2chスピーカー(ITmedia +D) クリエイティブメディアがコンパクトなデスクトップ用2chスピーカー「I-Trigue 2300」を発表。直販価格は5980円。★「快適Mac生活」を応援するアップル大好き専門店「PLUSYU楽天堂」。★★高知のみなさんには こちらが おすすめ。「エレクトリック・パーツ高知」★○BLOGな話題・・いろいろ・・。iPhoneの欧州キャリア決定、上納金は10%(Engadget Japanese)Aug 22nd 2007・・さてさて たのしみですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)
2007年08月24日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「Google Earthに「宇宙を眺める」新機能」と「iPhone販売台数、80万台超える可能性」他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 今日は すずしくなるかなー・・。。○マックな話題・・いろいろ・・。iPhone販売台数、80万台超える可能性(ITmedia News)2007年08月22日 Appleは、iPhoneの販売予測「9月末までに累計100万台」を超えられそうだ。(ロイター)・・すごいねー・・。(byアンクル・ホイヤー)Google Earthに「宇宙を眺める」新機能ITmedia News)2007年08月22日 Google Earthの新機能「Sky」では、夜空の星や銀河を見上げることができる。Google Earthで宇宙を眺める - 最新版に天体マップ「Sky」(マイコミジャーナル)2007/08/23 Googleは8月22日 (米国時間)、天体マップ機能を追加したGoogle Earthをリリースした。日本語版でも、現在提供されている最新版で同機能を利用できる。【レビュー】アルミボディに変貌した新iMac(24インチ)を試す(マイコミジャーナル)2007/08/20(1) デザイン一新で大人びた印象のiMac(2) 今度のiMac、ここが変わった(3) 新iMacのパフォーマンスを測定(4) メモリの増設にトライする(5) キーボードもアルミ化! MacBookとどう違う?(6) まとめ ~欲しいと思ったときが買い時~・・じっくりみてみましょうー・・。(byアンクル・ホイヤー)【レビュー】Mac用RAWデータ現像ソフトDigitalDarkroom for Macを試す(マイコミジャーナル)2007/08/20(1) Mac用RAWデータ現像ソフトのニューカマー(2) 豊富なパラメータとわかりやすい操作性iPhoneとExchange-パート2(nikkei BPnet)2007年08月20日・・ふむふむ・・。(byアンクル・ホイヤー)バッファロー、Mac向けGbE対応NAS 2シリーズ~LinkStation Livingに750GB/1TBモデルの追加も(PC Watch)(2007年8月22日) 株式会社バッファローは、Macintosh向けNASとして「LS-LGL/M」シリーズと「HS-DHGL/M」を9月上旬より発売する。VMware Fusionの国内販売開始 - 秋には日本語版が登場予定(マイコミジャーナル)2007/08/22 アクト・ツーは21日、米VMwareが開発したIntelベースのMacintoshシリーズ向け仮想化ソフト「VMware Fusion 1.0」を日本国内向けに発売した。コピペで完了、GoogleマップのWebサイトへの埋め込みが簡単に(マイコミジャーナル)2007/08/22 米Googleは8月21日 (現地時間)、Webサイトやブログにマップを埋め込むためのHTMLのスニペットをGoogle Mapsに用意した。・・ほっほー・・。(byアンクル・ホイヤー)アイ・オー、HD DVD読み込み/BD-R 6倍速書き込み対応ドライブ~SATA内蔵とUSB/eSATA外付けの2モデル(PC Watch)(2007年8月22日) 株式会社アイ・オー・データ機器は、HD DVD-ROMの読み込みが可能なBlu-ray Disc(BD)ドライブ2モデルを9月中旬より発売する。★「快適Mac生活」を応援するアップル大好き専門店「PLUSYU楽天堂」。★★高知のみなさんには こちらが おすすめ。「エレクトリック・パーツ高知」★○BLOGな話題・・いろいろ・・。maclalala藤シローのアップル・ウォッチングお気に入りの造反・・さてさて・・別に完全互換にする必要もないので 使いたい人がつかえばいいのでねー・・って おもいますけどね。Officeはいれていても 家のマックでは 滅多につかうことはないのでー・・。どうなりますかねー・・。Officeと違って手軽に購入できる価格なので うれしいですよね。(byアンクル・ホイヤー)4G iMacと新キーボードは一枚のアルミ製(Engadget Japanese)Aug 17th 2007 ・・ふむふむ・・。(byアンクル・ホイヤー)daishiのヤマなしオチなしイミなし物欲の限り闘います。でもリストラされそう(笑)2007.08.22ちったあAppleのサポート情報見ろよぉ・・あははは・・。ごくろうさまですー・・。まずは ご自分でしらべられるところは調べてみてから 質問するのが 基本ですよねー・・。いまは検索もすごいしー・・。むかしは 質問の仕方もしらない方たちにひどいめにあいましたけど・・。(byアンクル・ホイヤー)Blog!NOBON2007.08.22 Wednesday【画像】新 Apple Keyboard と歴代 Apple 製キーボードの比較・・ほっほー・・。(byアンクル・ホイヤー)2007.08.22 Wednesday自分のサイトに Google マップを貼り付けよう・・いいですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)
2007年08月23日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「TidBITS 日本語版最新号TidBITS#892, 13-Aug」をご案内いたします。○マックな話題・・いろいろ・・。TidBITS 日本語版最新号TidBITS#892, 13-Aug Apple が何か月も静かでいるとなぜ Mac ライターたちは落ち着きがなくなってしまうのか、不審に思っていらっしゃる方があるなら、その答は大洪水のような先週の製品発表の数々を見れば明らかだろう。火曜日のスペシャルプレスイベントで、Apple CEO の Steve Jobs は、新しいアルミニウム製の iMac をリリースすると共に、iLife '08(全く新しい iMovie アプリケーションを含む)と、Apple の新しいスプレッドシートアプリケーションである Numbers の加わった iWork '08 をもリリースした。たいていの会社ならばそれだけで十分以上だろうが、Apple は違った。それに加えて、Mac mini と AirPort Extreme(日本では AirMac Extreme)ベースステーションをアップグレードし、新しい iMac と、新しいアルミニウム製 Apple キーボード、それに Mac Pro デスクトップ機や最新の MacBook Pro 機種に向けた、バグ修正と互換性のためのアップデートも出してきた。また、今週号では、Charles Maurer が写真編集用 Asiva プラグインが新たな方向に踏み出したことをお伝えし、Glenn Fleishman が Google の各サービスでストレージ容量が増えたこと、それから新しいドイツの法律のために KisMAC に起こったトラブルについて語る。記事: * Apple、新しいアルミ iMac をリリース、Mac mini を更新 * Apple 発表の後から続々ハードウェア関係アップデート * Numbers が iWork '08 に加わる * AirPort Base Station ギガビットイーサ対応にアップグレード * ドイツの法律が KisMAC の息を止め、プライバシーを脅かす * Asiva プラグインのデモ版登場 * 新しい iLife '08 登場、.Mac アップグレード * Google、各サービスの有料ストレージ増量を提供 * TidBITS Talk/13-Aug-07 のホットな話題・・長文なので ごゆっくりどうぞー・・。(byアンクル・ホイヤー)★「快適Mac生活」を応援するアップル大好き専門店「PLUSYU楽天堂」。★★高知のみなさんには こちらが おすすめ。「エレクトリック・パーツ高知」★
2007年08月19日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「Excelはいつも仲間はずれ」と「新型iMacを試す」他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 今日も あつそうですー・・。○マックな話題・・いろいろ・・。本田雅一のMOBILE通信■ 第388回 ■新型iMacを試す(PC Watch)(2007年8月17日) 先週、Appleから発表になった新型iMacは、同社にとって久々となるMacハードウェアのフルモデルチェンジだ。・・なかなかよさそうですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)■山田祥平のRe:config.sys■Excelはいつも仲間はずれ(PC Watch)(2007年8月17日) PCをマニアのおもちゃからビジネスの道具に変えた最初のソフトウェアは、Apple II用のビジカルク('79年)だとされている。その発売から実に30年近くが経過したが、表計算ソフトの基本は何も変わっちゃいない。これからも、イノベーションが起こることはないのだろうか。・・Numbersはオブジェクト指向というかドキュメントコンテナというか・・のソフトなんですねー・・。OpenDocをおもいだしますねー・・。Cyberdogが液晶iMacのOS9のパーテーションにちゃーんとおりますよー・・。メールの検索がはやいのでー・・。(byアンクル・ホイヤー)Appleの「美しいNumbers」はExcelの代わりになるか(ITmedia News)2007年08月17日 iWorkの表計算アプリケーション「Numbers」はかなりの関心を集め、「もうExcelには戻らない」と賞賛するユーザーもいる。だが、スクリプトをサポートしていない点などには不満の声も。・・なかなかすばらしいようですねー・・。基本的な考え方がエクセルとはことなるようですけど・・・。(byアンクル・ホイヤー)iPhoneの文字入力に高い敷居!? 遅い&打ち間違えると不満というユーザーも(マイコミジャーナル)2007/08/17 米User Centricは、携帯電話・スマートフォンユーザーを対象に実施した、iPhone利用開始時のユーザビリティ調査レポートを発表した。・・調査数があまりにもすくない感じですが どうなんでしょうかねー・・。来年購入してから わかるだろうし それまでに もっともっとよりよくなっていると思います。(byアンクル・ホイヤー)『MacBook』を自分色に変身させるケース(WIRED VISION)2007年08月15日 『MacBook』を買ったのは、みんなと違うものが欲しかったから? 残念ながら、そう考えた人は他にも何百万人といた。・・いいですねー・・。しかし、外すのがむつかしいのは ちと こまりものですが・・。(byアンクル・ホイヤー)★「快適Mac生活」を応援するアップル大好き専門店「PLUSYU楽天堂」。★★高知のみなさんには こちらが おすすめ。「エレクトリック・パーツ高知」★○BLOGな話題・・いろいろ・・。GIZMODO2007.08.17 FriiPhoneでなんと、ビデオカンファレンスが可能に!・・ほっほー・・、マニアックですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)トロール2007.08.15MacBook用スタンドを自作したい・・PowerBook G3をメインでつかっていたときは 後ろ側下部に小さい角材をおいて チルトさせてつかっていましたー・・。今は初期型のMacBook黒メインでつかっていますけど・・。今のところ冷却剤とか なにも使用しないでつかっていますよー・・。快適ですけど・・。キーをさわる以外は コードレスのMighty Mouseで操作するので すずしいのですがー・・。(byアンクル・ホイヤー)らむねn日記ブログ版♪らむねの日常のありのまま♪か?新・iMac セカンドレビュー・・あははは・・。キーボードが もうひとつですかー・・。わたしはMacBookをつかっているのですが・・。このキーボードは だいすきですねー・・。PowerBook G3ブロンズキーボードと同レベルのお気に入りですね。(byアンクル・ホイヤー)・・PowerBook2400/180を私も購入して一年すぎてL/B他がいかれまして・・。ちと修理するには予算がたらず・・。ジャンク品がでるのをまって 二万だったかな・・。購入しマックなお店で取り替えして復活。今もふとんのよこのラックで 元気でいますよー・・。(byアンクル・ホイヤー)
2007年08月18日
コメント(2)
こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「Mactracker 4.3.1 (E)」と「iPhoneさえあれば、他になにもいらない」他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 今日は 暑いので熱中症に注意してくださいねー・・。○マックな話題・・いろいろ・・。Appleの「美しいNumbers」はExcelの代わりになるか(ITmedia エンタープライズ)2007年08月17日 iWorkの表計算アプリケーション「Numbers」はかなりの関心を集め、「もうExcelには戻らない」と賞賛するユーザーもいる。だが、スクリプトをサポートしていない点などには不満の声も。・・ほっほー・・。たのしそうですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)★「快適Mac生活」を応援するアップル大好き専門店「PLUSYU楽天堂」。★★高知のみなさんには こちらが おすすめ。「エレクトリック・パーツ高知」★○ソフトな話題・・・いろいろ・・。新しもの好きのダウンロードより・8/17 Netscape X 9.0b3 (E) [OSX][UB](16.7MB) ネスケなどの愛称で親しまれていたWebブラウザ「Netscape Navigator 9」のMac OS X対応版、次期バージョン。ニュースメニューやサイドバー、URL補正機能、リンクパッドなどを搭載。[ベータ版(フリーウェア)]・8/17 iWeb アップデート 2.0.1 (J/E) [OSX][UB](12MB) (※ソフトウェア・アップデート対応:11.6MB)iLife '08に含まれるWebページ作成ソフト「iiWeb '08」をバージョン 2.0.1へアップデート。iWeb 1.x で作成したウェブサイトをアップグレードおよび公開する際の問題を解決します。[アップデータ]・8/17 Paintbrush 1.0 (E) [OSX][UB](2.1MB) シンプルなお絵描きソフト。鉛筆、消しゴム、バケツ、直線、曲線、四角、だ円などのツールを使いわけて、楽しく簡単にペイントできます。作成後は5種類の主要な画像フォーマットで書き出せます。[フリーウェア]・・こういうのが なにげにあるといいんだよねー・・。(byアンクル・ホイヤー)・8/16 Skype 2.7.0.49 Beta (J) [OSX][UB](31.8MB) 手軽にインターネット通話(音声チャット)やビデオチャット(テレビ電話)が楽しめるソフト。世界中のSkypeユーザーへどこへでも無料コールできますが、SkypeOutを購入すれば、固定電話や携帯電話に格安でかけることも可能。さらにSkypeInを購入すれば、Macで電話を受けることもできます。(要・OS X 10.3.9以上)[ベータ版(フリーウェア)]・8/16 Opera 9.23 (J/E) [OSX][UB](11.3MB) 使いやすいタブバーを備えた、ノルウェイ産のWebブラウザー。ToDoリストやWebページからのテキストなどを記録できる「メモ」や、デスクトップ上で動作する「ウィジェット」など、多くの独自機能を搭載。9.20では、9つのお気に入りサイトのサムネールを3×3に並べて素早くアクセスできる「スピードダイアル」機能を新搭載。[フリーウェア]・8/16 Mactracker 4.3.1 (E) [OSX][UB](19.4MB) 歴代のMac本体やディスプレイ、システム、AirMac、iPodなど、さまざまなアップル製品の資料を集めたデータベース。発売年やカテゴリーで分類されたリストから目的の機種を選択すると、写真やスペック、発売時期などさまざまなデータを閲覧できます。[フリーウェア]・・忙しくて久しくアップデートしていなかったなー・・。さっそくやっとこう・・。(byアンクル・ホイヤー)・8/15 スケッチ風ドロー 10.4.2 (J) [OSX][UB](2.7MB) 9種類のツールを使ってベクトル図形を作成できるドローソフト。色塗りやテキストの挿入、オブジェクトのグループ化/ロック、ラスター形式の画像の読み込みなどにも対応。[フリーウェア] 変更点:パターンカラーを使えるように改良。・・ほーおもしろそうですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)・8/15 AppleK Pro v2.4.4 (J) [OSX][Intel](427KB) (※ Windows用ソフト(BootCamp環境を含む)です)Mac用キーボードをWindowsで利用可能にするドライバ。Macで慣れ親しんだショートカット操作、スクリプト切替、スクリーンショット、パワーキー(シャットダウン)などをWindows環境で利用できます。[シェアウエア/2,604 円]・8/15 AppleK Pro for Vista 32bit v2.4.4b (J) [OSX][Intel](551KB) (Windows Vista 32bit版用ソフト(BootCamp環境を含む)です)Mac用キーボードをWindowsで利用可能にするドライバ。Macで慣れ親しんだショートカット操作、スクリプト切替、スクリーンショット、パワーキー(シャットダウン)などをWindows環境で利用できます。※ Windows Vista 32bit 専用。[ベータ版]○BLOGな話題・・いろいろ・・。maclalala藤シローのアップル・ウォッチングiPod はどうした?・・さてさて どうなりますかねー・・。まだ古いiPodとあたらしいiPod shuffleしかないぞー・・。(byアンクル・ホイヤー)みたいもん2007.08.15iPhoneさえあれば、他になにもいらない・・なるほどー・・。それで みなさんよくいわれてますよね。買わないならさわっては まずい・・ってねー・・。がまんできなくなるから・・。(byアンクル・ホイヤー)
2007年08月17日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「ウインドウズマシンで Leopard を動かすハッキング」と「分解してわかった、新iMacの薄さとスゴさ」他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 今日も あつかったですねー・・。○マックな話題・・いろいろ・・。2007年08月14日新機種リポート:iMac (Mid 2007) Vol.1分解してわかった、新iMacの薄さとスゴさ(Mac/iPod ASCII.jp)・・ほっほー・・。すごいねー・・。(byアンクル・ホイヤー)2007年08月15日日本語入力ソフトレビュー:ATOK 2007 for Mac Premium(Mac/iPod ASCII.jp)文●木下幹司 日本語入力プログラム「ATOK 2007」は、次期OSのLeopardへの対応も予定されているATOKシリーズの最新版だ。・・おおっおひさしぶりで木下幹司さん。ATOK 2007を先日DLバージョンを購入して MacBookでつかっていますけど 快調です・・。(byアンクル・ホイヤー)★「快適Mac生活」を応援するアップル大好き専門店「PLUSYU楽天堂」。★★高知のみなさんには こちらが おすすめ。「エレクトリック・パーツ高知」★○BLOGな話題・・いろいろ・・。maclalala藤シローのアップル・ウォッチングウインドウズマシンで Leopard を動かすハッキング・・あっははは・・。ウィンドウズでないているひとには 光がみえていいんでは・・。(byアンクル・ホイヤー)J. O'Gradyのアップルコア「MacBook」風に変身した新「iMac」のキーボード2007年08月06日 ・・あははは・・。わたしは MacBook使っていますけど・・。キータッチはすきですねー・・。PowerBookG3(ブロンズキーボード)とはるかもねー・・。(byアンクル・ホイヤー)CloseBox and OpenPodMac、iPod、ポッドキャスティング、音楽配信、各種ガジェットといった情報・雑感などなど2007年08月15日Macユーザーに嫌われるWindows使いの発言10個・・さてさて どうなんでしょうかねー・・。(byアンクル・ホイヤー)
2007年08月16日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「iPhoneの利用明細は箱入り・300ページ」と「Mac BootCamp 7日間プログラム」他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 今日もあついかなー・・。 ○マックな話題・・いろいろ・・。2007年08月13日 未経験でもイメージに近い曲が作れるリポート:動画でわかる「iLife '08」のここがスゴい!(GarageBand編)(Mac/iPod ASCII.jp) アップルジャパン(株)が8日に発表した、統合パッケージソフト「iLife '08」。・・ほっほー・・。じっくりみてみましょうねー・・。(byアンクル・ホイヤー)2007年08月13日 FMトランスミッターと充電アダプターがデビュー!!ソニー、iPod/ウォークマン両対応の2製品を発表(Mac/iPod ASCII.jp) ソニーマーケティング(株)は13日、ウォークマンとiPodに両対応した周辺機器を9月10日に発売すると発表した。・・いろいろとたのしい製品を出し始めましたねー・・。よかったねー・・。(byアンクル・ホイヤー)「iPhoneでSkype通話」が可能に――独企業から新アプリ(ITmedia エンタープライズ)2007年08月14日 独SHAPE Servicesが、携帯のブラウザからSkype通話ができるアプリケーション「IM+ for Skype」のiPhone対応版をリリースした。2007年08月08日Mac BootCamp 7日間プログラム(「Mac OSの使い方」/All About) WindowsからMacに移行するのは決して容易なことではない。Macユーザがそうであるように、Windowsユーザにとっても、普段使い慣れたWindowsのほうが「便利」とか「使いやすい」と感じるものだ、しかし、それはMac OS への理解が不足していたり、操作方法に慣れていないだけにすぎない。(逆の場合もまたしかり)・・じっくり どうぞー・・。(byアンクル・ホイヤー)★「快適Mac生活」を応援するアップル大好き専門店「PLUSYU楽天堂」。★★高知のみなさんには こちらが おすすめ。「エレクトリック・パーツ高知」★○BLOGな話題・・いろいろ・・。iPhoneの利用明細は箱入り・300ページ(Engadget Japanese)Aug 14th 2007・・あははは、それだけつかっているってことなんでしょうねー・・。(byアンクル・ホイヤー)
2007年08月15日
コメント(2)
こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「Jackass of the Week(今週の間抜け)」と「TidBITS 日本語版最新号TidBITS#891, 06-Aug」と「iPhoneから新世代ケータイのセンスを探る」他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 今日は ねむいなー・・。あははは。○マックな話題・・いろいろ・・。2007年08月13日 小牟田啓博のD-room:第11回 iPhoneから新世代ケータイのセンスを探る(ITmedia +D) 数々の端末を世に送り出してきたデザインプロデューサーの小牟田啓博氏が、日常で感じたこと、経験したことを書き綴る「小牟田啓博のD- room」。6月29日に米国で発売された「iPhone」は、シンプルな外見や大型タッチパネルによるデザイン効果が話題を呼んでいる。Appleのモノ作りを小牟田氏が探った。・・さてさて よましていただきましょう。(byアンクル・ホイヤー)TidBITS 日本語版最新号TidBITS#891, 06-AugApple が今週新製品を発表するようだが、それは火曜日のことでこの号には間に合わない。(ぜひ TidBITS ウェブサイトで最新情報をチェックしていただきたい。)それはそれとして、今週号はさまざまの Mac 関係ニュースや特集記事で一杯だ。まず Matt Neuburg は新しい LaunchBar 4.3 について、きっとあなたもこれに時間を費やしたくなる理由を語る。Adam はついに古いハードウェアを処分する気になり、そのために Freecycle を使ってみる。Glenn Fleishman はついさっき彼の iPhone で Bejeweled ゲームに熱中していたが、他のことには一切気がつかないという風だった。それから、Microsoft Office 2008 の出荷がその名前に違わず 1 月に延期となったが、その一方で同社は Remote Desktop Connection (RDC) Client 2.0 のベータ版と Windows Office 2007 ファイル用 XML コンバータの新しいベータ版をリリースした。今週はソフトウェアアップデートが山ほど到来した週でもあった。Apple からは Security Update 2007-007、Safari 3.0.3 ベータ、iPhone 1.0.1、AirPort Extreme Update 2007-004、それに iTunes 7.3.2 が出た。VMware からは Fusion 1.0、Mark/Space からは The Missing Sync for Windows Mobile 4.0、Bare Bones からは BBEdit 8.7 が出た。最後にもう一つ、ついにその日が来た。偽者の Steve Jobs の正体が暴かれたのだ。記事: * Apple から Mac OS X、Safari 3、iPhone のセキュリティアップデート * AirPort Extreme Update 2007-004 リリース * iTunes 7.3.2、バグ修正も説明なし * VMware、Fusion 1.0 のリリースを発表 * Microsoft Office 2008、1月にずれ込む * Microsoft、RDC と XML Converter のベータをリリース * BBEdit 8.7 ますます強力に * Missing Sync 4.0 が最新の Windows Mobile 機器に対応 * 偽 Steve Jobs の素顔がついに明らかに * PopCap がポンッ! iPhone 生産性アップ! * LaunchBar 中毒を治療する * Freecycle: 古き良きものを処分する * TidBITS Talk/06-Aug-07 のホットな話題・・長文なので ごゆっくりどうぞー・・。(byアンクル・ホイヤー)★「快適Mac生活」を応援するアップル大好き専門店「PLUSYU楽天堂」。★★高知のみなさんには こちらが おすすめ。「エレクトリック・パーツ高知」★○BLOGな話題・・いろいろ・・。maclalala藤シローのアップル・ウォッチングJackass of the Week(今週の間抜け)・・それはそれは大変でしたねー・・。そんなことがあったのですかー・・。(byアンクル・ホイヤー)○インターネットな話題・・・いろいろ・・。2007年08月13日ケータイを“昭和の黒電話”にするキット──東洋コネクター(ITmedia +D) 東洋コネクターは8月13日、携帯の角形イヤフォン端子に接続できる黒電話型ハンドマイク「TEL-26」を発売した。・・あっははは・・。いまだから黒電話てすかねー・・。(byアンクル・ホイヤー)
2007年08月14日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「ペンタブレットレビュー:Bamboo」と「楽しく、お得になった新iMac が登場」他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 更新おそくなりましたー・・。○マックな話題・・いろいろ・・。2007年08月11日ペンタブレットレビュー:Bamboo(Mac/iPod ASCII.jp)簡単なメモやイラストはもちろん、Macの操作もすべてペン任せ・・なかなかいいですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)【コラム】OS X ハッキング!(238) 話題沸騰中の.MacとiPhotoのコラボ機能とは(マイコミジャーナル)2007/08/10 出ましたねえ、新しいiMac。アルミ化は想定の範囲内でしたが、キーボードが予想以上にイイ感じです。・・さてさて・・。(byアンクル・ホイヤー)2007年08月10日楽しく、お得になった新iMac が登場(All About) Apple社から、新しいiMacが発売されました。iMacというと、「一体型パソコン」の代名詞のようなもの。そのポイントは、今回も健在です。・・じっくりよんでみましょう・・。(byアンクル・ホイヤー)MACお宝鑑定団2007/08/10●アップルが、Mighty Mouseシリーズを、8月9日から値上げして販売を開始しています。なお、システム条件が、Mac OS X v10.4.8以降へと引き上げられています。・Apple Mighty Mouse 6,400円 (旧5,670円)・Apple wireless Mighty Mouse 8.800円 (旧8,600円)●Appleが、iPhone用の新しいTV CMとして「Instead」と「Amazing」を追加しています。●Appleから、MacBook Pro Software Update 1.1が配布されています。2007/08/09●PC Watchが、「Apple発表会現地速報」「Apple Special Event詳報」「国内 新iMac/iLife/iWork 説明会」を公開しています。●須山補聴器・よい耳ドットコムが、iMac (Mid 2007)バラシレポートを公開しています。●Appleから、Boot Camp 1.4 beta、Mac Pro SMC Firmware Update 1.1、iMac Software Update 1.0が配布されています。Appleがオンライン・サービス「.Mac」を強化,写真・動画共有の新機能追加(ITpro)[2007/08/08] 米Appleは米国時間8月7日に,強化したオンライン・サービス「.Mac」について明らかにした。データ保存容量を拡大したほか,同時に発表したデジタル・コンテンツ向けアプリケーション・スイートの最新版「iLife '08」との密な連携を実現した。★「快適Mac生活」を応援するアップル大好き専門店「PLUSYU楽天堂」。★★高知のみなさんには こちらが おすすめ。「エレクトリック・パーツ高知」★○ソフトな話題・・・いろいろ・・。新しもの好きのダウンロード・8/11 Google Reader Notifier 1.01 (E) [OSX][UB](836KB) Googleが提供するRSSリーダー「Google Reader」の未読をメニューバーからチェックできるソフト。指定した間隔ごとにチェックし、新着記事をチャイムで通知したり、未読数をメニューバーに表示する機能もあります。[フリーウェア]・8/10 Keyboard ソフトウェアアップデート 1.1 (J/E) [OSX][UB](32.1MB) アルミニウム製 Apple Keyboard (JIS) の特殊機能を利用するためのソフトウェア。(要・OS X 10.4.10以上)[アップデータ]・8/10 MacBook Pro ソフトウェア・アップデート 1.1 (J) [OSX][UB](14.7MB) (※ ソフトウェアアップデート対応:15.2MB)2.2GHz または 2.4GHzモデルの MacBook Pro の重要な不具合の修正を提供し、Motion 2 および Motion 3 を使用する際の安定性を改善するアップデータ。(要・OS X 10.4.9以上)・8/9 Boot Camp 1.4 beta (J/E) [OSX][UB](347MB) >IntelベースのMacでWindows XP、Vistaの利用を可能にするソフトのパブリックベータ版。(要・OS X 10.4.6以上)[ベータ版] 変更点:Boot Camp コントロールパネル/キーボードの対応/Windows のドライバ/各言語環境への対応/Mac の最新機種への対応などの解決。・8/9 Mac Pro SMC Firmware Update 1.1 (J/E) [OSX][UB](544KB) Mac Pro のファン動作を調整するファームウェア・アップデート。/アプリケーション/ユーティリティ」フォルダにインストールされ、自動的に起動します。[ファームウェア]・8/9 iMac Software Update (J/E) [OSX][UB](5.1MB) (※ソフトウェアアップデート対応)昨日発売された新型iiMac(2.0GHz、2.4GHz、または 2.8GHz のプロセッサを搭載した 20 インチおよび 24 インチモデル)の重要な不具合の修正するアップデータ。[アップデータ]・8/8 Front Row アップデート 1.3.1 (J/E) [OSX][UB](4.2MB) (※ソフトウェア・アップデート対応:5.2MB)最近のMacに付属するメディアセンターソフト「Front Row」のアップデート。「iPhoto」との互換性が改善されます。[アップデータ]・8/8 Aperture アップデート 1.5.4 (J/E) [OSX][UB](129MB) (※ソフトウェア・アップデート対応:129MB)Appleのフォトグラファー/編集スタジオ向け画像セレクティングソフト「Aperture」のバージョン1.5.4へのアップデータ。iLife '08 との互換性を保つために必要です。(要・OS X 10.4.8以上)[アップデータ]・8/8 iPhoto 7.0.1 アップデート (J/E) [OSX][UB](8.8MB) 本日発売されたiLife '08に含まれる 画像コレクション管理総合ソフト「iPhoto '08」のアップデータ。アップグレードしたライブラリから .Mac ウェブギャラリーへ写真を公開する際の問題を解決します。[アップデータ]・8/8 iWork '08 体験版 (J/E) [OSX][UB](469MB) ワープロソフト「Pages '08」、プレゼンテーションソフト「Keynote '08」、表計算ソフト「Numbers '08」で構成されるアップルのiWork '08 を 30日間機能制限なしで試せるトライアル版。[体験版]・8/8 Gmail Inbox 2.2 (E) [OSX][widget](79KB) Gmailの受信トレイにある未読メッセージの数を表示するDashboard用ウィジェット。要・Gmailアカウント。[フリーウェア]・8/6 VMware Fusion 1.0 正式版 (E) [OSX][Intel](160MB) MacOSX上で WindowsOS や Linux 等のゲストOSを運用できる仮想化ソフト「VMware」の Intel Mac移植版。(要・アカウント登録)[シェアウェア/59.99ドル](Thanx! > みうさん)○BLOGな話題・・いろいろ・・。maclalala藤シローのアップル・ウォッチングそうだったのか!・・ほっほー・・。なるほど・・。(byアンクル・ホイヤー)iMac のデザインと Audiまたも集団訴訟に巻き込まれたアップル・・あららら・・。そんなことも・・。(byアンクル・ホイヤー)
2007年08月12日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「アップルの新「iMac」、Leopardへのアップグレードはどうなる?」と「ジョブズ氏が語る新たな「i」プロダクト」他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 さても あついですなー・・。ATOK2007をインストールしてからというもの・・MacBookは しごく快適です・・。ことえりが いろんなものと コンフリクトしていたのでしょうかね・・。○マックな話題・・いろいろ・・。ジョブズ氏が語る新たな「i」プロダクト(ITmedia News)2007年08月08日 ジョブズ氏は本社キャンパスで開催したプレスイベントで、Appleはいかにして製品をより環境に優しいものにするかに知恵を絞っていると強調した。 ・・ふむふむ・め。じっくりと よんでいきましょう・・。(byアンクル・ホイヤー)アップルの新「iMac」、Leopardへのアップグレードはどうなる?(CNET Japan)2007/08/08 最近になって、Windowsマシンの主要メーカーは、揃ってデスクトップPCのデザイン改良を行った。だが、米国時間8月7日に発表された新デザインの「iMac」を見ると、Appleはライバル各社をさらに突き放したと言えるだろう。・・ほっほー・・。そうであると うれしいのですが・・。(byアンクル・ホイヤー)2007年08月08日今度はアルミ製ボディー、キーボードも刷新!アップル、デザインを一新したiMacシリーズ3モデルを発表(Mac/iPod ASCII.jp) 米アップル社は現地時間の7日、コンシューマー向けデスクトップ「 iMac」シリーズの最新3モデルを発表し、同日より発売を開始した。・・やるな・・。(byアンクル・ホイヤー)2007年08月08日 全モデルにIntel Core 2 Duoを搭載アップル、「Mac mini」をマイナーアップデート(Mac/iPod ASCII.jp) アップルジャパン(株)は8日、コンパクトなデスクトップ機「Mac mini」をマイナーアップデートした。2007年08月08日『Waterproof case for 5G iPod』を試すリポート:湘南サーファーが“防水iPodケース”を使ってみた(Mac/iPod ASCII.jp) 水深3mでもiPodの音楽が聴ける!・・わははは・・。すごいね・・。(byアンクル・ホイヤー)2007年08月08日ムービー管理機能を搭載し、生まれ変わったiMovieアップル、デジタルライフスタイルパッケージ「iLife '08」を発売(Mac/iPod ASCII.jp) 米アップル社は現地時間の7日、写真管理ソフト「iPhoto '08」/動画編集ソフト「iMovie '08」/ウェブサイト制作ソフト「iWeb '08」/音楽制作ソフト「GarageBand '08」/DVD制作ソフト「iDVD '08」を収録した統合パッケージソフト「iLife '08」を発売した。2007年08月08日新iMacにピッタリなスリム&スタイリッシュアップル、新デザインの「Apple Keyboard」を発表(Mac/iPod ASCII.jp) アップルジャパン(株)は8日、USB接続の「Apple Keyboard」とBluetooth接続の「Apple Wireless Keyboard」の新モデルを発表した。iPhotoも大幅に機能アップアルミ素材で生まれ変わった新iMac(@IT)2007/08/08 米アップルは8月7日(現地時間)、ディスプレイと本体が一体型となったiMacシリーズに、20インチモデル2機種、24インチモデル1機種の計3機種を追加し、販売を開始したと発表した。SONY BMG、iPod用ゲームをiTunes Storeで販売開始(ITmedia News)2007年08月08日 音楽ゲーム「musika」の価格は600円。制作には「パラッパラッパー」の七音社が当たった。★「快適Mac生活」を応援するアップル大好き専門店「PLUSYU楽天堂」。★★高知のみなさんには こちらが おすすめ。「エレクトリック・パーツ高知」★○BLOGな話題・・いろいろ・・。nobilog22007.08.08Mac、2007年夏の陣・・さてさて たのしいことばかりですねー・・。実物をはやくみてみたいですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)maclalala藤シローのアップル・ウォッチングアルミとガラスの新 iMac・・またまた たのしい製品がでてきましたねー・・。実物をはやくさわってみたいですねー・・。しかし24インチですかー・・。でかいねー・・。私の部屋の液晶テレビ(20インチワイド)・・よりでけー・・。(byアンクル・ホイヤー)
2007年08月09日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「米Apple、Core 2 Duo+1GBメモリ搭載のMac mini新版」と「アップルが新しいiMacを発表――アルミの外装でさらに薄く」他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 今日は iMac他が 発表されていましたねー・・。夜中にぐーぐーねてしまっていましたー・・。○マックな話題・・いろいろ・・。アップル、新iMacを発表--「iLife '08」や表計算機能を加えた「iWork」も登場(CNET Japan)2007/08/08 Appleの最高経営責任者(CEO)Steve Jobs氏は米国時間8月7日、米カリフォルニア州クパチーノにある同社本社で新しいiMacを発表した。・・でましたねー・・。じっくりとよんでみましょう・・。(byアンクル・ホイヤー)米Apple、Core 2 Duo+1GBメモリ搭載のMac mini新版(マイコミジャーナル)2007/08/08 米Appleは8月7日(現地時間)、同社の小型デスクトップシリーズ「Mac mini」の基本機能強化版をリリースした。米Apple、薄型アルミニウム筐体を採用した新型iMacを発表(マイコミジャーナル)2007/08/08 米Appleは8月7日(現地時間)、同日に米カリフォルニア州クパチーノにある本社で開催されたプレスイベントでiMac新製品を発表した。・・実物をはやくみたいですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)2007年08月08日Santa Rosa & DirectX 10世代:アップルが新しいiMacを発表――アルミの外装でさらに薄く(ITmedia +D) アルミニウムのフレームを採用した新型iMacが登場した。FSB 800MHzのCore 2 Duoを搭載し、グラフィックスにはATI RADEON HD 2000シリーズを採用。付属キーボードも薄くなった。・・どんどんよくなりますねー・・。(byアンクル・ホイヤー)MACお宝鑑定団2007/08/08●Appleが、アルミニウム筐体を採用し、Intel社のCore 2 Duoプロセッサ、Core 2 Extremeプロセッサ、AMD社のATI Radeon HD 2400/2600を搭載した新型「iMac」を発表しています。・iMac (24-inch)/2.8GHz Core 2 Extreme/2GBメモリー/500GBHD/ATI Radeon HD 2600 Pro 299,800円・iMac (24-inch)/2.4GHz Core 2 Duo/1GBメモリー/320GBHD/ATI Radeon HD 2600 Pro 239,800円・iMac (20-inch)/2.4GHz Core 2 Duo/1GBメモリー/320GBHD/ATI Radeon HD 2600 Pro 199,800円・iMac (20-inch)/2.0GHz Core 2 Duo/1GBメモリー250GBHD/ATI Radeon HD 2400 XT 159,800円●Appleが、Core 2 Duoプロセッサを採用した新型「Mac mini」を発表しています。・Mac mini/2.0GHz Core 2 Duo/1GBメモリー/120GBHD 99,800円・Mac mini/1.83GHz Core 2 Duo/1GBメモリー/80GBHD 79,800円●Appleが、アルミニウムを採用した超薄型の新型フルキーボード「Apple Keyboard」を6,400円で、Bluetooth 2.0接続の小型キーボード「Apple Wireless Keyboard」を10,200円で発売すると発表しています。●Appleが、新しいカレンダーやブック機能を追加し、より強力な編集機能を持った「iPhoto '08」、Panasonic AVCHDなどに対応した「iMovie '08」、Google MapsやGoogle's AdSenseに対応した「iWeb '08」、新しいテーマが追加された「iDVD '08」、マルチトラックレコーディングに対応した「Garageband '08」などをバンドルした「iLife '08」を9,800円で発売すると発表しています。●Appleが、新しい表計算ソフトウェア「Numbers'08」、FXトランジッションやアニメーション機能などを追加した「Keynote '08」、140ものテンプレートが追加された「Pages '08」などをバンドルした「iWork '08」を9,800円で発売すると発表しています。●Appleが、.Macサービスをリニューアルし、Web 2.0な「.Mac Web Gallery」の提供や、標準ディスクスペースを10GBに、最大で100GBまで拡張可能になったと発表しています。★「快適Mac生活」を応援するアップル大好き専門店「PLUSYU楽天堂」。★★高知のみなさんには こちらが おすすめ。「エレクトリック・パーツ高知」★
2007年08月08日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「『iPod』音楽ファイルをコンピューターに移行する方法(2)」と「これが欲しい:Rob Griffiths」他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 今日は 夜中に あたらしい発表が・・。ありそうですねー・・。○マックな話題・・いろいろ・・。『iPod』音楽ファイルをコンピューターに移行する方法(2)(WIRED VISION)2007年08月06日(2)から続く 米Apple社の『iPod』では、著作権保護の観点から、iPodの側からコンピューターへデータを移すことはできない。それでも合法的な理由でiPodのデータを取り出したい人のために、簡単な方法をいくつか紹介しよう。・・ふむふむ・・。(byアンクル・ホイヤー)★「快適Mac生活」を応援するアップル大好き専門店「PLUSYU楽天堂」。★★高知のみなさんには こちらが おすすめ。「エレクトリック・パーツ高知」★○BLOGな話題・・いろいろ・・。maclalala藤シローのアップル・ウォッチングこれが欲しい:Rob Griffiths・・さてさて・・なにが でますかな・・。楽しみですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)
2007年08月07日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「「Xbox 360」の修理手続きにゲームファンの不満続出」と「そろそろIntel Macへの移行時期」と「バレた偽 Jobs の正体」他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 今日は がんばれるかなー・・。○マックな話題・・いろいろ・・。2007年08月01日そろそろIntel Macへの移行時期(「ノートパソコン」/All About) 個人的な話になるが、2005年秋に購入したiBook G4 (Mid 2005)を最新のMacBook Proに買い換えた。・・もっとはやくてもよかったと思いますけどー・・。(byアンクル・ホイヤー)2007年08月06日(AquaTuneがiPod nanoのためにシェイプアップ!)フォーカル、iPod nano用の防水スピーカー「AquaTune nano」を発売(Mac/iPod ASCII.jp) フォーカルポイントコンピュータ(株)は6日、シャワールームやプールサイド、海岸、川辺などの水場で使えるiPod nano専用の防水スピーカー「AquaTune nano」を8月上旬に発売すると発表した。・・ほっほー・・。いいですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)podcastで経済ニュースをチェック!「NIKKEI NET PODCAST」(INTERNET Watch)2007/08/06 「NEKKEI NET PODCAST」は、日本経済新聞デジタルメディア社が提供しているビジネスマン向けPodcast配信サービス。MacBookに特化したLinux「Elive for MacBooks」が登場(マイコミジャーナル)2007/08/06 Enlightmentプロジェクトは、Appleのノート型機MacBookシリーズ向けのLinuxディストリビューション「Elive for MacBooks」を初公開した。2007年08月07日ロジクール、コードレステンキー『Cordless Numberpad for Notebooks』を発売(PC/デジタル ASCII.jp)・・マックでつかえるといいのですが どうなんでしょうねー・・。(byアンクル・ホイヤー)ドコイコ、「ドコイコ Firefox プラグイン ver.3 β版」を提供開始(japan.internet.com)2007年8月6日 香川県最大級のポータルサイト「ドコイコ」を運営する株式会社ドコイコは2007年8月6日、地域密着型プラグイン「ドコイコ Firefox プラグイン ver.3 β版」を提供開始した、と発表した。★「快適Mac生活」を応援するアップル大好き専門店「PLUSYU楽天堂」。★★高知のみなさんには こちらが おすすめ。「エレクトリック・パーツ高知」★○BLOGな話題・・いろいろ・・。maclalala藤シローのアップル・ウォッチングバレた偽 Jobs の正体・・あははは・・。別に さがさなくてもねー・・。(byアンクル・ホイヤー)2007年08月06日アルミ製冷却台「すのこタン。」購入、一体何度下がるのか実験してみた(GIGAZINE)○インターネットな話題・・・いろいろ・・。「Xbox 360」の修理手続きにゲームファンの不満続出(ZDNet Japan)2007.08.06 マイクロソフトは、ハードウェアの不具合を抱える「Xbox 360」の保証期間延長に伴って10億ドルの予算を計上したが、修理に長い時間がかかる、修理センターから届いた代替品が壊れているなど、不満の声も出ている。・・なんかひどいことになりましたねー・・。最悪の不良率・・のようで・・。・・らしいといえば らしいですけどね。(byアンクル・ホイヤー)○BLOGな話題・・いろいろ・・。2007.08.06 Monメディアの品質チェックができるフリーソフト「Nero CD-DVD Speed」(GIZMODO)・・ふむふむ・・。こういうのが あるのですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)
2007年08月07日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「iPhoneのために携帯電話会社を変える」15%、希望価格は2万円台」と「がんばれ!!ゲイツ君 最新号2007.08/06番外編」他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 昨日、ATOK2007ダウンロード版をインストールしました・・。すると 嘘みたいに MacBookが早くなりましたよー・・。これは効果絶大かもー・・。やっぱりことえりが メモリーリークとかしている気がしますねー・・。○マックな話題・・いろいろ・・。「iPhoneのために携帯電話会社を変える」15%、希望価格は2万円台(nikkei BPnet)2007年08月03日 ヤフーバリューインサイトは8月2日、米Appleの携帯電話機「iPhone」について日本でアンケート調査した結果を発表した。・・いままでのインセンティブ制度の弊害ですよねー・・。通常五万円くらいするものが 一万円とか一円とかで 購入できるのですからねー・・。 わたしは iPhoneがでるというはなしがつたわったときから 五万円は 最低いるだろうなーと覚悟はしとりますのでね。(byアンクル・ホイヤー)★「快適Mac生活」を応援するアップル大好き専門店「PLUSYU楽天堂」。★★高知のみなさんには こちらが おすすめ。「エレクトリック・パーツ高知」★○BLOGな話題・・いろいろ・・。アメリカで×××する50の方法2007/08/06iPhoneを触ってみた・・さわるとほしくなりすでしょうねー・・。(byアンクル・ホイヤー)Yuki Blogやきものデザイン人の想ひ「軽くて強い」2007年8月 6日 (月)・・たしかに そうもおもいますが・・。ご存じの通りACアダプターは MacBookなりが 高性能になるということで ひいては 消費電力も 増加していっているのですねー・・。なのに 以前よりどんどん小型化されていますー・・。PowerBook G3の丸くてでかい(そして非常におもい あははは)・・から・・MacBookの小型のものを比較すると・・。しかし 通過する電流がおおきくなるということは 発熱がどっかで あるということで・・。結果、かなりACアダプターの一部分で 高温になります・・。これをさらに小型にというのは もうすこし時間がかかるかもしれませんねー・・。高温になる部分が ものとかに さわらないように ご注意くださいね。某ゲーム機のACアダプターには電動ファンがついているくらいですから・・(発売前の話なので 発売後はどうなったか わかりませんけど・・)。(byアンクル・ホイヤー)・・MacBookのものは 小型ですけどねー・・(MacBook Proのは おおきいのかな??)。そこのあたりまで みて 購入してほしかったかもー・・。トラブルでいそいでいたから 無理だったかもね。(byアンクル・ホイヤー)○インターネットな話題・・・いろいろ・・。○BLOGな話題・・いろいろ・・。がんばれ!!ゲイツ君 最新号2007.08/06番外編 ・・あははは・・。MS社らしいお話ですね。うんうん・・。(byアンクル・ホイヤー)
2007年08月06日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「【動画】iMac MultiTouch」と「TidBITS 日本語版最新号TidBITS#890,30-Jul」他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 今日もあついですねー・・。○マックな話題・・いろいろ・・。TidBITS 日本語版最新号TidBITS#890 , 30-Jul今週のビッグな Apple ニュースは、2007 年度第3会計四半期の業績発表だ。純利益 8億1,800 万ドルという驚嘆すべき数字は、Mac の売上台数が記録を更新したお陰だ。(それに iPhone の売上も目覚ましかった!)そんな大金とは縁のない私たちのため、あなたの小切手帳に負担をかけない便利な Mac 製品とテクニックについてニュースをお伝えしよう。まず Adam が、筐体の中に組み込まれていない裸のハードディスクドライブをマウントする方法のいくつか(と、何のためにそんなことをするのかの理由)を検討する。 Glenn Fleishman は Webjimbo のリリースを報告する。これはあなたが遠隔操作で Yojimbo のデータにアクセスできるようにするプログラムだ。一方 Joe Kissell は、何とかして MacBook Pro をスリープに入らせようと実験を重ねるため夜更かしをする。Apple の Safe Sleep 機能なんて冗談じゃないと思うからだ。最後にもう一つ、新刊の Take Control 電子ブック二冊のお知らせがある。“Take Control: The Mac OS X Lexicon”は Mac 関係、インターネット関係の用語 500 個以上について実際的かつウィットに富んだ説明を提供する。また“Take Control of Syncing in Tiger”のアップデート版では iPhone と Apple TV に関する説明を追加している。記事: * Apple、2007 年第3四半期で過去最高の Mac 販売を記録 * 裸のハードドライブにアクセスする * Webjimbo で Yojimbo のデータにウェブアクセス * 安全なスリープとは何だろうか * Take Control ニュース/30-Jul-07 * TidBITS Talk/30-Jul-07 のホットな話題・・長文なので ごゆっくりどうぞー・・。(byアンクル・ホイヤー)2007年08月03日 (Windows VistaもMacで操れる)マイクロソフト、Mac用Windowsリモートアクセスソフトの新バージョンを公開(Mac/iPod ASCII.jp) マイクロソフト(株)は8月1日、ネットワーク上のMacからWindowsマシンにアクセスして、 Windows上のプログラムやファイルの操作を可能にするリモートアクセスソフト「Microsoft Remote Desktop Connection Client for Mac」のバージョン2.0をリリースした。2007年08月03日 (Leopardの発売の遅れが遠因か?)マイクロソフト、Office 2008日本語版の発売を'08年1~3月期に延期(Mac/iPod ASCII.jp) マイクロソフト(株)は、「Office 2008 for Mac」日本語版の発売を'08年の1~3月に延期することを編集部の取材で明らかにした。・・まー仕方ないでしょうー・・。(byアンクル・ホイヤー)2007年08月03日 (マイクロソフト製フォントを今後もMac OSにバンドル)アップルとマイクロソフト、フォント使用の延長に合意(Mac/iPod ASCII.jp)2007年08月03日 (すべてのiTunesユーザーが対象)アップル、「iTunes7.3.2」のアップデーターを公開(Mac/iPod ASCII.jp)iPhoneアップデートはユーザーの改造も修正(ITmedia News)2007年08月03日 iPhoneのセキュリティアップデートが「修正」するのは、脆弱性だけではないようだ。『iPod』音楽ファイルをコンピューターに移行する方法(1)(WIRED VISION)2007年08月03日 米Apple社の『iPod』では、著作権保護の観点から、iPodの側からコンピューターへデータを移すことはできない。それでも合法的な理由でiPodのデータを取り出したい人のために、簡単な方法をいくつか紹介しよう。★「快適Mac生活」を応援するアップル大好き専門店「PLUSYU楽天堂」。★★高知のみなさんには こちらが おすすめ。「エレクトリック・パーツ高知」★○ソフトな話題・・・いろいろ・・。新しもの好きのダウンロ~ドより・8/3 iTunes 7.3.2 (J) [OSX][UB](33.8MB) (※ソフトウェアアップデート経由でもDL可能→34MB)アップルの多機能ジュークボックスソフトの最新バージョン。安定性とパフォーマンスを向上させるために、いくつかの重要な拡張が行われています。[フリーウェア]・・すでにアップデートしましたよん・・。(byアンクル・ホイヤー)・8/3 Podunes Shuffle 2.0 (E) [OSX][widget](212KB) iPod shuffleライクな操作ボタンや機能を供えた、iTunesコントローラー(Dashboard用ウィジェット)(要・OS X 10.4以上)[フリーウェア]・・いいねー・・。(byアンクル・ホイヤー)・8/2 MixiDock 1.0 (J) [OSX][UB](1.2MB) mixi 専用ブラウザ。サイドバーにマイミクの最新日記やメッセージ、コメント、コミュニティを一覧表示し、タブで切り替えて閲覧できます。未読/既読を色で確認できるほか、次の未読に移動できるボタンも用意。日に何度もアップする人の日記もすべて表示します。(要・OS X 10.4以上)[フリーウェア] 変更点:矢印キーの左右でWebビューのページスクロール/自動アップデート(Sparkle)機能、ほか。・・おっ、でましたねー・・。(byアンクル・ホイヤー)・8/2 Thunderbird 2.0.0.6 (J) [OSX][UB](19MB) Mozillaから生まれたメールクライアント「Thunderbird」の最新版。メールをタグで管理したり、テーマによるインターフェイス切り替えが可能になります。[フリーウェア]・・おはやめにー・・。(byアンクル・ホイヤー)○BLOGな話題・・いろいろ・・。nobilog22007.08.04YouTube日本版事業説明会に思う・・さてさて おもしろいことになるのかもー・・ですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)2007.08.012くらべ・・ほっほー、そんなサービスがあるのですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)Blog!NOBON2007.08.04 SaturdayiBook がワースト No.1 ToT・・シェル型iBookは いいとおもいますけどねー・・。選んだ人たち ちと おかしいのでは??(byアンクル・ホイヤー)2007.08.04 Saturday【動画】iMac MultiTouch・・いいですねー・・。さてさて どうなりますか・・ね。(byアンクル・ホイヤー)
2007年08月04日
コメント(0)
こん○○は!!ホイヤーです。本日の更新は 「PLC(1)――高速回線としてのPLC」と「アップル、セキュリティー問題の改善など4つのアップデーターを公開」と「iPhone のウワサにピリピリ」他をご案内いたします。○アンクル・ホイヤーの独り言・・。 後から 更新・・ですー・・。多忙でごめんねー・・。○マックな話題・・いろいろ・・。新型Mac登場か? Appleが8月7日に発表会(ITmedia News)2007年08月02日 iMacの新モデルかプロ向けの新たなヘッドレスMacか――Macウォッチャーの間ではさまざまなうわさが飛び交っている。 ・・さてさて もうじきですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)2007年08月01日 (対象はOS X 10.3.9および10.4.10/Safari 3/AirMac Extreme/iPhoneユーザー)アップル、セキュリティー問題の改善など4つのアップデーターを公開(Mac/iPod ASCII.jp) アップルジャパン(株)は1日、「Security Update 2007-007」「Safari 3 Beta Update 3.0.3」「AirMac Extreme アップデート 2007-004」「iPhone v1.0.1 Update」という4つのアップデーターを公開した。Appleがセキュリティアップデートをリリース(ITmedia News)2007年08月02日 Mac OS Xの脆弱性16件を修正するアップデートや、Safariのアップデートを公開した。・・うむうむ・・。Safariのアップでトーもでましたねー・・。さてさて Win版が どうなりましたかねー・・。(byアンクル・ホイヤー)2007年08月02日 暑い季節に「INTERCOOLER」バード電子、AirMac Extreme用の冷却台を発表(Mac/iPod ASCII.jp) (株)バード電子は1日、AirMac Extreme用の冷却台「APOLLO」(AP-14)を8月6日に発売すると発表した。・・ふむふむ・・。(byアンクル・ホイヤー)2007年08月02日デジモノ家電を読み解くキーワード:PLC(1)――高速回線としてのPLC(ITmedia +D) LANの構築は面倒なものだが、いまは「コンセントにつなぐだけ」でOKなネットワーク機器がある。今回はその「PLC」の概要と、登場までの経緯について解説してみよう。・・さてさて どうなりますかねー・・。(byアンクル・ホイヤー)JVN、アップル「Safari」でURLが偽装される脆弱性情報を公開(CNET Japan)2007/08/02 有限責任中間法人 JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)と独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は8月2日、アップルの「Safari」に、アドレスバーなどに表示されるURLを偽装されてしまう脆弱性が確認されたとして、JVNで情報を公開した。・・アップデートわすれないようにねー・・。(byアンクル・ホイヤー)★「快適Mac生活」を応援するアップル大好き専門店「PLUSYU楽天堂」。★★高知のみなさんには こちらが おすすめ。「エレクトリック・パーツ高知」★○BLOGな話題・・いろいろ・・。maclalala藤シローのアップル・ウォッチングiPhone のウワサにピリピリ・・根拠があるようでないような・・。不思議なもので 株の値動きが・・・何ともかんともですねー・・。(byアンクル・ホイヤー)やっとマックの番だ!・・うむうむ・・。読み応えありますねー・・。(byアンクル・ホイヤー)○インターネットな話題・・・いろいろ・・。「mixiツールバー」登場(ITmedia News)2007年08月01日 マイミクの新着日記を取得したり、ワンクリックで日記投稿画面にアクセスしたり、検索窓からmixi内を検索したりできるIE用ツールバーが登場した。・・ほっほー・・。Firefoxとかマックに対応してくれんと話にならんですよね。(byアンクル・ホイヤー)
2007年08月02日
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


![]()