うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2012.05.18
XML
カテゴリ: パソコン

うーやん★TA880G HDの導入 2012年5月8日



エンコして CPUが90%など動かすとシステムが落ちた
必ず落ちるようになったマザーボードの不調と思った
(しかし、恐るべき kernel power 41病 かも・・)


■新しいマザーボードの導入だ   2012年5月8日


TA890GXB HDはもう手に入らなくなった
TA880G HDを7000円ほどで
またもアマゾンから購入した


TA890のHDをそのまま使えると目論んだ
(実際、そのまま使えた!)

マザーボードの変更は簡単にできた
前回のようにグリスの塗り過ぎもなかった
CPUのピン曲げもなかった
ハードでの変更は本当に簡単だった




しかし起動しなかった

(どうも、グラフィックのHD4250が死んでいたようだ)



原因が分からないので、ここから大変だった
新しいHDにwindows7をインストールし
ドライバーをインストールした




しかし起動しないのだ


(どうも、グラフィックのHD4250が死んでいたので起動しないはずだ)

何度も OSのインストールを繰り返した
ATIのドライバーをインストールしないと画面が出た

ディスプレィ アダプターのドライバーが
windows7の標準ドライバーだった
エクス スコアは 1.0だった

これで録画したH264の番組をみると
カクカクした動きだった


そこで


何度もATIのHD4290をインストールすると
windowsのマークが出た後 黒いままで動かない
Radeon 4290 が原因だと確信した



すでに数日かかった   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.17 23:43:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: