全330件 (330件中 1-50件目)

こんにちは。魚路 理恵子です🐡ブログ記事アップしました🙂💖「ありゃっ! もう朝が来た・・・😲❗❗」数日前のことになりますが、確か23時半くらいに寝て、朝目が覚めたのが5時半くらい。途中で目が覚めず、朝まで爆睡でした💣😪💣若い頃には意識すらなかったけど、アラカン世代に突入して人生の極上の喜びの1つが朝までぐっすり🦋😪🌈💖アラカン世代の悩みと言えば、「なかなか寝つけない」「途中で目が覚めて、そこから寝られなくなってしまった」「いつも眠りが浅い」少しでも質のいい睡眠をめざして、自分の体を使って試している私🙂💖✨前回の記事でも、実際にやってみて効果が感じられたので紹介させていただきました😃✨【前回の記事】⇒ 「また目が覚めた…」朝3時に目覚めても怖くない。アラカン女子の“白湯と自己肯定感”で深い眠りへ【前々回の記事】⇒ アラフィフ・アラカン女子の不眠解消方法(No.5)⇒ アラフォー・アラフィフ女子の不眠解消方法(No.4)⇒ アラフォー・アラフィフ女子の不眠解消方法(No.3)入眠がうまくいかない布団に入ってもなかなか寝付けない寝てもすぐ目が覚めてしまうこれって、ただ単に老化だけが原因ではない感じもします。冒頭の夜、私はベッドの上でついついスマホを見過ぎてしまいました📱 スマホを寝る前に見過ぎると、ブルーライトの影響で寝つきが悪くなったり、睡眠が浅くなってしまいます😔💦分かっているのに、楽しくてつい見過ぎてしまったのでした。 「げぇ~~💦 やってしまった~~💦💦」そこで、私がやってみたことは以前にもやったことのある方法です。それは・・・この続きはこちらから、どうぞお楽しみくださいね🍨😃🍨⇒「朝早く目が覚めてその後寝られない」50代女子の不眠を改善する方法
August 29, 2025

こんにちは。魚路 理恵子です🐡メルカリにキレイ✨なダイヤレーン💎のチェーンを出品しました😻💖💖メルカリ⇒ https://jp.mercari.com/user/profile/148811040キラキラ輝いて、とってもキレイ✨✨いろんな作品に使えると思います😃私はやや大き目なティアドロップに淡水パール、ダイヤレーンとボールチェーンをペアにしたイヤリングを作りました💎💍気軽に見に来てくださいね~😃✨💖メルカリ⇒ https://jp.mercari.com/user/profile/148811040💖ミンネ⇒ https://minne.com/@sakaimozu201
August 21, 2025

こんにちは。魚路 理恵子です🐡メルカリとミンネに赤いバラのチャームを出品しました🙂💖今回はキレイな赤いバラの花のチャームです🌹金属製なのでちょっと重みがあります。フリルをふんだんに使ったワンピースに合わせたアクセサリーを作るのも楽しいですね💍💎気軽に見に来てくださいね~😃✨かわいいパーツやピアスをメルカリとミンネに出品しています💎💍こちらから、気軽に見に来てくださいね😃✨💖メルカリ⇒ https://jp.mercari.com/user/profile/148811040💖ミンネ⇒ https://minne.com/@sakaimozu201#大人可愛い#姫系アクセサリー#ロリータアクセ#手作りアクセサリー応援#レッドローズチャーム
July 28, 2025

こんにちは。魚路 理恵子です🐡ブログ記事アップしました🙂💖「またこんな時間に目が覚めちゃった・・・💦」体の老化を50代になって感じることがあります。でも、それって自然なことだからある意味正常なんですけどね🙂つい先月その「老化の感覚」が分かることがありました。「また来たか!」と思ったらやはりその通り。白髪の量がちょっと増えました😔💦そして、睡眠の質が以前より変わってきています。アラカン女子の不眠は誰もが経験するメジャーな困りごとですね。「なかなか寝つけない」「途中で目が覚めて、そこから寝られなくなってしまった」「深い眠りができない」私もその経験者であり、これまでその改善策を自分が試して効果が感じられたことを紹介してきました。●参考記事●⇒ アラフィフ・アラカン女子の不眠解消方法(No.5)⇒ アラフォー・アラフィフ女子の不眠解消方法(No.4)⇒ アラフォー・アラフィフ女子の不眠解消方法(No.3)いろいろ経験していますが、特に最近感じるのが「朝早く目が覚めて、そこから寝られなくなる」というものです。この世代にありがちな、ホルモンバランスや活動量の不足、食事や普段感じるストレスの強弱などが原因であります。でも、私が今回感じたのは「自分にとってそこそこ活動量はある」「寝る時間もだいたい決まっている」「寝る前に甘いものやコーヒーを飲まない」「毎日湯船に浸かっている」「入眠前のストレッチやツボ押しをする」といったいつものルーティンをやってすぐ「早く入眠でき、深く眠れる」ものの、朝3時や4時に目が覚めてしまうのです❗床に就く時間は23時30分から24時の間です。そこから全然寝られなくなることが多くなってきました。その改善策について、実際に試して私は効果が感じられたのでご紹介したいと思います🌳🌈この続きはこちらから、どうぞお楽しみくださいね🍨😃🍨⇒「朝早く目が覚めてその後寝られない」50代女子の不眠を改善する方法かわいいパーツやピアスをメルカリに出品しています💎💍💖こちらから、気軽に見に来てくださいね😃✨⇒ https://jp.mercari.com/user/profile/148811040$50代女子$アラカン$自分らしく生きる$自分にとっての幸せ$風の時代$スピリチュアル$素敵な未来$不眠解消$白湯$目が覚めて寝られない
July 26, 2025

こんにちは!魚路 理恵子です🐡メルカリとミンネにエレガントなハンドメイドピアスを出品しました😻💖💖メルカリhttps://jp.mercari.com/user/profile/148811040💖ミンネhttps://minne.com/@sakaimozu2013種類のチェーンを使ったエレガントなフープピアスができあがりました💎💍樹脂バロックパールがチェーンをグッと引き立てています🙂✨ノンホールの方にはフープイヤリングもありますので、各商品の一番最後のお写真をご参照ください😆🍅気軽にお立ち寄りくださいね~🍉💖メルカリhttps://jp.mercari.com/user/profile/148811040💖ミンネhttps://minne.com/@sakaimozu201
July 22, 2025

こんにちは。魚路理恵子です🐡メルカリにバッグ型のチャームとパール付きのシェルのチャームを出品しました😻💖💖メルカリhttps://jp.mercari.com/user/profile/148811040お手持ちのパーツと組合わせて素敵なアクセサリーを作ってみるのはいかがでしょうか(^^)気軽に見に来てくださいね😃✨💖メルカリhttps://jp.mercari.com/user/profile/148811040
July 18, 2025

こんにちは。魚路理恵子です🐡メルカリにバラとビジューのチャームを出品しました😻💖💖メルカリhttps://jp.mercari.com/user/profile/148811040バラはおしゃれなワンピースにビジューはステージで楽器演奏をする時のアクセサリーとして作ってみるのはいかがでしょうか(^^)1枚目左下のちっちゃなチャームはアジャスターのしずくと取り換えるととってもかわいく仕上がります♪お手持ちのパーツと組み合わせて素敵なアクセサリーを作るのも楽しい♪気軽に見に来てくださいね😃✨💖メルカリhttps://jp.mercari.com/user/profile/148811040#チャーム#アクセサリーパーツ#ハンドメイド素材#かわいいパーツ#ハートパーツ#ビジューパーツ#バラパーツ#アラフィフ#アラカン#自分らしく生きる#自分にとっての幸せ#風の時代#素敵な未来#幸せ#今を生きる#今を楽しむ
July 11, 2025
こんにちは。魚路 理恵子です🐡メルカリにかわいい海洋生物あわび、ヒトデ、巻貝、二枚貝のチャームを出品しました😻💖💖メルカリhttps://jp.mercari.com/user/profile/148811040夏にぴったりのかわいいチャームでアクセサリーを作ってみるのはいかがでしょうか(^^)ちょっと大き目のパーツなので、バッグチャームにするのもいいですね😃👜お手持ちのパーツと組み合わせて素敵なアクセサリーを♪気軽に見に来てくださいね😃✨
July 7, 2025

「今年も冷たくておいしいアイスを作って食べたい~🍨」5月に派遣契約期間が終了して、6月からやるべきこともやりたいこともガシガシ進めてきた私😃7月に入ってちょっと休息が必要になってきたので、ここでお菓子を作ろうと思いました🍨今日作ったのは濃厚アイス😻🍨💖本格的に暑くなってきた今の季節にピッタリ😆😆😆このアイスは去年初めて作ったのですが、とても濃厚でめっちゃおいしい💖💖💖そのうえ、使う材料は添加物が入っていないので体にもやさしいんです😃✨参考にした料理本と材料も紹介しますので、ぜひアイス好きの人は試してみて下さいね😆今回作るのに参考にさせてもらった料理本です📚スイーツよりも酒の肴になるような濃い味のものや、時短できて家族の人にも喜んでもらえるようなレシピが満載🎵使う材料はたったの3種類だけ😃✨うちでは鶏権が尊重された卵とミネラル分が入ったキビ砂糖を使います。(※1枚目の写真の卵が白いのは、去年撮った写真を使っているからです🥚平飼い卵は殻が茶色っぽいです。)スーパーに行きますと生クリームはいろんな数字があります。いろんな数字を試したところ、私にとって作りやすくておいしいのがこの47の生クリームです🥛さあ、どんなアイスができるのでしょうか❓😃 この続きはこちらから、どうぞお楽しみくださいね🍨😃🍨⇒『世界一美味しい手抜きごはん』に掲載の濃厚バニラアイスを作りましたかわいいパーツやピアスをメルカリに出品しています💎💍💖こちらから、気軽に見に来てくださいね😃✨⇒https://jp.mercari.com/user/profile/148811040
July 3, 2025

こんにちは。魚路 理恵子です🐡メルカリにかわいい海洋生物あわび、ヒトデ、カメ、イルカ、貝のチャームを出品しました😻💖💖メルカリhttps://jp.mercari.com/user/profile/148811040夏にぴったりのかわいいチャームでアクセサリーを作ってみるのはいかがでしょうか(^^)お手持ちのパーツと組み合わせて素敵なアクセサリーを♪気軽に見に来てくださいね😃✨💖メルカリhttps://jp.mercari.com/user/profile/148811040
July 2, 2025

こんにちは。魚路 理恵子です😃メルカリにかわいい海洋生物のチャームを出品しました😻💖💖メルカリhttps://jp.mercari.com/user/profile/148811040夏にぴったりのかわいいチャームでアクセサリーを作ってみるのはいかがでしょうか(^^)お手持ちのパーツと組み合わせて素敵なアクセサリーを♪気軽に見に来てくださいね😃✨#チャーム#アクセサリーパーツ#ハンドメイド素材#かわいいパーツ#海洋生物パーツ#カメパーツ#ヒトデパーツ#あわびパーツ#アラフィフ#アラカン#自分らしく生きる#自分にとっての幸せ#風の時代#素敵な未来#幸せ#今を生きる#今を楽しむ
July 1, 2025

こんにちは。魚路 理恵子です😃✨最近ミンネをスタートさせて、ハンドメイドアクセサリーの資材を出品しました🙂かわいいネコとハートのチャームを出品しています🐱💖●ミンネhttps://minne.com/@sakaimozu201※メルカリでも出品しています🙂●メルカリhttps://jp.mercari.com/search?keyword=%23urpartsネコやハートのチャームが好き♪ブレスやネックレス、ピアスを手作りされたい方、いかがでしょうか(^^)気軽に見に来てくださいね(^o^)
June 10, 2025

先月誕生日を迎えて、「とうとう私もアラカン世代に突入したんだなぁ」としみじみ感じた私😃56歳の誕生日を迎えたことをきっかけに、「50代後半戦の戦略会議」をメンバーは私一人だけで行いました📒💺その会議で満場一致で可決された議案は、とても素敵な内容でした🙂50代後半を一粒たりともとりこぼしのない楽しい日々になるように、「自分仕様のイベント」を開催するように決定したのです😆💖✨(この内容は、後日改めて記事にあげさせていただきますね。)この「自分仕様のイベント」を開催するために、今の私がやっておきたいことは、「目に見えないモノと目に見えるモノの断捨離」2025年の新しい年明けから少しずつやっていたのですが、先に「目に見えないモノ」の断捨離をしました。「目に見えないモノ」なので、どこまで断捨離できるかはかなり難しかったです😔💦これまでの私にとってはやりやすかったり、これが正しいと感じていたものが有効期間切れになってもまだズルズルと手元に残っていました。一番やっかいだったのが、「完璧主義を手放すこと」ところが50代になりますと、とトイレ掃除がめちゃめちゃ面倒で面倒で後ろ倒しになるようになってきたのです。「そんなに面倒なら、便座を除菌シートでささっと拭くだけで、床はまだ今度でいいんじゃない?」としたら、気持ちが軽くなってラクに掃除が続けられるようになりました🙂次に「目に見えるモノ」の断捨離をやりました。この「目に見えるモノ」をメルカリに出品した時に売れないと思っていたものが真っ先に売れてしまいチョ~びっくり😲❗❗最近は年代が上でも、メルカリにチャレンジする人が増えてきているようですね🙂続きはこちらからどうぞ楽しみ下さい😃⇒ アラカン女子が断捨離したものをメルカリに出したら、こんなモノが売れてびっくりした話忙しい人のためのさくさく売れるメルカリ術 時短で賢くおこづかいゲット [ 中野有紀子 ]宅配 ビニール 袋 フタ テープ つき A4 50枚 横228mm 縦312mm フタ40mm ラベルガイド付き 防水 厚手 80ミクロン 梱包袋 配送袋 おしゃれ 宅配袋 ビニール 透けない デザイン 封筒 ネコポス メルカリ 配達 ポリ袋 通販 袋 ビニル 蝶 花柄 ブルー ブラウン 宅配 ラッピング
March 29, 2025

私とあまり年が変わらない年齢の女性の動画を観ていたら、これからのこの年代の仕事の選び方についてお話をしていました。私は不定期に派遣の事務仕事をしていますが、この仕事もいつかのタイミングで必ず終わりを迎える時が来ます。50代・60代派遣女子をやっている人が感じることは、「なかなか仕事を紹介されなくなってきた」「仕事の契約が更新されなくなってきた」「仕事を紹介されても、通いづらかったり人間関係が極悪の職場」だったりすることが多かったりするのではないでしょうか。派遣で総務の仕事を長くやってきた人に、仕事は紹介される?と聞いたことがあります。そうしますと、特に途切れることなく紹介されるとのこと。へ~そうなんだと思いましたが、私は未経験でもできるような仕事が多かったせいか、紹介されづらさの方が現実的だととらえています。これまでの事務経験を活かせるとのことで「○○・メディカル」という案件を多めに持つ派遣会社に登録しますと、確かに仕事紹介の電話がよくかかってきます。でも、これまでのオフィスでの仕事場から医療現場になると「ちょっと心のどこかで抵抗を感じている私」を感じています😔💦先日同年代の方の動画を観ていますと、自分の世代の仕事の選び方について「視野が狭くなった私たち」を補ってくれる方法をアドバイスしているものがありました。そのことについての記事を書いてみました。続きはこちらからどうぞ楽しみ下さい😃⇒アラカン女子が初めて「チャットGPT 」に仕事のことを相談してみた【在庫処分★クーポンで50%OFF 3/17 23:59まで】 毛布 NERUS 【正規品】 ストライプ毛布 ふわとろ 毛布 もこもこ毛布 ブランケット ふわふわ 2枚合わせ シングル セミダブル ダブル ハーフ クイーン ふわとろ毛布 ひざ掛け ブランケット モコモコ 毛布 厚手 HTC30価格:6,980円~(税込、送料無料) (2025/3/16時点) 楽天で購入
March 16, 2025

思いのままに人生を歩んで行きたいあなたへ☆彡uoji riekoです。ブログ記事をUPしました❗アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる方法をお伝えしているブログです✨💖✨⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法ここ数年で、いろいろなものの価格がかなり上がりました。チョコレートやコーヒー、乳製品、野菜や肉類などすべての価格が上がっています。スーパーに買い物に行っても、ほしいものを気軽に買い物かごの中に入れられなくなっている人も多いのではないかと思います。最近はキャベツの価格が一玉500円を超えています。でも、私は心のどこかでは「こんな値段になる時をどこかのポイントで迎えるだろうな」と予想していたので冷静に受け止めています。先日スーパーに行きますと、10個入りの卵が200円くらいの値段で売られていました。朝早めに買いに行ったので、その卵はまだ売り場にたくさん積まれています。それ自体は別になんてことない景色ですが、あんまり見たことがない景色が目に入りました。それは「10個入り200円の安い卵が山積みなのに、6個入り平飼い卵400円が売り切れになっている」というものです。(いつもではなく、たまたまだったのかもしれませんが・・・。)「量が多くて安い卵より、量が少なくて高い卵の方が売れている」「卵」を通して思うところがあり、記事にしてみました。今回も短くてすぐ読める分量です📚続きは、こちらからどうぞお楽しみください🙂💖✨ ⇒ アラフィフ・アラカン女子が物価高騰のさなか、「豊か」である理由
February 24, 2025

取り越し苦労をする人がいます。 まだ来てもいない未来のことを悪い方へ悪い方へ考えて、あれやこれや心配したり恐れたりするのです。 親が子供に、 「あんたのことが心配なんよ」 ということがあります。 どこの親も子供にこういうことを思ったり、言ったりすることがあると思います。 私の親もそうです。 でも、私はそのことに長いこと違和感を覚えていました。 ある日もまた同じことを言われました。 私は長年派遣というスタイルで仕事をしていましたので(⇒ 今も派遣社員として働く期間があります)、不安定な雇用状態でした。 私はずっと親がこんなことを言うのは、私が独身で経済的に不安定であるから、そのことに対して心配しているのだと思っていました。 それはその通りだと思います。 でも、私は気がついたんです。 「もし私がこのままの経済状態であろうとも、年商ウン十億の女性起業者になろうとも、私はこの先もずっと同じことを言われる」と。 その気づきは正しいものか間違ったものなのかは分かりませんが、感じたことを文章にしてみました。この続きは、どうぞこちらからお楽しみ下さい🙂💖✨⇒「今を生きる」に集中することは素敵な未来につながっている
March 7, 2024

こんにちは。魚路 理恵子です🐡全世界に蔓延したあのウィルスは全世界の人々を苦しめ、経済活動やこれまでのライフスタイルにも大打撃を与えました。誰もが避けて通れなかったその打撃によって、すべての人がその後の人生の舵取りについて深く考えさせられ、行動を変えさせることになってしまいました。(そうじゃなかった人もいるかもしれませんが・・・。)私もこれからのことを考えさせられました。「先の見通しがまったく立たない、どうしていけばいいのだろうか?」今ではテレビでも、もうほとんどそのウィルスのことについての話題は出てこなくなりました。マスク生活も今はどちらでもいい生活へと移り変わりました。以前とまったく同じ生活には戻れなくとも、新しいことが生活の中に採り入れられるようになって、人は工夫をしながら生き始めています。そんなたくましく生きているさなか、能登半島を襲いかかった大地震。今一度、考えさせられました。「私は人生で一番大切にしたいことは何なのだろう?」生きていると、いろいろと打ちのめされるような経験をすることがあります。あまりにも自分にとってはひどすぎて、心がズタズタになりそうな時もありました。でも、今まで何度もそういうことがあったにもかかわらず、私は完全に「心の息の根」を止められることはありませんでした。なんでだろう?真面目に生きてきたからでしょうか?そうではありません。この続きは、どうぞこちらからお楽しみ下さい(^o^)⇒「自分にとっての幸せとは何か?」を今一度確かにしておく
January 18, 2024
前回の記事では、新しく迎えたこの2024年にやり遂げたいことを10個ピックアップしました。前回の記事 ⇒2024年にやりたいことを確かにしておくその前の前の記事では、心の豊かさと経済的な豊かさのために何をするのかをとり上げました。前々回の記事 ⇒2024年以降は「お金と心をもっと豊か」にする何でこんなことを掲げたのかといいますと、やはりまだ叶っていないことがあって、グズグズしていたら1年や2年なんかは本当にあっという間に終わってしまうことを、この年代になって改めて痛感したからです🥶😱私は来月になりますと、55歳になります。5年経った時、1つの節目としてその時に「なりたい私を迎えていたい」という気持ちを強く持つようになったのです😃💪😃何かのタイミングで紙に書き出したりしていました。でも、いつ書いたものなのか❓ その書いたものがどこに行ったのか❓ などがハッキリしなくなり、思い切ってブログにアップして明確にすることにしたのです✨😆✨全部で6つピックアップできました。① 私に合った経済力が身についている・長年の課題だった「私に合った仕事」に出会えている(長くやっていた派遣の仕事はもう過去のことになっている)。・そして「この時を迎えた私」に合った額面が口座の中になみなみと入っていて、心にも余裕が持てている。・お金がなかった時にできなかったこと(宿泊する旅行や楽器のレッスンなど)をバンバンやって、毎日が楽しくてしかたない😆🌟・被災地に義援金を送ったり、動物福祉・保護などを行っているところに寄付をしている。②以降はこちらから、どうぞお楽しみください🙂💖✨⇒「5年後の私」を確かにしておく
January 14, 2024

先日、「私はお金持ちになったよ」という主旨の女性が執筆するブログを読みました。とてもゴージャス✨🍷💎なイメージが伝わってきました。年間数千万円稼げるようになったとのことで、掲載される写真は海外の美しい建物や景色、とても素敵なホテルの室内や華やかな装いと豪華な食事など盛りだくさん🍷🍽️👗🏨😲すごいなぁ、私もしっかり経済力を身につけたらこういう世界を垣間見ることができるんだろうなぁ😻💞なんてちょっとぽわ~っと空想にふけったりしました🤣🎵しっかり経済力が身について、お金を扱うステージが変わってくると見える景色、聞こえてくる声や音は驚きの連続なのかもしれません。私にとってお金と心の豊かさは、今年以降から取り組むことになっている大切な課題です。前回の記事 ⇒2024年以降は「お金と心をもっと豊か」にする豪華なことは素敵な世界・・・💎💍👠🍷そうだと思います😃でも・・・私にとってはそうじゃない・・・。その人にとってはきっとそうだけど・・・。私は一体いくらぐらいお金を持っていたら「お金持ち」と思えるのだろうか❓ふと考えました。続きは、どうぞこちらからお楽しみください🙂💖✨⇒「私がなりたいお金持ちの人」とはどんな人なのかを確かにしておく
January 11, 2024

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法2024年は年始早々からあまりにも壮絶な出来事が能登半島で起こり、その翌日には信じられない飛行機事故が起こりました。 長く生きていますと、こんなにも計り知れない痛みと悲しみを感じるできごとを数多く見たり聞いたりします。 私はそのたびに、今自分が生きていられることは当たり前なんじゃないと激しく感じます。 人はいつ何が起こっても不思議じゃない。だったら、自分がやりたいことぐらいどんどんやりとげて、理由をつけて後回しにしてしまうクセを取っ払ってしまいたい気持ちになります。 2023年は大まかにやりたいことをピックアップして、それは数年以上かかってもよいということにしていました。去年の記事 ⇒「2023年以降どんな生き方をするか」を確かにしておく でも、そんな気持ちではやはり去年までの変わらない私のままでいたり、本当に達成できているのかも分かりづらい感が出てきたりもしました😔💦 そこで今年は、本当に何を2024年の間にやり遂げるかという項目を具体的に分かりやすくピックアップすることにしました。 全部で10個になります。 ① 礎化粧品とベースをすべて大好きなクレ・ド・ポー・ボーテにするまず、前回の記事でご紹介したように高額の導入美容液とローションを買いました✨ 前回の記事 ⇒2024年以降は「お金と心をもっと豊か」にする最近基礎化粧品は「お値段手ごろで、たっぷり惜しみなく使えるもの」を使っていました。別にそれが悪いわけではなく、気持ち的に「このまま使い続けていたら、私はまた去年と同じ」という感じがしたのです。「高額で使い心地がよく、効果のある基礎化粧品を毎日使う」ことは「大切な私にしっかりお金を投資して、毎日の楽しいお手入れで私の価値を高めている」という感覚が出てき始めたのです🙂💖✨ ②以降は、どうぞこちらからお楽しみください✨😆✨ ⇒ 2024年にやりたいことを確かにしておく
January 3, 2024

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法いつの間にか年末になってしまっていました💦毎年のこととはいえ、なぜこんなにも1年が経つのが早いのでしょうか😱日常生活の中で「時間が足りない」と感じる状態が長く続いたり、給料が上がらないところに昨今の物価の上昇は私たちの心に不安やしんどさを重ねていきます。そんな時は忙しい毎日の中で、ほんの少しでも構わないから自分自身に向き合う時間を作って、対話をすることが大切だと感じます🙂それは、自分と向き合うことで、どうすればこれからの日常生活を私自身が穏やかな気持ちや楽しい気持ちで過ごせられるのか❓ の方法を導き出したいからです😃✨今まで何度もやってきて、そのたびにめんどうだと感じます💦でも、自分にかけた時間と労力は今までの私をさらに高いビジョンへと連れて行ってくれると確信しています😃🔥そして向き合った結果がコレ。2024年以降は「お金と心をもっと豊かにする」 給与の明細を見ますと、「まるで気づかれないように」のごとく保険料が毎年上がってきています。また、給料は上がらないのに物価はどんどん上昇していて、毎月の負担額も確実に増えています。動画サイトを見てみますと、こんな状況下だから節約を取り扱っている情報がたくさん見受けられます。私もかつては節約に励んだこともあります。でも、そのやり方だけではこれからめざす「お金と心をもっと豊か」な状態にするにはことはできません。 そこで、あえて私は日常使いしているものの値段とクオリティーをガツンと上げました。そんなことをして大丈夫だったのでしょうか❓続きは、こちらからどうぞお楽しみください🙂💖✨⇒2024年以降は「お金と心をもっと豊か」にする
December 30, 2023

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法会社勤めをしていて、どの人にとっても悩みの種は「職場の人間関係」だったりします。私自身も派遣という労働形態で何十年もいろんな会社で働いてきて、それが本当のことであることは身に染みてその通りだと感じています😔💦私がまだ実家から派遣先会社に通勤していたときには、私が育ってきたその土地の方言を使って職場の人に伝えたりすることができました。ところが全然違う方言を使う土地に引っ越ししますと、自分が今まで使ってきた方言が使えなくなり、標準語を使うことがほとんどになってきたのです😰💦そうしますと、だんだん人と話をするのが窮屈でめんどうになってきて、もともと一匹狼が大好きなところにさらに一人でいることに弾みがついてくるようになりました。土日に誰とも会わず、どこにも出かけず、一人部屋にこもって何もしない休日は心休まる至福のひと時でした。(⇑ まだパートナーと出会う前の話です。)こんなことが長く続くと、会社勤めでの周囲とのコミュニケーションはだんだんとコミュ障っぽくなってきて、自分の体からはそんな雰囲気がふわぁ~っと出てくるようになります😨💦よからぬ雰囲気になってきた私😱😨😰💦💦そんな雰囲気を醸し出した結果とそこから得られた気づきを記事にしました🙂💖✨続きは、どうぞこちらからどうぞ楽しみ下さい😃⇒「出不精・引きこもり・一匹狼」が大好きでも周囲とのコミュニケーションは大切にする
September 22, 2023

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法 「あそこ、空いていますよ。若い人は大丈夫だと思うから。」 私の母親ぐらいの年配女性が私にそう言います。 見ますと、5室は使用中ですが、一番奥の1室は空いています。 ありがとうございますとその女性にお礼を言い、私は入っていきました。 「あらら・・・💦」 こんな感じだったのでした。 「なるほど、そういうことだったのね🙂🚽💦」 最近はほとんどが洋式ではありますが、古い建物に入ったときに出くわすことがあります。 「使うの、かなり久しぶり~~~😃🚽」 ところがしゃがんでみますと、なんかあの頃の感覚とは激しく違うものを感じたのです🥶😱😨😰 太ももの裏とふくらはぎの間に座布団をはさんでいる・・・❓❓🥶😱😨😰 あのウィルスが猛威をふるっていた期間中、脂肪は私の意志とは関係なく着々と下半身に蓄えられていたことは「頭」では理解できていました。 でも、「体」はもっと気づいていた・・・。 ところが、現実を直視することをイヤがって、のらりくらりとしてみたり、見なかったことにしようなんて感じで視線をあさっての方向へそらしてみたりしていたのです😱👿😨💦 ちょっとした親切心が私の重要課題にダイブさせた瞬間でした🌀⚡💦 若い頃は少々食べ過ぎても、体をちょっと動かすだけでカロリーは消費されてそれほど太ったりすることがありませんでした。 ところが更年期に入りますと、太るのはとっても簡単👌😉、痩せるのは難関大学に合格するほどの難しさに豹変しました✋😭 私は毎日下半身のストレッチをしているのですが、それだけでは足りていないことに気づかされたのです。 筋肉は若いころと違ってきちんとこまめにストレッチしないと、すぐ固まってしまいます。 筋肉が固まってくると動くのがめんどくさくなり、あまり動くことをしなくなり、ますます悪循環になってしまいます😰 そこで、簡単で毎日続けられて、「太ももの裏とふくらはぎの間に座布団をはさんでいる感」を解消できるエクササイズはないものかと探したところ、見つかりました🙆 実際に試してみたところ、効果が感じられたのでご紹介します🙂 続きは、こちらからどうぞお楽しみください🙂💖 ⇒ アラフォー・アラフィフ女子の下半身太りを解消する方法 ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123
September 2, 2023

こんにちは。魚路 理恵子ですお直しブログ記事を再UPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法本格的に始まってきたのだろうか・・・。 この間までアラフォーだったのが、いつの間にか私アラフィフになっている・・・。 てか、アラフィフといっても年が明けたらもうアラフィフ最後の方の年になってしまう💦 確実に不調が出てくるこのお年頃。 無縁だと思っていた五十肩が左にきたと思ったら、とうとうあからさまなほてりも感じるようになってしまいました💦💦 髪の毛はパサついてぺしゃっとなり、前髪の分け目のあたりには最近グッと白髪が増えたり・・・。😰 生理周期も早くなったり遅くなったり、飛んじゃったりしている💦💦 ここ1週間ぐらい、ベッドに入って比較的寝入りはスムーズなのに、数時間で目が覚めてしまう状況が続いていました。 体が熱くて🔥目が覚めてしまうのです😱 熱が出たという訳ではありません。 布団をバッとはいで、体を冷ました後、布団をかぶって寝ようとするのですが、また熱くなってまた布団をはいで体を冷ますという状態が続いていました。 夜中にこんなことが続くので、睡眠不足が続いていました😔 この間は外出した時に、そんなにたくさん動いたわけでもないのに、ハンカチで拭かないといけないくらい汗がたくさん出てびっくりしました😲❗❗ えっ❗ これがホットフラッシュというやつ❗❓ 誰かが教えてくれた「知り合いにタオルを首に巻いて仕事をしている人がいるよ」という話が思い出されて、「このことかぁ」と激しく納得😨 とうとう私も本格的に「更年期」に突入してしまったのか・・・。 この続きはこちらからどうぞお楽しみ下さい🙂💖🌹 ⇒ 更年期の「不眠」「ほてり」「白髪の増加」は日常生活を整えると改善される ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123#アラフィフ#白髪#アラカン#更年期#自律神経#不定愁訴#不眠#運動#筋活#白髪の増加#自分らしく生きる#ほてり#更年期障害#日常生活を整える#セルフメンテナンス#自分を大切にする#楽しく生きる#心の平穏#心豊か#ホットフラッシュ#風の時代#自分の人生#明るい未来#小さな幸せ#繊細さん#HSP#スマホ老眼#斜視#睡眠不足#眼精疲労#めまい#肩こり#パソコンの見過ぎ#モニター画面
March 8, 2023

こんにちは。魚路 理恵子です🌟ブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法先日、もう読むことのない本を古本屋さんに買い取ってもらいました📚😃 買い取り金額は微々たるものだったけど、部屋の隅に置かれていた段ボールがなくなって、心にも空間ができて穏やかな気持ちになれました✨😆✨ 私はここ5,6年の間に3回程度引っ越しを経験しているので、無駄なものはそれほどありません。 引っ越すごとにいらないものを、シビアに断捨離してきたからです。 環境に恵まれなかったという理由があったとしても、頻繁に引っ越すことはめんどうだし、費用もかさむし、体力も気力もパワーダウンします😱😰 そんな状況の中で、私は自分の生活の中にどんなものがどれだけあったら快適に過ごせるのかということを学びました。 以前ミニマリストの方が、自分の部屋を紹介している写真や動画をみたことがあります。 私から見るとあまりにも家具や家電が少なすぎたり、これはまだ多いんじゃない❓って感じのものなどがあったりして、本当に人によってさまざまでおもしろいなと思いました😃今回も分量少な目なので短時間で読めます。ぜひ、こちらから続きをお楽しみください🙂💖✨ ⇒ いらないものを「断捨離」することは、心を整え自分を素敵な未来へと導く ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123 #アラフィフ#アラフォー#アラカン#更年期 #自律神経を整える#心を整える#人生#行動#自分らしく生きる#繊細さん#HSP#弱い私#ポジティブな感情#一人だけの時間#自分だけの時間#強い私#風の時代#心と体を守る#心の平穏#素敵な未来#信頼する#感情を大切にする#自分の感じ方#心を整える#断捨離#note
March 5, 2023

こんにちは。魚路 理恵子です🌟ブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法先々週のことになりますが、高熱が出てしばらくベッドの上にいました。 「とうとう私も罹ってしまったのか・・・❗❓」 でも3日ほどで平熱に戻り、徐々に体を動かしながら1週間程度でほぼ日常生活に戻ることができました🙂💖✨ 37度後半を超えなかったので、インフルエンザやあのウィルスではなかったのかもしれません。病院にもかからず、市販の薬だけで対処できました😃 久しぶりに熱が出たことで、私はここ最近の自分のことをちょっと振り返りました。 「疲れているのに、土日もご飯を作ったりしている。もっとまったりしたいのに時間が足りていない・・・😢」振り返ることで、「自分だけの時間」というものが持てていないことに気がついたのです😲❗❗一人暮らしをしていたときは、週末に日の当たる気持ちの良い場所で底が抜けるほど何時間もボ~っとして、床に根っこを張っていた私🌞 お金もかからず、心と体に心地よくて私が生きていく中で一生必要なセルフメンテナンスの一つ🔧 これが激しく不足していたのです💦💦今回は分量少な目なので短時間で読めます。ぜひ、こちらからお楽しみください🙂💖✨ ⇒ 自分の心と体を大切にするために「自分だけの時間を過ごす」ことはとても重要 ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123 #アラフィフ#アラフォー#アラカン#更年期 #自律神経を整える#心を整える#人生#行動#自分らしく生きる#繊細さん#HSP#弱い私#ポジティブな感情#一人だけの時間#自分だけの時間#強い私#風の時代#心と体を守る#心の平穏#罪悪感#信頼する#感情を大切にする#自分の感じ方#高熱#やりたくないことはやらない#note大学
February 5, 2023

こんにちは。魚路 理恵子です🌟ブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法皆さんは「自炊」は好きですか❓私はスーパーで野菜や肉を買ってきて、おうちで煮込んだり炒めたりして食べるのが昔から大好きです🙂💖なので、基本的にはそんなに頻繫には外食はしません。(たまにスタバやタリーズには入ったりしますが・・・☕)節約のためだけにやっているわけではなくて、自分で作って食べるのがとても楽しいのです🎵そしてそれだけではなく、私は自炊を別の目的でもやっています。自炊を別の目的で・・・❓🤔・・・❓❓それって何なんでしょう。それは・・・。そう。アレです🎵今回は分量少な目なので短時間で読めます。ぜひ、こちらからお楽しみください🙂💖✨ ⇒ 自炊は「心」と「体」と「自分の人生」を幸せにしてくれる ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123 #アラフィフ#アラカン#アラカン#更年期#自律神経#不定愁訴#不眠#運動#野菜#自炊#自分らしく生きる#人生を整える#更年期障害#日常生活を整える#セルフメンテナンス#自分を大切にする#心の平穏#セラピー#カラーセラピー#風の時代#自分の人生#明るい未来#小さな幸せ#繊細さん#HSP#睡眠不足#眼精疲労#健康で幸せな毎日#自分に足りないもの#note大学
January 12, 2023

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法いつも私の記事を読みに来てくださいまして、ありがとうございます🌞 これまでお伝えしてきた記事の中で、特に人気のある記事TOP5を昨年に1度ご紹介しました。 ⇒ あなたの心に響く記事はどれ?(No.1) 新しい年になったのをきっかけに、その後の人気記事TOP5を選び出しました✨😆✨ 選出するにあたって、自分が思ってもなかった記事がランクインしていたりして、驚いたり😲う~んと考えさせられることがたくさんありました。 第5位から記事を御紹介しますので、まだ読んでいなかったり興味を引く記事があったらぜひ楽しんでみて下さい🙂💖✨ 第5位 「2023年以降どんな生き方をするか」を確かにしておく 🏆 終息に向かっているかも・・・と思われていてもまたぶり返すあのウィルスの影響💦 もういい加減マスク生活とお別れしたいと思ってもなかなかそうもいかなくて・・・😔 でもそんなときだからこそ、そう! 次の年こそは今以上にこの困難な状況を受け入れながら実現したいことは実現させようとお伝えした記事です。 あらかじめ、どんな1年にしたいかを考えておくことは、新年を迎えると早く行動に移しやすくなります😃 第4位 アラフィフ女子は「自律神経を整える」と「人生が潤う」 🏆 アラフォー世代あたりから、なんとなく出てくる体の不調。 女性ホルモンが減少し始め、不眠や頑固な肩こり、体力の衰えなどが出てきて自律神経が不安定になってくる時期でもあります。 自律神経が司る交感神経と副交感神経を整えることが大切だと実感した私が、普段とり組んでいる7つの整え方をお伝えした記事です。 たった1つだけでも毎日続けていると、その積み重ねがやがて自分の人生そのものが潤ってくることに気がつきます😃 第3位以降の続きはこちらからどうぞお楽しみ下さい🙂💖🌹 ⇒ あなたの心に響く記事はどれ?(No.2) ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123 #人生#HSP#アラフォー#自分らしく生きる#アラフィフ#多様性を考える#HSP気質#大切#自律神経#アラカン#副交感神経#お金持ちになる方法#交感神経#繊細さんのセルフケア#美人になりたい#2023年の自分へ#自分にとっての幸せ#不定愁訴治療法
January 8, 2023

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法十年以上も昔のことになりますが、職場で一回り年下の女性に「ベルサイユのばらって知ってますか❓」と聞いたことがあります。 「あ、知ってます。宝塚で有名ですね。」 宝塚・・・。 あ、そうか・・・。 私は世代的にテレビ📺だったので、年代が違うと「ベルばら」はTVアニメじゃなく、宝塚の舞台の方になるんだなあって感じさせられました。 でも私自身も当時ベルばらは、テレビ📺を気合いを入れて観ていたわけではなく、後々漫画本を読み込む方に力が入って💪いました📚😃 ※実家に茶々けて、ボロボロになっている初版のベルばらが大切に保存されています✨📚🌹 「ベルサイユのばら展」は単純に懐かしいタイトルに引き寄せられて行きました😆 公式サイト⇒ 誕生50周年記念 ベルサイユのばら展ーベルばらは永遠にー 阪急うめだ本店 阪急うめだギャラリー⇒ ベルサイユのばら展今回は原画がたくさん展示されていて、漫画を読み込んだ私にはとても興味深々でした🎵 会場内の原画の撮影は禁止されているので、雰囲気はTwitterが分かりやすいと思います。 公式アカウント⇒ ベルサイユのばら展 原画展示の雰囲気 懐かしい名場面やすっかり覚えてしまっているセリフはここから生まれたのかとすっごく感動してしまいました😆💖 今回も🖼📷多めです。(もちろん写真撮影許可エリアのものです🙂) この続きはこちらからどうぞお楽しみ下さい🙂💖🌹 ⇒ ベルサイユのばら展【2022年:阪急うめだギャラリー(大阪会場)】で、オスカルに「自分の人生は自分で選択する大切さ」を学ぶ ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123#アラフィフ #ベルサイユのばら#アラカン#更年期#自律神経#不定愁訴#不眠#運動#筋活#宝塚歌劇#自分らしく生きる#ベルサイユのばら展#阪急うめだギャラリー#オスカル#アンドレ#自分を大切にする#楽しく生きる#マリーアントワネット#心豊か#ベルばら展大阪展#風の時代#自分の人生#池田理代子#小さな幸せ#阪急うめだ本店#繊細さん#HSP#自分で選ぶ
December 2, 2022

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法「フジコ・ヘミング&プラハヴィルトーゾ管弦楽団」(2022年11月25日:フェスティバルホール)に行ってきました。 初めてフジコさんのピアノリサイタルに行ったときから、もうすでに何十年も経っています💦 その間、数々のコンサート、フジコさんの映画上映やプライベートレーベルで素敵な曲と演奏の販売、書籍の出版がありました。 そのことを知りつつ、書籍を買って読むことはあってもコンサートに行かなきゃ行かなきゃと思いつつ、延ばし延ばしにしていたらあっというまにウン十年もたってしまいました💦💦 このタイミングで行かないと、私は一生コンサートに行くことはない・・・🥶😱😨 あ!! そういえば、私、クラシック音楽を聴きにフェスティバルホールに行くっていってたじゃない❓❗ 以前の記事⇒ 「後回し」にしていたことをどんどんやっていく! あ!! そのためにちゃんとワンピース👗もパンプス👠も買っていたじゃない😲❗❗ 以前の記事⇒ アラフォー・アラフィフ女子の「筋活」は心も同時に強くする!(No.4) やっとおしりに火がついたのでした🍑🔥😲 ところがこのタイミングで悲しいことが起こりました😢 せっかく体重も-2kgダイエットが成功したというのに、左腕を背中側に回したら 「いてててっ💥😣💥💦」 「ファスナー上げられない💥😫💥💦💦」私もそんなお年頃になってしまったのでした・・・🥶💥なんかこの間くらいから、変だな~と思っていたら・・・💦無縁だと思っていた五十肩。よりによって、こんなタイミングで❗❗😫😫💥💥こんなことで、ワンピースが着られなくなるだなんて、あの時はまったく考えてもいませんでした😢残念ながら、普通の服装で行くことになりました😔この続きはこちらからどうぞお楽しみ下さい🙂💖✨ ⇒ フジコ・ヘミング&プラハヴィルトーゾ管弦楽団【2022年11月25日:フェスティバルホール】は楽しくて温かみのある素敵なコンサートでした🎹 ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123 #アラフィフ #五十肩#アラカン#更年期#自律神経#不定愁訴#不眠#運動#筋活#ストレッチ#自分らしく生きる#フジコヘミング#マリオ・コシック#プラハヴィルトーゾ管弦楽団#フェスティバルホール#自分を大切にする#楽しく生きる#永遠に輝き続ける#心豊か#引き寄せ#風の時代#孤高のピアニスト#心の平穏#小さな幸せ#カンパネラ#繊細さん#HSP#セルフメンテナンス
November 27, 2022

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法前回の「アラフォー・アラフィフ女子の美人になれる方法」では、 背筋をのばして歩いたり、嬉しい・楽しいことをどんどんやっていくと、見た目も実年齢も若々しく見えて健康にもなれて、気持ちもいつも充実していて生きやすくなれることをお伝えしました。 ⇒ アラフォー・アラフィフ女子の「美人になれる方法 そして、美人になるために大切なことがあります。 それは、 「自分の肌と心に合う基礎化粧品と出会い、私自身を整える」 というものです。 基礎化粧品選びは年代にもよるし、その時その時の肌のコンディションや自分を取り巻く環境面からの心身の受け取り方によっていろいろ変わります。 アラフィフ世代にもなると、その「基礎化粧品選び」から見えてくるものがあります。 もちろん気軽に選んでもいいのですが、その選び方が後々大きく影響していることに気がつきました😲❗❗続きは、こちらから楽しみながら見て下さい😻💕😄 ⇒ アラフィフ・アラカン女子の「美人になれる方法」 ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123#アラフィフ#アラフォー#アラカン#更年期 #自律神経を整える#心を整える#人生#肌#自分らしく生きる#繊細さん#HSP#弱い私#肌のお手入れ#心を整える#リバイタル#人生#風の時代#美人#エリクシールシュペリエル#楽しく生きる#ちふれ#オルビス#基礎化粧品#化粧品選び#スキンケア
November 24, 2022

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法ここ数日、毎日長時間テレビ📺を見ていた私。 ある番組で山奥にある二棟でそれぞれ一人暮らしをしている高齢の女性のことがとり上げられていていました。 二人とも、以前はそれぞれが大家族で暮らしていましたが、成人した子供たちは家を出て独立、主人を見送った後もそのままその土地で生きているようです。 週に1度、二人で片道1時間半ほどかけて日用品などの買い出しに行き、自分たちが食べる分だけの野菜を作り、半世紀以上も住み慣れたその大きな家屋で暮らしているようです。 井戸水を使っているらしく、水の出が悪くなると二人で水源に赴き、掃除をして感謝のお神酒をまいている場面もありました。 これは高齢でなくても、生活するにあたって環境面でも精神面でもかなりハードルが高いです💦💦 定期的に子供たちが訪れているようですが、家の近くには病院もないような感じです。 でも、二人とも全然不安がないようなたたずまいなのです😲 「家を守るのは当たり前だから」 力強くおっしゃっていました。 この二人のことをもっと知りたい・・・! 続きは、こちらから楽しみながら見て下さい😻💕😄 ⇒ 「私のルーティン」が「弱い私」を力強く支えてくれる ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123 #アラフィフ #アラフォー #アラカン #更年期 #自律神経を整える #心を整える#人生#行動#自分らしく生きる#繊細さん#HSP#弱い私#ポジティブな感情#ルーティン#弱い私#強い私#風の時代#生活環境#心の平穏#心の支え#習慣#感情を大切にする#支えられる#誇り#自信
November 21, 2022

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法 今年の夏(2022年8月)、大阪中之島美術館で開催された「展覧会 岡本太郎」に行ってきました。 ⇒ 大阪中之島美術館 あれから3か月が過ぎようとしています。 岡本太郎さんといえば、太陽の塔ぐらいしか知らなかった私。 「芸術は爆発だ!」というなんか面白いことを言う人なんだなあって思っていたくらい。 テレビ📺にも出演していたようだけど、私は彼の記憶はあんまりなくて・・・💦 でも、人生に行き詰まって悩んでいた時期に、ふとこの人の本に出会い、そこからパンチ👊👊を食らうかの如く、人生で大切なことを熱く情熱的🔥にバンバン学ばせてもらうことになったのでした📚💪 そんな彼の作品を観るタイミングを何年も待っていたら、それは今年のタイミングでやってきてくれました😆✊ とにかく熱い🔥😲❗❗刺激的だったり、この面白い表情、表現、なんかすっごい色使い😲❗❗一体何なんだーー❗❗❓❓ 今回も写真🖼📷多めです。 続きは、こちらから楽しみながら見て下さい😻💕😄 ⇒ 展覧会 岡本太郎【2022年8月:大阪中之島美術館】に行って感じたこと ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123#アラフィフ #アラフォー #アラカン #更年期 #岡本太郎 #芸術#感動#大阪中之島美術館#行動#自分らしく生きる##繊細さん#HSP#弱い私#ポジティブな感情#美術鑑賞#楽しい#幸せ#風の時代#ありのまま#心の平穏#小さな幸せ#心を大切にする#感情を大切にする#精神力#勇気#近鉄バファローズ
November 18, 2022

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法 また今年もこの季節がやってきました😆😆😆そう。秋の味覚🍁はたくさんあれど、私の中でダントツ最上位といえばそう。✨💖吊るし柿(干し柿)💖✨できあがったものを買って食べるのではなく、渋柿を自分でむいて吊るしたものが一番の美味😻💕去年おいしい思いをしたので、今年もおいしい思いをしたい✨😆✨ 去年の吊るし柿⇒ アラフィフ女子が吊るし柿(干し柿)を作ってみた♪今年も意気揚々と渋柿をゲットしてきました🎵何も言わず、ただただゴロっとテーブルの上に鎮座してくれているだけで、部屋中に愛と生きるパワーがあふれ出ています✨😻💕去年は手が疲れて一日に1袋しかむけなかったのですが、今年はチョ~気合いが入っています💪😃💪今年も始めましょう❗❗さぁ・・・・🖐む~き む~き む~き🔪む~き む~き む~き🔪む~き む~き む~き🔪次、2袋目❗❗む~き む~き む~き🔪む~き む~き む~き🔪む~き む~き む~き🔪続きは、こちらから楽しみながら見て下さい😻💕😄 ⇒ 【2022年】アラフィフ女子が今年も吊るし柿(干し柿)を作ってみた♪ ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123 #アラフィフ #アラフォー #アラカン #更年期 #吊るし柿 #干し柿#感動#秋の味覚#夢が趣味#行動#自分らしく生きる#物干し竿#繊細さん#HSP#渋柿#ポジティブな感情#趣味#楽しい#幸せ#風の時代#来年のお楽しみ#心の平穏#小さな幸せ#心を大切にする#感情を大切にする#感動#理想のライフスタイル#自律神経
November 14, 2022

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法 「ちょっと無理かも・・・💦」 と思うことでも、どんどん予定を書き込んで行くと夢が叶っていく不思議な手帳(スケジュールノート📒)。 本屋さんに行きますと、自己啓発系の書籍を出している方や有名なスピリチュアル系の方が思い思いの手帳(スケジュールノート)を出されています。 あまりにもたくさんの種類が販売されているので、選ぶのに迷ってしまう人も多いのではないでしょうか❓ 私は以前、大好きな作家さんが毎年出されていた手帳を使っていました。 普通の手帳の内容のだけでなく、「なりたい私」になるための毎月のワーク、やりたいことリスト、その年の目標設定の書き込みがあり、厚みも結構ありました。 カバーの色も可愛くて、1冊2,000円を越える手帳だったのですが使うのをやめてしまいました。 毎月のワークが苦痛になり、1日を時間単位でスケジュールすることにストレスを感じるようになったからです。 「厚みも薄くて持ち運びに便利、見やすく、いらないものがないシンプルな手帳がほしい」 と思っていたら、そのような手帳に出会うことができました🙂💖✨ 2023年版 A5 スケジュールノート あんずピンク 060SHA クツワ 本体サイズ H213×W146×D4mm 見出し(インデックス)は付いていません 薄型 月曜始まり 2022年12月始まり 六曜入 KUTSUWA【メール便のみ送料無料】 私は見開きでひと月のスケジュールが把握できるものが好きです💖 クツワ株式会社のLIVE A HAPPY LIFE Schedule Diary(2023年)A5サイズで、色は可愛くて落ち着いた色合いのあんずピンク🌺です😃 現在2022年版を使っているのですが、この時期に振り返ってみると、「やっってみたい!」「行きたい!」といったことが次々と実現していることが分かりました😲😂❗❗💐 続きは、こちらからどうぞお楽しみ下さい📒🐱😄 ⇒ 大好きな手帳にどんどん書き込むと、どんどん夢が叶う! ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123#アラフィフ#アラフォー#アラカ #更年期 #浅田真央 #小田和正#感動#ユーミン#夢が実現する#行動#自分らしく生きる#2023年の目標#繊細さん#HSP#学び#ポジティブな感情#夢が叶う#時間管理#幸せ#風の時代#手帳#心の平穏#小さな幸せ#心を大切にする#感情を大切にする#BEYOND#スケジュール#理想のライフスタイル#note#スケジュールノート#クツワ#スケジュール帳
November 11, 2022

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法 先月、仕事契約が満了したのをきっかけに長居公園にお出かけしました。 ⇒ 長居公園(大阪市東住吉区) 先月の仕事ではPC💻の入力作業がたくさんあり、毎日目を酷使したうえに激しく運動不足💦💦 似たような状況の方も多いのではないのでしょうか❓ この懸案事項をかねてから危惧💦していた私は、この状態から抜け出すきっかけがほしくてこのタイミングで出かけたのでした💪😃色とりどりのお花たちが出迎えてくれて、とっても気持ちが穏やかになります💐 この日はちょっと日差しがきつくて、ちょっとあついくらいでした🌞ケーキ屋さん🍰やカフェ☕ができている😲❗❗以前来園したことがあるのですが、そのときはなかったような・・・。 私は🍰☕が大好きなので、めっちゃ心がウキウキしました😃 今回は写真🖼📷が多めです。 この続きは、こちらからどうぞお楽しみ下さい🙂💖✨ ⇒ 眼精疲労がなくなると、人はもっと元気になれる(長居公園) ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123#アラフィフ#アラフォー#アラカン#更年期 #自律神経 #不定愁訴#感動#運動不足#セレッソ大阪#長居公園#自分らしく生きる#気持ちいい#繊細さん#HSP#眼精疲労#遠くの景色#サッカー#心地よさ#幸せ#風の時代#カフェ#ウキウキ#小さな幸せ#心を大切にする#感情を大切にする#副交感神経#体を整える#入力作業#ワクワク#ウォーキング#歩く
November 9, 2022

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法仕事の契約期間が満了となり、11月から自由な時間がしばらく使えることとなったので、久しぶりに遠出をしました😆💖 行った先は神戸市立動物園🐯 小さい頃から人間より動物が大好きな私😃🦁🐦̪🦌 家庭で幸せに飼われている犬猫鳥も、泥だらけで過酷な状況で生きている野良たちや野生動物、自分の目の届かないところで生きている世界中の動物も大好きです💖 彼らは何もしなくても、ただそこにいるだけで心がほのぼのとなり、何かいやなことがあってももうちょっとだけ頑張ろうという気持ちにさせてくれます🙂 その分、霊長類がチョー苦手です🥶😱💦💦 だから彼らの存在がなければ、私は職場の人間関係に疲れ果て、心が疲弊したまま鬱病になったりして普通の生活ができなくなっていたかもしれません。 小さな檻に閉じ込められて窮屈な思いをさせられている彼らを見たくなくて来園しない時期もありましたが、だからこそ「そこから何かしらの学びを得よう」と気持ちが変わりました。 園に入りますと、しょっぱなからその「学び」がありました。ホームページで下調べもせず、単純にこの動物園に来た私なのですが、こんな碑が立っていることを全然知りませんでした。この碑のとおりです。 毎日当たり前に洋菓子、親子丼、唐揚げなどを作ったりおいしく食べられることができるのは彼らのおかげ。 「作る」「食べる」ということから、いろんなことを考えさせられ、「命」のことと向き合わされます。 この向き合う時間はこの日は長くとれないので、次に進むことにします。 続きは、こちらからどうぞお楽しみ下さい🐱😄 ⇒ アラフィフ女子にとっての幸せとは?「想定外の驚きと感動」(神戸市立王子動物園) ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123#アラフィフ#アラフォー#アラカン#更年期 #自律神経 #不定愁訴#情報#思考のパターン#手放し#自分らしく生きる#パワー回復#繊細さん#HSP#ストレス解消#心と体#自分軸#心豊か#ネガティブな感情#風の時代#人生を楽しむ#心の平穏#小さな幸せ#心を大切にする#自分を大切にする#思い込み#心のクセ#理想のライフスタイル#note#断捨離#最短方法#明るい未来
November 5, 2022

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法いつものことだけど、何かしらやらなくてはならないことがあり、いつも忙しくなってしまう私たちの毎日💦💦 1つ片付いたと思ったら、また次にやらなくてはならないことが出てきてしまう。 こんな日々を送っていて、だんだんと心も体がパワーダウンしてしまい、もうイヤだ、つらいよなんとかしてよという声が体の奥から聞こえてくる・・・😢😢 これって、単純に時間管理の仕方が悪いとか物事を効率よくこなしていないだけだからこうなるってわけじゃない。 週の前半、真ん中、後半で心のコンディションも体のコンディションも全然違ってきます。 いつもと同じというわけにもいかなかったりします。 忙しかったわりにその日は熟睡できなくて、次の日がダルくて思うように体が動いてくれない時もあったりします。 そして、その日その日ごとに心と体のバイオリズムも常に変化しているし。 更年期という時期に差し掛かれば、自律神経が不安定になって不調が出てくることが多くなるので、さらにデリケートな心身の状態と向き合わなくてはならなくなってきます。 毎日のことなので、人それぞれにいろいろな対策をとりながらうまく日々を過ごしていると思います🙂💖✨ 今回は、私が普段やっている「心と体」のパワーを少しでも早く回復させるさせるための方法を4つお伝えしたいと思います。 続きは、こちらからどうぞ楽しみながら読んてみて下さい🙂💖✨ ⇒ アラフィフ女子の「心と体」のパワーを回復させる最短方法 ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123#アラフィフ#アラフォー#アラカン#更年期 #自律神経 #不定愁訴#情報#思考のパターン#手放し#自分らしく生きる#パワー回復#繊細さん#HSP#ストレス解消#心と体#自分軸#心豊か#ネガティブな感情#風の時代#人生を楽しむ#心の平穏#小さな幸せ#心を大切にする#自分を大切にする#思い込み#心のクセ#理想のライフスタイル#note#断捨離#最短方法#明るい未来
November 1, 2022

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法「ピアノ、もう一回やってみようかな・・・🎹」 以前の記事で私はこんな気持ちになったことをお伝えしました。 以前の記事 ⇒「後回し」にしていたことをどんどんやっていく! 小学生の時に少しだけ近所のオルガン教室に通い、そのあとピアノを習っていた私。 でも中学生になることがきっかけで、ピアノはやめました。 ピアノは家にあったので、その後は気が向いたときに弾くことはあったものの再びレッスンに通うことはありませんでした。 実家を出るとまったく弾くこともなくなり、場所をとり圧迫感もあるとのことでいつもまにか処分されてしまいました😔💦 でも私は潜在的に、ピアノが心の奥底にあり続けたようなのです🎹😲❗ 仕事が忙しくてまったく弾くことができないのが分かっているのに、なぜか狭いボロアパートに中古の電子ピアノを買って置いていたのでした。 その後この部屋に引っ越す際に、その大き目な電子ピアノは手放し、もう少しコンパクトでスリムなデザインの電子ピアノを改めて購入しました🎹🎵 そして、労働時間を減らしたりするなどして「仕事のせいでピアノができない」という状況も少しずつ改善していきました💪😃 本当はアップライトピアノがあればいいのですが、賃貸マンションでは音が出せないので、こんな電子ピアノが重宝します🙂💖✨ようやく、黒鍵&白鍵と楽しく向き合い、これからの日常生活を「楽しい🙂💖」と感じられる時間がどんどん増えていきそうです😆💖✨ 続きは、こちらからどうぞお楽しみ下さい😃🌈 ⇒ アラフィフ女子が約40年ぶりにピアノを復活させてみた ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123#アラフィフ #アラフォー #アラカン #更年期 #自律神経 #不定愁訴##自分と向き合う#手放し#自分らしく生きる#2023年の目標#繊細さん#HSP#ストレス解消#願いを叶える#自分軸#心豊か#ピアノ#風の時代#人生を楽しむ#ピアノ復活#小さな幸せ#趣味復活#自分を大切にする#思い込み#心のクセ#理想のライフスタイル#note#人生を楽しむ#願いを叶える#明るい未来
October 23, 2022

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法手放したくてもなかなかなくならない不要な思い込み😔💦 自分の考えや感情をネガティブな方向に連れて行ってしまう心のクセ・・・。 これまでに「心の中の断捨離」をやったことがある方は分かると思いますが、これがなかなかやっかいなものであるということを強く感じていると思います💦 私自身、アラフィフ世代になるまで「モノの断捨離」と「心の中の断捨離」を節目ごとにやってきて、「モノの断捨離」より「心の中の断捨離」の方が難しいことを経験してきています。 「心の中の断捨離」⇒ 見えないもの なので、どうしても分かりづらさが出てきます。 「この間、この考え方のクセを直そうと思ってそのようにしたはずなのに、まだ残っている💦💦」 なんてことがまだ続いている方も多いのではないでしょうか。 では、どうすればもっと「心の中の断捨離」をやりやすくすることができるのでしょうか❓ 「心の中の断捨離」⇒ 見えないもの まずは「見えるもの」にすることから始めるのがいいかなと思っています🙂 続きは、こちらからどうぞお楽しみ下さい😃🌈 ⇒ 不要な思い込みや心のクセを断捨離する方法 ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123#アラフィフ#アラフォー#アラカン#更年期#自律神経#不定愁訴#情報#情報との付き合い方#思考のパターン#手放し#自分らしく生きる#2023年の目標#繊細さん#HSP#ストレス解消#願いを叶える#自分軸#心豊か#ネガティブな感情#風の時代#人生を楽しむ#心の平穏#小さな幸せ#心を大切にする#自分を大切にする#思い込み#心のクセ#理想のライフスタイル#note#断捨離#願いを叶える#明るい未来
October 16, 2022

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法世界情勢が不安定になり始め、まだ終息しないあのウイルスの存在やマスク生活、モノ不足やじわじわ上がる物価や光熱費・・・。 これまで私たちが生活するにあたって、不安要素がこれでもかというくらい出てくることはあったとしても、まあどうにかなるだろうと思えて、そのようになったりすることもあったと思います。 でも、最近日常生活の中で感じる不安要素は誰もが初めて経験するものではないかと感じています。 漠然と、大丈夫なんだろうか・・・❓ これからの時代をどんなふうに生きたらいいのかということについて、いろいろな方のさまざまな情報が飛び交っています。 「どの情報が私にとって必要なものなのだろうか?」 いろんな情報が山のように毎日発信される中、その情報に振り回されてしまい、心が疲れてしまう人も多いのではないかと思います。 そんな時は、まずはあふれかえる情報からちょっと距離を置いてみることをおすすめします。 誰かや何かと比べて、あれこれ考えたり悩んだりすることもちょっとやめてみましょう。 心を穏やかにして、ニュートラルな状態に整えることが一番大切だからです。 あふれ返る情報に振り回されて、心が疲れない私でいたいためにはどうすればいいのでしょうか❓ 自分なりにやっている方法をご紹介します💖✨ 続きは、こちらからどうぞお読み下さい😃🌈 ⇒ 「しなやかな自分軸」を持って、これからの時代を私らしく生きていく ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123 #アラフィフ #アラフォー #アラカン #更年期 #自律神経 #不定愁訴#情報#情報との付き合い方#物価高#光熱費#自分らしく生きる#2023年の目標#繊細さん#HSP#ストレス解消#願いを叶える#自分軸#心豊か#やりたいこと#風の時代#人生を楽しむ#心の平穏#小さな幸せ#心を大切にする#自分を大切にする#ピアノ#タイムマネジメント#理想のライフスタイル#note#ハンドメイドアクセサリー#願いを叶える#明るい未来
October 10, 2022

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法あれよあれという間に10月に突入してしまいました💦 とうとう2022年も残り3か月を割ってしまうことになりました。 去年もその前の年も同じようなことを言っていた私😆 年齢を重ねるごとに1年が過ぎるのは早くなっていく感じがするのは私だけではないと思います。 こんなことをいっているうちに、着手しようとしていて先延ばしになってしまっていることが誰にもあるはず。 私もその中の1人です🙂 前回の記事ではちょっと早めの時期に2023年を私はどんなふうにやっていきたいかを考えて、その時点で思い描く6つの項目をピックアップしてみました。 前回の記事⇒ 「2023年以降どんな生き方をするか」を確かにしておく 2023年の1年間を通して、どの項目も私の中でやりたくて実際に行動にできるものだと心で納得しました🙂💖✨ でも・・・。 あのウイルスはなかなかなくならないし、国際情勢も不安定になって物価高やエネルギー不足の影響が身近になってきています。 2023年っていったいどんな年になるんだろう? 先のことを考えて、不安が出てくる人もたくさんいると思います。 その不安と向き合いながら、うまく乗り切れる自分なりの考えを記事にしてみました。 続きは、こちらからどうぞお読みください🐱😄 ⇒ 「2023年はどうなる?」じゃなくて「2023年はこうする」をめざす ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123#アラフィフ #アラフォー #アラカン #更年期 #自律神経 #不定愁訴#不眠#運動#筋活#ストレッチ#自分らしく生きる#2023年の目標#繊細さん#HSP#ストレス解消#願いを叶える#過渡期#心豊か#やりたいこと#風の時代#生きていく#心の平穏#小さな幸せ#心を大切にする#自分を大切にする#ピアノ#タイムマネジメント#理想のライフスタイル#note#ハンドメイドアクセサリー#願いを叶える#お出かけ
October 2, 2022

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法「・・・・・・! もうこんな時間になってる! 早く寝なきゃ!!」なんて毎日が当たり前になっている私たち。私もそんな日が結構多いです💦「充実している」と感じているのであれば、それほど問題だとは思わないのですが、「時間に追われている」と感じているのであれば、それはちょっと考えないと後が大変になってきますね💦💦私は昔から時間の管理が大の苦手で、体や心の心地よさが続くと時間のことはまったく忘れてしまい、そのことにどっぷり浸かってしまいます😆💖このままじゃいけないと、一日のタイムスケジュールを書き出してじっくり検証してみたことがあります。「何に、どのくらいの時間を使っているのか?」を目に見える形にしますと、自由に使える時間というものがあんまりないことに気がつきました😢インターネットでビジネス系の記事を読んでいますと、「時間が足りない、時間に追われているという人はタイムマネジメントがきちんとできていないからだ」というものに出くわすことがありました。「これって、私のことかも? そうか私、タイムマネジメントができていないんだ。」そう思い、理想の一日のスケジュールを作って実行してみたところ、なぜだかだんだん窮屈になってきて、生活が楽しくなくなってきました😔💦「なんか、合っていない・・・。」一日の生活が「学校生活」みたいに感じるようになってきたのです。社会人をやっているというのに・・・💦それだけではないと思い、原因を探っていったらもう一つ別の側面が見えてきました。そりゃそうだよねぇと思わされました。続きは、こちらからどうぞお読みください🐱😄 ⇒ 「時間が足りない!」は時間管理が下手とは限らない ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123 #アラフィフ #アラフォー #アラカン #更年期 #自律神経 #不定愁訴#不眠#運動#筋活#ストレッチ#自分らしく生きる#2023年の目標#繊細さん#HSP#ストレス解消#心を守る#時間が足りない#心豊か#やりたいこと#風の時代#時間の管理#心の平穏#小さな幸せ#心を大切にする#自分を大切にする#副交感神経#タイムマネジメント#理想のライフスタイル#note#時間に追われる#願いを叶える#交感神経
September 23, 2022

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法私は月金フルタイムのデスクワークを長年派遣でやってきました。 仕事がキツイというものもありましたが、一番キツイと感じていたのが職場の人間関係です。 その対処法には本当にいろいろ苦労してきたワタシ・・・💦 ある時はガラの悪い人が多い職場にいたことがあります。 その時にはわざと男勝りでさばさばした性格で、細かいことにはこだわらないタイプの人間を演じて乗り切ったりしました。 「派遣で働く」とは仕事をする期間が限られているということです。 なので、その期間だけはどんなに人間関係が苦手でも頑張ろうと思って、「派遣で働く」を選んで仕事をしてきました。 正社員になって、腰を据えて何年もその職場で働いていける人はたくさんいるのに、私にはそれが苦痛でできない・・・。 私は根性が足りていない、ほかの人はできているのに私はできない・・・!! そんな自分を情けなく感じたりしていました。 気持ちを奮い立たせて頑張って無理して正社員になっても、結局苦痛で続かない。 人とも比べたりして落ち込み、できない自分を責めたりすることもありました。 でも、ある時期にそんな苦手な環境に自分を長くいさせることはもうやめていこうと思い始めるようになり、働く期間や一日に働く時間を短くするような方向に変えていくことにしました。 変えることで私はどんなことを得られたのでしょうか❓ 続きは、こちらからどうぞお読みください🐱😄 ⇒ 「私」を守るために「苦手な環境」にいる時間を少なくしていく ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123 #アラフィフ #アラフォー #アラカン #更年期 #自律神経 #不定愁訴#不眠#運動#筋活#ストレッチ#自分らしく生きる#感じてはいけない感情#繊細さん#HSP#ストレス解消#ポジティブな感情#ネガティブな感情#心豊か#やりたいこと#風の時代#楽しく稼ぐ#心の平穏#小さな幸せ#心を大切にする#感情を大切にする#副交感神経#心のブロック#理想のライフスタイル#note#マスク生活#職場の人間関係#心を守る
September 21, 2022

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法アラフォー世代あたりから、なんとなく出てくる体の不調。 私は若い時から、体の不調で病院に行くのが大の苦手です💦 なので、これまで普段の生活の中でできる体にいいことを、本や雑誌を参考にしながらどんどん試してきました🙂💖✨ 試していいと感じたことは日常生活の中に採り入れ、習慣とさせていく・・・。 そんなことをしていますと、心と体がどんどん元気になってきて風邪も引きにくくなってきました💪😃✨ その積み重ねが「今の私」を支えているんだと思います。 でも・・・。 「更年期」と言われる時期に差し掛かりますと、今までいいと感じてやっていたことがそうじゃなくなるものが出てきています。 今までの心と体のメンテナンスのやり方は「女性ホルモン」に体が守られている時の状態でのやり方。 日常化している肩や首のこり、疲れやすく回復しにくい眼精疲労、筋肉が固まりやすくなったことをしっかり感じるようになったり、持久力がなくなったことを感じたりするようになったのは、この「女性ホルモン」のサポートが少なくなってきているのだと感じています😭💦 そんな状態から影響を受けるのが「自律神経」だと思います。 自律神経は血流、血圧、心拍、発汗、体温をつかさどっている「生きる」にあたって大切な神経です。 自律神経には交感神経と副交感神経がありますが、ここの切り替えがうまくいかなくなって生活に支障が出てくる人も多いのではないでしょうか。 私の場合は、交感神経の方が勝つことが多くて、不調が出やすいです😰💦何かに集中したあと、緩みたいのになかなか緩みにくかったりします😔💦 お風呂に入ってリラックスしようとしてもなかなか緩まなくて、ベッドに入ってもなかなか寝付けない😱💦💦 そこで私は、「交感神経との付き合い方」について、いろいろ試してみて日常生活の中に取り入れています🙂💖✨ 全部で7つピックアップしましたので、おもしろそうなものがあればぜひ試してみて下さい😃🖐 続きは、こちらからどうぞ🐱😄 ⇒ アラフィフ女子は「自律神経を整える」と人生が潤う ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123 #アラフィフ #アラフォー #アラカン #更年期 #自律神経 #不定愁訴#不眠#運動#筋活#ストレッチ#自分らしく生きる#感じてはいけない感情#繊細さん#HSP#ストレス解消#ポジティブな感情#ネガティブな感情#心豊か#やりたいこと#風の時代#楽しく稼ぐ#心の平穏#小さな幸せ#心を大切にする#感情を大切にする#副交感神経#心のブロック#理想のライフスタイル#note#マスク生活#後人生が潤う#交感神経
August 29, 2022

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法 私がアラフィフ女子になって、おっくうになってしまったことの一つが「美容院にいく」こと。 アラサー女子のころには髪にパーマを当て、毎朝シャンプーをしたあと、しっかりタオルドライ。 たっぷりのムースをつけて、肩にタオルを引っかけて自動車に乗り込み、車内で信号待ちの時間はバックミラーを使って口紅💄を塗る通勤なんてことをやっていました💦 (車に乗ることをやらなくなったので、もう生涯やることはないと思いますが・・・💦💦) パーマはもう10年くらいは当てていなくて、長くなるとゴムでくくったり、大きなヘアクリップでとめることが多くなり、気がつくと美容院に行くのが年に2回程度になってしまいました。 美容院に行っても、長くなったからバサッと切ってもらってシャンプーをしてもらって乾かしてそれでおしまい、という感じ。 ヘアスタイルは第一印象をパシッと決めるとても大切なものでもあるのに、自分をキレイにすることが一番後回しになってしまっていたのでした。 そうでなくても、マスク生活でテンション下降気味なこのご時世。 気持ちも運気も上げるためにはやはり「後回し」をすぐやることが何より大切だと感じたのです✨😆✨ ホットペッパービューティーで良さそうな美容院を検索して即予約🙂💖✨ キレイにカットしてもらって、カールアイロンでくるくるっと巻いてもらうと別人の私が鏡に映りました・・・。心のイメージはこんな感じになったのでした🙂💖 1つの「後回し」は、別の「後回し」を芋づる式に目の前に引っ張り出します😲❗ 長年やろうと思って経済的な理由も邪魔をして、やらなかったこと。 それは 「コンサートホールに直接行って、クラシック音楽を聴くこと」普段着じゃなくて、ちゃんとワンピース👗&パンプス👠で行くことにします。 ⇒ キレイなワンピース&パンプス💖 コンサートホールはフェスティバルホールに決まりました🌟 もともとはよく行っていたけど、マスク生活が長期化してくると自分が対好きだったり大切だと感じていることがどんどん浮き彫りになってきます。 その浮き彫りになってきたことは、ほかにどんなものがあるのでしょうか。 続きは、こちらからどうぞ楽しみながら読んでみて下さい😃 ⇒ 「後回し」にしていたことをどんどんやっていこう! ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123#アラフィフ #アラフォー #アラカン #更年期 #自律神経 #不定愁訴#不眠#運動#筋活#ストレッチ#自分らしく生きる#感じてはいけない感情#繊細さん#HSP#ストレス解消#ポジティブな感情#ネガティブな感情#心豊か#やりたいこと#風の時代#楽しく稼ぐ#心の平穏#小さな幸せ#心を大切にする#感情を大切にする#即行動#心のブロック#理想のライフスタイル#note#マスク生活#後回し#やりたいことはすぐやる
August 24, 2022

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法 先日、数か月間のリアル仕事が契約満了しました🙂 何十年にもわたって、私はいろいろな会社で期間の限られたデスクワークのお仕事をたくさんこなしてきました。 そんなに長くたくさんの経験をしたのなら、すごくいい思い出もありそうな感じもします。でも仕事を通した経験は、私にとってなぜか苦しいこと、つらいこと、不愉快なことが多く、そんな思いをした割には得られるお金も少ないと感じていました。 私にそんなふうに感じさせる会社が悪いわけじゃない・・・。 そんなふうに感じる私が悪いわけじゃない・・・。 どちらかが一方的に悪いというわけではないのです💦いろんな葛藤がこれまでに、自分の感情の中であれこれとぐちゃぐちゃとして時間がどんどん過ぎていきました。 ところが「あのウイルス」が私の思考と行動を強制的にストップさせたのです😲❗私だけでなく、世界中すべての人々もです❗❗このときばかりは「自分のこれから」をかなり考えました。この「これから」を考えるにあたって、私は「今までの私」を振り返ることをやってみることにしたのです。これまでにも何度か「振り返り」をすることがありましたが、さすがに53年間も生きていますと、「ホコリをかぶって、クモの巣までかかってしまったもの」が放置されたまま というものがあることに気がつきます。心の断捨離はこれまで何度もやってきましたが、断捨離することなく、手つかず状態のものがひどい状態になったままで置き去りにされているものが結構あるのです😔💦 そんな扱いになっているにもかかわらず、実は自分の人生でとても大切なものだったりしている・・・💦💦 続きは、こちらからどうぞ😃 ⇒ お金のブロックを溶かして「楽しく稼げる私」へと歩き出す ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123 #アラフィフ #アラフォー #アラカン #更年期 #自律神経 #不定愁訴#不眠#運動#筋活#ストレッチ#自分らしく生きる#感じてはいけない感情#繊細さん#HSP#ストレス解消#ポジティブな感情#ネガティブな感情#心豊か#引き寄せ#風の時代#楽しく稼ぐ#心の平穏#小さな幸せ#心を大切にする#感情を大切にする#感情との付き合い方#心のブロック#理想のライフスタイル#note#マスク生活#お金#お金のブロック
August 12, 2022

んにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法 マスク生活が3年目に入り、外出時のこの呼吸のしづらさもそろそろ終わりを迎えられるような予感がしていたのですが、また阻まれてしまいました💦 ここ数年は誰にとっても生きづらい時期です😢 旅行の計画を立てている人も多いと思いますが、直前になって「また増えてきた😱😨」で変更をしなくてはならなくなったり、「お盆休みはちょっと無理かも🥶」と悩まなくてはならない人もあると思います。 日本だけでなく、世界全体があのウイルスに振り回されてしまい、そこから今までのようにはいかなくなった状態を迷いながらも、人はそれぞれ歩き出している感じがします。 私も小さいながら、歩き出しているその中の1人・・・。以前は1年後、3年後、5年後の自分のライフスタイルを考えたりしました。 でも、この新しい時代に向かっての過渡期は3年後、5年後という先のことは全然読めなくなってしまった私。 というより、もう3年後、5年後という先のことを読む必要がなくなってしまったのかもしれません。 思ってもみなかった自然災害で生活基盤を覆されたり、思ってもみなかったやり方で人が命を奪われて、世界中が悲しみにつつまれてしまったことを目の当たりにすると、人はまだ来ていない未来のことより「今を生きている」ということと真剣に対峙することになります。 「今を生きている」ことと対峙することは「未来の私がどんなふうに生きているか」と対峙することにつながっていると思います。 でも、その「未来」とはあんまり先じゃない未来だと感じるのです。 これは私が勝手に感じるなんの根拠もない感覚的なことなのですが、 こんな時期は自分が思ってもみなかった、想像もしていなかったような形で自分が望む何かをしかるべきタイミングで受け取ることができるようになれる という感じがします。 だから、自分が実現させたい「理想のライフスタイル」をしっかり確認することは、この時期とても大切なことだと思います。続きを、こちらからどうぞ楽しみながら読んでみて下さい😃 ⇒ 近い将来実現させたい「理想のライフスタイル」を再確認する ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123 #アラフィフ #アラフォー #アラカン #更年期 #自律神経 #不定愁訴#不眠#運動#筋活#ストレッチ#自分らしく生きる#感じてはいけない感情#繊細さん#HSP#ストレス解消#ポジティブな感情#ネガティブな感情#心豊か#引き寄せ#風の時代#地の時代#心の平穏#小さな幸せ#心を大切にする#感情を大切にする#感情との付き合い方#心のブロック#理想のライフスタイル#note#マスク生活#心のクセ#途中下車
July 18, 2022

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法 先月からリアル仕事を再開して2か月目に入りました。 会社勤めに限ったことではありませんが、でもやはり会社勤めをすることはいろいろと疲れることがたくさん出てきます💦💦 私はこれまでたくさんの会社で派遣というスタイルで働いてきましたが、自分がどれだけ成長できたかということよりも、いろいろと疲れることの印象がかなり強く感じられています😔💦 こんなふうに思っているいる人も結構多いのではないでしょうか❓ いろいろなことに対して耐久性が低く、ストレスにめっぽう弱い私は、そんな自分自身を少しでも守るために、ストレスをちょっとでも早く軽くする方法を考えて実際にやってみるようにしています😃💖✨ そのやり方をnoteやTwitterでもお伝えしています。 twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123 noteはこちら https://note.com/loveandhappy ※近所に出かけた時や通勤の途中で見かけるきれいなお花、ちょっとだけ遠出をした時に目に入ってきた素敵な風景の写真も同時にUPしています。こちらも楽しんでみて下さいね😃🎵 どうしても1日に使える時間に制限がでてきてしまい、その日のうちにストレスのすべてを解消することはかなり難しいです😔💦 だったら、ほんの少しだけでも構わないからストレス解消できて少ない時間でできることを考えてやってみたいと思いました😉💖 全部で12個ピックアップしています。 使えそうなやり方が見つかったら、ぜひやってみてください❗ 続きは、こちらからどうぞ😃 ⇒ 日常生活の中ですぐできる「心の疲れを早めにとれる12の方法」 ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123#アラフィフ #アラフォー #アラカン #更年期 #自律神経#不定愁訴#不眠#運動#筋活#ストレッチ#自分らしく生きる#感じてはいけない感情#繊細さん#HSP#自分を大切にする#ポジティブな感情#ネガティブな感情#心豊か#引き寄せ#風の時代#地の時代#心の平穏#小さな幸せ#心を大切にする#感情を大切にする#感情との付き合い方#心のブロック#途中下車#note#マスク生活#心のクセ#ストレス解消ル#note
June 26, 2022

こんにちは。魚路 理恵子ですブログ記事をUPしました❗ アラフォー・アラフィフ女子にもっと楽しく、 もっと心豊かに、もっと自分らしく生きる 方法をお伝えしているブログです✨💖✨ ⇒ 自分の人生をもっとラクに楽しく生きる方法 先月のことですが、私はトイレットペーパーの交換をひと月に10回もやりました。 使うタイミングで、1回の使用料の半分しか長さが残っていなかったり、2回目が必要な時に途中で終わってしまった・・・なんてことが💦💦 やがて仕事を再開し始めると、今度は会社のトイレや毎日使う駅のトイレでも同じことが起こりはじめました💦💦💦 なんで毎回毎回こんなことになるのよ!!??いちいちめんどうくさい!!! 以前、一度に家のトイレットペーパーとボックスティッシュ、キッチンペーパーが切れたことがあったのですが、そのくらいのレベルなので「わ~ 珍しい💖😃」ぐらいですみました。 が! 1,2回程度ならまだしも、こんな回数になるとだんだん気持ち悪くなってきました😨💦仕事の再開にあたり、ストレスにめっぽう弱い私は、いろいろと工夫をこらしながらストレスの軽減をあの手この手を使って行います。でもなんとなく、メンタルがイヤ~な感じになる時間が増えてきて、そんなメンタルにふさわしいイヤなことをだんだんと引き寄せてしまう流れを作り出してしまうようになってしまったのでした😔💦 こんなメンタルの状態になったとき、私は 「私がこうなったのは○○○のせい!」 と何かのせいにしてしまう心のクセがあります。 そして物事を悪い方へ悪い方へと考えて、そのような引き寄せを自分の方からしてしまい、悪循環に陥らせてしまうことがあるのです。 でも・・・ ここで同じようなことを繰り返しては、何も学んだことになりません。 そこで私は、ズブズブと悪循環に陥るこれまでの思考パターンを変えて、このイヤなメンタルを回避することにしました。続きは、どうぞこちらから読んでみて下さい😃 ⇒ 古くなった「思考のパターン」にしがみつくのをやめる ✨😃コメント・フォロー大歓迎です😃✨ twitterはこちら https://twitter.com/miyabimiyabi123#アラフィフ #アラフォー #アラカン #更年期 #自律神経#不定愁訴#不眠#運動#筋活#ストレッチ#自分らしく生きる#感じてはいけない感情#繊細さん#HSP#自分を大切にする#ポジティブな感情#ネガティブな感情#心豊か#引き寄せ#風の時代#地の時代#心の平穏#小さな幸せ#心を大切にする#感情を大切にする#感情との付き合い方#心のブロック#思考のパターン#note#マスク生活#心のクセ#悪循環スパイラル#note
June 4, 2022
全330件 (330件中 1-50件目)
![]()

