全10件 (10件中 1-10件目)
1

ここ最近探してた、鼻が下向いてる象さん。上本町で見つけました~。2軒の店で別々に購入。玄関に置いてます。?これからもちょこちょこ増やしていこう~。pole pole(ぽれぽれ)シリーズは他にも
March 28, 2012
コメント(4)

日差しがぽかぽかと暖かくなってきましたね。私はあさってからの仕事に向け、嵐の前の静けさ・・・。家で一人でのんびり過ごしています。のんびりし過ぎて太ってきました。これから薄着の季節。少しダイエットしなければ・・・。大好物のもみじの天ぷら。主人が箕面に出張に行く機会が多いのでこれからちょくちょく食べられる機会が増えそう。いろんなお店で買ってきてもらって、食べ比べしようと思います。箕面グルメmap調べたところお土産街には●もみぢや●久國紅仙堂●楓瀧堂上店●宝栄堂●冬木はごろも屋●稲角静楓堂●金岡紅映堂土田商店●一の橋●桃太郎楓来坊●中の家これだけのお店があるみたい。全部制覇したい!!私が昔から食べていたのはどこのお店だろう。パッケージがもみじの絵だったなぁ。小さい頃は夏に箕面に旅行に行くことが多くて。旅行っていっても、箕面観光ホテルに泊まって、箕面スパーガーデンで遊ぶだけなんだけど。箕面のキャラクターは「たきのみちゆずる」くん。箕面が柚子が名産地だなんて知らなかったなぁ。しかもたきのみちゆずると私が誕生日が一緒だった。いきなり親近感。
March 20, 2012
コメント(2)

主人が土日も仕事に出かけてるので、気分転換に夜は外食♪板宿の「がやがや」に行ってきました。ここは一鶴ののれんわけのお店だそうで、梅田まで行かなくてもあの味が食べられるなんて♪とウキウキ。同じ電車から降りた4人の女性も「がやがや」行きみたいで、駅からずーっと一緒であとに続いて入店。お店はとっては賑わってます。予約必須です。?本家より少し高いかな。もちろん「ひな」を注文。焼きあがるまでに15分かかるということで、まずはビール(ハーフ&ハーフ)とごぼうチップス?と豆腐サラダを。?こういう居酒屋メニューがあるのはうれしいですね。そうこうしてるうちに?メインが到着~。白いお皿に載ってるのが新鮮。もちろんキャベツも一緒についてきます(本家より量は少ないですが)本家よりあっさりしてます。油もスパイシーさも。アブラ好きの私は本家推しですね~。本家ビギナーの主人は違いがよく分からなかったようですが・・・。もちろんおにぎりも油に付けて?物足りない主人はさらに?鶏飯これはめっちゃおいしかった!本家のは少し味が薄めなんだけど、ここのはしっかりしょうゆ味が付いていて。残った鶏の油をかけていただきました~。あと?牛もつ煮込み?餃子ピザをいただいて満腹になって帰りました~。骨付鶏専門店 がやがや (鳥料理 / 板宿駅、鷹取駅、西代駅)夜総合点★★★☆☆ 3.5
March 18, 2012
コメント(0)

「レアル プリンセサ・リカルディーナ 磯上邸」スペインの邸宅をイメージして作られたケーニヒスクローネプロデュースのカフェです。絶対覚えられない名前・・・。国際会館の海側を東に行って、磯上通り沿いにあります。??セルフサービスです。?映画「阪急電車」で南果歩が座ってた椅子。?中庭なんかもあって。夏に行ったときのケーキセットはこちら?かわいいお盆で、販売もしていました。?アイスはおまけで付いてくるみたいです。ホットコーヒーはおかわり自由。?今回行くと、お盆が可愛くなくなってました・・。?がっかり・・・。割とまったり時間を過ごせる雰囲気で、(なんせおかわり自由だからね)勉強している方が結構いたなぁ~。そういう使い方もアリですね。ココでしか買えないマドレーヌやクッキーがあるので、お土産なんかにもオススメですあと、2Fにあるトイレがすごいので、ココも見学してみてくださいねレアル プリンセサ・リカルディーナ 磯上邸 (カフェ / 三宮駅(阪神)、三宮・花時計前駅、貿易センター駅)昼総合点★★★☆☆ 3.5
March 15, 2012
コメント(0)

スイーツは観音屋。元町本店は悠仁が来たと聞いていたのですが、ん?どうやら岩ちゃんだったみたい。あれほんと??←あんまり信じてない。元町店は初めて。中華街からほど近く、元町の商店街にあるので、利用しやすいです。1Fはテイクアウト、地下が喫茶になります。思ったより狭くて暗くて少しびっくり。もちろんデンマークチーズケーキを注文。ヘーゼルナッツコーヒーとセットで850円ナリ。?うんまい。甘いもの苦手なワタシ的には上のチーズ部分だけでよい。下が何であってもきっとこのチーズさえあればおいしいんだろうな。だって、モザイクの観音屋のチーズバケットとかメチャウマーだもん。んで、なんで観音屋っていうのかなぁと思ってたら、この店に観音さまが!!ちゃんとコーヒーもお供えしてあって。壁にも観音さまの絵とかいっぱい。なんで観音??と思ってサイトとか調べてみました~。観音屋さん、創業は1975年。お・な・い・年じゃ~ん!!!いきなり親近感。なんで観音さまなんかは結局わかんなかった。それとは関係なく、店員さんがかわいかったなぁ~。ガン見しちゃったよ。観音屋 元町本店 (カフェ / 元町駅(JR)、元町駅(阪神)、県庁前駅)昼総合点★★★☆☆ 3.5
March 14, 2012
コメント(0)

丸玉食堂でおなかいっぱいになったあと、餃子の瓢たんへ。このお店はかれこれ15年ほど前に当時付き合っていた人と行ったことがあって。それ以来の訪問です。その当時はお酒も飲めなかったのですが、今回はビール♪ビール♪って感じでおいしさ倍増。?そうそう、この暖簾が目印だね!?いっぱいかと思いきや空いていて、(だんだん混んできたんだけど)ふかふかの餃子が運ばれてきました。?タレは味噌ダレ。この辺はそうなのかしらん。おばちゃん曰く酢と味噌とニンニクしょうゆと、そして漬けたニンニクをお皿に入れて食べるとおいしいそうです。ビールに合うねぇ~。パリパリ餃子が主流だけど、たまにはふかふか餃子もいいですね。瓢たん 元町本店 (餃子 / 元町駅(阪神)、旧居留地・大丸前駅、元町駅(JR))昼総合点★★★☆☆ 3.5
March 13, 2012
コメント(4)

先日、昼から5軒をはしごする事件が発生しまして、そのレポをぼちぼちと。。。まずは11時半。一軒目~。元町の線路の下。少し西よりにあります「丸玉食堂」台湾料理のお店でした。えっ!どんなお店なの?って思って入っていったら結構中は広くって、テーブル席とカウンターがすらり。ほんとにアジアの食堂って感じでタイムスリップした気分。。。メニューは飲み物しかなくて、お店に5つくらい季節ものが貼ってある程度・・。どうやって注文すんだよ・・・って感じです。あらかじめ下調べ必要ですね。腸詰(ウインナー) 甘くっておいしい!アテにぴったりだ~。から揚げ(手羽)揚げたてアツアツです。一緒に添えられてる甘辛ソースをつけて食べるとますます美味ローメン?初めて食べました~。イメージは鶏卵うどん。る少し平たい麺があんかけになっています。あっさりしててシメには最適! とビール2本で2200円。安い~!!ひっきりなしにお客さんが入ってくるし、かなりの人気店です。今度はみんなが頼んでた「肉めし」を食べたいな♪ごちそうさまでした丸玉食堂 元町店 (台湾料理 / 元町駅(JR)、元町駅(阪神)、旧居留地・大丸前駅)昼総合点★★★☆☆ 3.5
March 12, 2012
コメント(0)

かつ丼の吉兵衛は神戸では有名店です。センタープラザ西館が本店、三宮の山手のお店、そして、ハーバーランドのプロメナ地下のフードコート内にあります。一番近いプロメナ店に行って食べてきました。プロメナのフードコートは結構便利で、すじ玉丼の糀屋とかケンタッキー、マクド、リンガーハットなど、ファミリー向けのお店も入ってていつも賑わってます。私は初めてなのでカツ丼 600円を。?はむはむ。うん。普通だよ??主人はソースカツ丼 600円?感想は「やっぱりカツ丼がいいかな」本店はもっとおいしいはず!今度本店でリベンジします!!かつ丼 吉兵衛 プロメナ神戸店 (かつ丼・かつ重 / 神戸駅、ハーバーランド駅、西元町駅)昼総合点★★★☆☆ 3.5
March 8, 2012
コメント(4)

今年は土曜日で、特に予定もなかったので、一念発起してちらし寿司作りに挑戦!!←ってほどでもないんだけど、初めて作りました。レシピ本と格闘しながらできた!なかなかおいしくできてホッとしました。一緒に食べた伊勢うどんも思ったよりおいしかった。うちのおひなさんはこれ以前、ボランティアのKさんにいただいたもの。なかなかいい雰囲気でしょ昨日は主人の実家に帰ってまたちらし寿司をいただいて、キレイな雛飾りを見せてもらいました。楽しいひなまつりになりました
March 5, 2012
コメント(4)

昨日は主人の最後の診察。昼から出勤ということで、買い物がてら中華街でランチ。前から気になっていた韓国家庭料理「ジャガルチ」。ジャガルチといえばプサンの市場。以前プサンに行ったときのことを懐かしく思い出しました。店内はカフェ風。若い女性(たぶん韓国の方)2人でやってらっしゃいました。BGMはもちろんK-POP。ああ、ステキ。 豆腐チゲ680円ごはんはお代わりOKです。あっさりめのお味で、キムチを足してちょうどいい感じ。食べてるうちに汗だくに。一枚脱いで、髪の毛しばって、ティッシュで額の汗をふきふきしながら食べました。こりゃ夏はムリだな。主人はプルコギ定食1200円春雨も少し入っていて結構ガッツリ。大満足でした。12時前になると女性客やカップルで満席に。人気店です。今度は夜にサムギョプサルやダッカルビなどを食べたいです。韓国家庭料理 ジャガルチ (韓国料理 / 元町駅(阪神)、元町駅(JR)、旧居留地・大丸前駅)昼総合点★★★☆☆ 3.5
March 2, 2012
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1