2007/04/29
XML



ペンダントヘッドです。大きさは、長さ2.8センチで普通のタンブルほど。
かわいいというには大きめです。
色は、差期日のビーズが深い緑だったのに対し、鮮やかな黄緑色。スティッチタイトもたくさん入っています。
黄緑色と、渋いマゼンタ色の組み合わせは、結構強烈……しかし不思議なもので、実際見てみると意外に春っぽい色合いに思えるから不思議です。
この色合いを人工的に作ったら、ものすごいことになるんじゃないでしょうか。

実は、このペンダントヘッド、
ミネラルショーで買ってしばらくほったらかしてました。
こんなに黄色っぽいアトランティサイトは初めて……と、買っては見たものの、なんだかちょっと艶がなく、ちょっと綺麗に思えなかったのです。



あれ、この石、こんなにつやつやしていたっけか。

気のせいでしょうか、ややつや消しだとさえ思っていた石が、つやつやです。
黄緑色も渋めマゼンタ色も、鮮やかさを増したような。

え~、綺麗じゃないか、この石!

即座に「イマイチ石」の前言撤回!
最近のお気に入りペンダントと化しています。
こっちの色合いのビーズもあったらいいなあ……。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/14 09:36:46 PM
コメント(2) | コメントを書く
[オーストラリア、東南アジア産] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

フォレスト@ Re:”メタ”からアゼツを考える。(09/28) アゼツライトは水晶にもならないただの石…
スターブラリー@ Re:名前を使う、意味を使う(10/08) この写真に掲載されている水晶は、販売予…
spiranthes@ Re:Vサイン!(11/15) 55度24分のベローダ(Belowda)式双晶かもし…
販売者@ Re:分りやすいです。(09/30) スーパーセブンが、過去くず石だったとい…
通さん@ Re[4]:深紅であるはずの石(12/10) わ!わ!こちらにお返事をありがとうござ…

Profile

KURO−M

KURO−M


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: