2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

朝、起きたら・・・。手をつないでいました・・・それにしても、ふたりともすごい格好ですけど。兄、腹出ているし・・・。弟、オムツ出ているし・・・(^^;)
2008/07/15
コメント(4)

ただいま7個。10個以上は彫りたいなあ。これ、幼稚園の担任の先生にプレゼントしようかと思って。今度、面談があるんですが、どうも、先生に手土産を持っていく習慣があるらしい。でも、菓子折りをそんなに大量にもらっても困るだろうし、貢ぎ物的な感覚がどうも、納得いかない。でも、先生にはお世話になっているという気持ちもあるし。。。と、いろいろ考えて、消しゴムはんこをプレゼントしてみようかなあと。毎日、お弁当完食すると手にスタンプ押してもらって帰ってきたり、鉄棒ができたらはんこを押したカードをもらってきたりするので、はんこはいくつあってもいいかなあと思ったので。もうあんまり時間がないんですが、ちょこちょこ彫っています。うまく、プレゼントできる形になるかなあ??-------------------------------------------ヒノデワシ津久井智子の消しゴムはんこ 消しゴムはんこに最適!消しゴムスタンプ持ち手1 シード【けしごむスタンプテキストの決定版】消しゴムはんこ スタンプおたすけBOOK シード■いきなり彫れる!消しゴムはんこはんけしくん津久井智子の図案プリント9種類から選択ギフト★
2008/07/14
コメント(0)

ただ今、久しぶりに消しゴムはんこ、ちょこちょこ彫り貯めています。次男のお昼寝中や、子どもが寝た後、病院の待ち時間に次男が寝ていれば車の中でまで彫っています。(ただし暑い日にはできないですがー)でも、まだ4つ実は、ちょっと人にプレゼントしたくて彫っているんだけど、なかなか進まない。しかも、人にはんこあげたことがないんです。プレゼントするには、持ち手とかラッピングもどうにかしなくちゃいけないし。うまくきれいにあげられるような形になるのか不明。とりあえずやってみます。それにしても、彫るのは楽しいんだけど、絵がヘタな私。いろんな方のブログ見せていただいたりして、参考にさせていただいています。自分オリジナル!っていう絵が書ければ1番いいんだけどねー。かわいい図案いろいろ自分で考えて彫れる方がすごくうらやましいです。-----------------------------------------------------たのしいイラスト・カット集イラストカット集(1(動物編))カット・イラストsuperセレクト3000かわいいカット・イラストbestファイル2500新感覚自由に使えるイラスト・カット
2008/07/12
コメント(0)
やっとやっとビデオカメラを買いました。ずっとデジカメの動画で事足りていたので、買う機会がなく・・・。でも、長男が幼稚園入って、参観日、みーんなビデオ持参の人が多くて、これからいろいろ行事もあるし、ビデオで残しておくか・・・と。電気屋さんで悩んで決めたのはこれ!!HITACHI ハイブリットカムWooo DZ-HS803DVDもHDDもSDカードも使えるのが決め手。他の同機能のものに比べ、日立のWOOOがお買い得だったので決定。人気で在庫がなかったんですが、2,3日ですぐに来ました。さっそく試し撮りしてみたけど、使い方簡単♪約1秒で撮影スタートできる「秒撮」モードなんかも便利そうです。初の活躍は、『なつのおゆうぎかい』が7月20日にあるので、そのときかな。楽しみー------------------------------------------------------------------実物は電気屋さんで見て、楽天と価格比較してから買ったほうがよかったかも。。。楽天さんのほうが安いです・・・↓
2008/07/11
コメント(1)

この間、自分用に作ったポケットティッシュケースがとっても便利でかわいいので、長男と仲良しの女の子のママにもプレゼント。短時間でできて、気軽に渡せるものだから、いっぱい作りたいなー。
2008/07/11
コメント(0)

ブログで、ポケットつきのポケットティッシュケースを作っている方がいて、ずっと作ってみたかったんです。今日は、ちょっと時間がとれそうだったので次男が機嫌いい時間に作ってみました。長男のお弁当袋などに大活躍したギンガムと、こないだシュシュにも使った花柄で。タグは、セリアで2個100円気に入ったものができて、大満足です(^^)ティッシュ入れるところの裏と、本体の裏、合計2ヵ所にポケットがついています。複雑そうなのに、作り方簡単!!ほとんど、折り紙に近くて(?)縫うところも少なかったです。こういうの、考える方、偉いですよねー。しかも、わかりやすく作り方載せてくださっているので、とっても嬉しいとってもありがたいですー。
2008/07/02
コメント(0)

伊右衛門のおまけに、『夏織り てふき』という、ガーゼハンカチみたいなのがついていました。安かったし、かわいいので買ってきました。6種あるうちの、花火と金魚柄の2種。小さなサイズだったので、カットして、シュシュにしてみました。小さめサイズで作りました。今日、一緒に買い物していた人の娘さん(長男と同じ4歳)にあげようかなあと。さっきのおまけがこうなったよってねこの間、ブログでお菓子のパッケージを使い捨てポケットティッシュケースにしている方がいて、ビニールも縫えるのかぁ!!と感激したんです。で、そのアイディアを参考に、ラッピングはこんな感じに。 縫ってひっくりかえしたので、しわがついちゃったけど(^^;)裏のシールもお茶についていたもの。エコでしょ??しゃれで受け取ってくれればいいなぁ。2枚を半分使ったので、まだ半分はぎれが残っています。どうしようかな~??
2008/07/01
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


