全75件 (75件中 1-50件目)
携帯電話より 皆様 大変ご無沙汰をしております。 blog書き込みもなかなか時間がなく滞っておりますが、皆様お元気でしょうか?携帯電話から書き込みすれば結構出来るかもですね 携帯からのアップ技術をつけてからまたアップ致しますね(^O^)
January 26, 2010
コメント(1)
皆様 大変ご無沙汰いたしておりました!!一年ぶりにUPさせていただきます!!いやぁ~~この一年怒涛の一年を過ごしておりました!!自分の今やらなければいつできる!!という仕事に命をかけて集中していました。(汗)いやぁ~ 懐かしい感触ですwwさて久しぶりにINしたところで、今の旬な食材話題を一つチョイス♪先日、ラワンぶきを頂きました。ラワンぶきは、足寄町(あしょろ)の螺湾(ラワン)地域に生息する山菜ですよんww草丈約2m以上にもなり、3m以上になるものも!茎の直径が約10cmにも大きくなります。収穫時期は6月中旬。正に今!!2001年には「北海道遺産」として登録され足寄町の特産品となっています。植物繊維も普通の蕗よりも多く、大きい割りに茎もやわらかい!香りも高くとても美味しいですよ!★さてさて調理方法ですが・・・・皆様は普通の蕗を下ごしらえするときはどのように処理されてますでしょうか?塩で板ずりして色だし(茹で)しますよね^^POINT※板ずりとは=食材に塩をすり込み、まな板の上でコロコロと回しながら食材の汚れを落としたり色よく仕上げたり、皮目を柔らかくしたりと万能な下ごしらえ方法です!!ワランブキは形が丸では無いので板ずりではなく、フキに塩を多めに振り、指で丁寧にこすってあげます。(オクラのうぶげ処理と同じように!)こうする事で、色鮮やかに茹であがり周りの筋も取りやすく汚れも綺麗に取れます。POINT※塩でこすったフキは塩を洗わずにそのまま沸騰したお湯で茹でていきましょう!POINT※茹でる時のお湯は多めに!!どんな青物を茹でる時も食材を投入すると沸騰した温度が下がりますので、色よく好く茹でるには温度を極力下げない事!鍋が小さい場合は食材の量を減らすなどして温度を下げない様にしましょう^^さて、茹であがったフキは冷水にチャポン!!速攻で冷ましてあげましょう!冷めたら普通のフキと同じように周りの筋を取り除いてあげましょう♪周りの筋を除去後 フキのトンネルトンネルの向こうは光が射してます!早く日本もこうなりたいですね♪大きいのがよくわかります使い方は彩々穴が大きく開いているのですり身を射こんだりして切り出して前菜等にも良いですね。天婦羅でも煮つけにも、御浸しにもOKです!!ちなみに我が家では香りの高い鰹出汁に一晩漬けて御浸しでいただきました。【十勝がんこ農場】【北海道遺産】【高さ2.5mの巨大ブキ】ラワンブキ生 10Kg詰めあしょろ(足寄)ラワンぶき
June 21, 2009
コメント(8)
皆様 おはようございます♪大変ご無沙汰いたしておりましたwwなかなかUPできなくてすみません ぺこ。。。自宅で料理を創る時間がなくて・・ヽ(≧Д≦;)ノもうこの梅雨が過ぎれば夏ですねぇ~♪皆様は、もう夏のご予定は立てられましたか?私は、毎年行っていた沖縄旅行ですが、今年は行けそうにもないです><仕事の兼ね合いや、色んな事がかさなってしまってて・・・あ~ それが 糧になって日々がんばってきているのに、悲しい・・・・時間作ってまた簡単な料理UPしますのでお楽しみにです^-^
May 30, 2008
コメント(4)
皆様 おはようございます♪本日は、前回の応用編をUPいたします。昨日作った浅漬けの素もどきで、トマトも漬けちゃいます!最近では結構メジャーになってきましたが、、、、作り方は至って簡単!湯剥きしたトマトを漬けるだけ!(*塩は当てないで漬け込む)プチトマトならなおさら可愛いww浅漬けTOMATOの出来上がり!後は皆様のセンス!盛り付け勝負!懐かしい風車なんかも添えちゃってwwこれも簡単ですよ~童心にかえったつもりで、昔をよぉ~く思い出してくださいね。作り方は折り紙と同じですから。。お子様にも喜ばれると思いますよぉ~ww一応手順を説明しておきます。端を切り落し○を□に^^薄くスライス四隅に切り込みを入れる塩または、たて塩につけて、しんなりさせるコレくらい曲がる位まで塩でしんなりさせます。後ろから串や楊枝を刺す角を折りたたんで小さく切った人参かなんかで押さえをするココが肝心!塩を抜きます!静かな流水or冷水につけてハリを出すとこんな感じにさぁ~いかがでしたか?思い出しました?それでは皆様本日も素敵で楽しいクッキングを~♪
December 27, 2007
コメント(4)
皆さん こんんちは本日は大根のレシピUP第1弾です!始めに申し上げておきますが、旬彩厨房はあくまでも簡単な方法で楽しく調理する!が、コンセプトですwwささ、まず本日は大根の皮から調理しましょう♪がははまずは皮をこのようにクルリンと剥いて・・・・サクサクっと、お好みの形にカットして・・・・○でも△でも□でも^^ボールに入れて、ほんの少々の塩を振り・・・・ほんのり大根から水が出てきたら、さっと水で洗い・・・・ボールに白だし6に対し 味醂0.5 酢0・5を合わせ・鷹の爪をパラパラっと・・・・・(*スプーンやおたまで12・1・1と覚えておくと良いですよね)(*酢の量や味醂の量はご自分で加減してみてくださいね)大根と調味料を合わせて、空き瓶やビニールに入れて、冷蔵庫で1日寝かせますzzzzはい!簡単な浅漬けが出来上がりです!浅漬けの素ファン必見!浅漬けの素が無くても白だしで簡単に浅漬け風に仕上がっちゃいます!☆ 柚子や、叩いた梅干し、山葵などを加えると一品でレパートリーが増えて嬉しい♪また、そのままオカズにするのも良いですが、見た目がね~~~・・・・さてさて盛り付けで勝負!焼き物の前盛りなんかにしても好いですよねぇ~♪ 麺つゆに酢と味醂を合わせても美味しくいただけますよ。 料理って盛り付けが楽しいですよねぇ~~。私が10代でまだ小僧で修行している時は、毎日毎日料亭の広い庭の水を撒きをしたり、敷地を手入れさせられていました。足袋を履かずに下駄で、雨雪関係なく毎日毎日・・・・正直・・俺料理覚えにきたのにっ!!て、毎日思ってました。その頃は正直毎日が辛いだけだった・・・。その他にも親方の世話やらなんやら雑用盛りだくさん!(その内容は次回にでも)ようやく取れた休みの日でも親方の兄弟分のお店にお手伝い・・・・久々に何にもないOFFの日は、親方と山や川へ絵を描きに行ったり、釣りをしに(道具持ち)行きました。自分が献立を立てられるようになった時に知りました・・・・・自分の頭の中に四季がぎっしり詰まってる事を・・・・。その時に親方に逢ってお礼が言いたいっ!強く思いましたが・・・・・今は亡き親っさん、本当にありがとうございました・・・・・・それでは皆様本日も素敵で楽しいクッキングを~♪
December 25, 2007
コメント(10)
こんにちはwwお久しぶりです。すっかり寒くなりましたねぇ~~さて、先日大根を使った料理レシピをUPしてください!と、リクエストがありましたので、UPしたいと思います!なかなか時間がなくて、数回に分けてのご紹介になります。まずは、ありがた~く頂いた大きな大根!今回はモデルのMさん登場!テーブルの長さは約1m30cm!とにかく大きい大根さん!泥を綺麗に洗い落としてスッキリ美白!さてさて、次回はこの大根がどのようになるかお楽しみに♪それでは、皆様 本日も素敵で楽しいクッキングを~♪
December 21, 2007
コメント(4)
皆様 おはようございます♪ 体育の日の休日いかがお過ごしでしょうか? 東京は天気が良くないですねぇ~ 心なしか風の香りが冬の香りがしています。 皆様はこの野菜をご存知でしょうか? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ☆○o。そのとぉ~~りっ。o○☆ 沖縄野菜のひとつ!しかくまめです(ウリズン)甘味があって形状も面白く、料理のアレンジにはもってこいの素材!沖縄では当たり前の食材でも、県外の創作料理調理人にはもってこいの食材ではないでしょうか?また価格もお手頃なので、ご家庭でも是非アレンジ調理していただきたいです。調理は簡単♪ 茹でる・炒める・揚げる・煮る・と、何でも来い!私は、サッと色出しをして、(色好く茹でる)そのままいただくのが好きです!その他 サラダや焼き魚の前盛りや、前菜などの彩にぴったり!茹でるコツ 1・ボールに素材を入れて、一つまみの塩2・ボールをフライパン返しの要領で塩を素材にこすらせる熱湯でさっと茹でる(色出し)3・氷水で冷やし、色を止める! 2・の工程は、素材に指で塩を軽くこすりつけてもよいですよ!また、この色出しのやりかたは、キヌサヤなどにもグー!あとはお好みで、和え物 や 添え物 お浸しにと召し上がってくださいね^^カットするとこんな感じになりますよ~。☆゚+. あら可愛いぃ゚+.☆料理のイメージがドンドンわいてきますねぇ~。和食はもちろん!洋食・中華でもOKで嬉しい食材ですねぇ~♪9月~12月頃まで収穫が多いらしいのでこの時期に是非チャレンジしてみてくださいね♪熱帯生まれの沖縄育ち【沖縄特産】ウリズン(四角豆) それでは皆様~本日も素敵で楽しいクッキングを~♪
October 8, 2007
コメント(18)
ついに沖縄最終日あ~ 帰りたくないなぁ~ なんて・・・沖縄に行って思ったのは私だけでしょうか?毎年思うんです。東京に帰ってくるとホームシックみたいな感覚になります。 帰りの飛行機は極力遅~い便を予約!少しでも長くいたいし・・・・旅行の締めくくりはやっぱり首里城 玉陵にも寄りました。などなどあちらこちらにいって締めくくり ザ・ビーチタワー沖縄のみなさん!ありがとう!また来年お世話になりますよ~♪ 羽田空港に到着・・・車にいそいそと・・・5メートル位先から鍵を開けようとするも・・・・あれ_ (゚ε゚? もう少し近づいてポチっ _(`ε´(#)・・・・・あれれ?うっ・・・・・・llllll(-ω-;)llllllガーン…バッテリーあがってる・・・・・遅い便に乗ったので、羽田空港の管理は終わってるし・・・・・てな訳でこんな時は・・・・JAFにお願い致しましたwwまぁまぁ そんな事はさておいて、頑張って働いて沖縄に家を買おう!!それでは 皆様~ 本日も素敵で楽しいクッキングを~♪
September 27, 2007
コメント(12)
沖縄旅行4日目昼・・またまた夜光貝が食べたくなり・・・・・wwまたまた牧志第一公設市場へレッツ━━━o(・∀・)○━━━ゴー!! 今回は長嶺鮮魚店で買い物♪ここは親切ですよ ヾ(´∀`o) 通常は2階の席に案内されるのですが、落ち着いた場所が良いナァ~なんて言ってみたら、静かな別の空間に案内していただきました。てな訳で、初日に食べた夜光貝のもっとサイズUPのものをチョイス!もちろん刺身と、焼きの両方を注文!それに、セミエビと姫シャコ貝をチョイス!後はお任せで盛り合わせにしていただきました。海ぶどうもたっぷりのってました♪セミエビのお造りは身がプリップリ♪ その他に、ライスと沖縄もずくと島らっきょうを注文!!セミエビの頭や殻は味噌汁に姫しゃこ貝 も貝好きにはたまらない磯の香り♪島らっきょうの歯ごしは、やみつきになります!ふ~満足満足! ○゜*:..最ヽ(▽`*)(*´▽)ノ高..:*゜○ ちなみに、今回の夜光貝の大きさはコレくらい顔出しNGの私と比較!!大きいでしょ?貝は頂いてかえりましたww公設市場に行かれたときは長嶺鮮魚店をおすすめ致しますよ~。沖縄おすすめ海産物店新鮮糸満まぐろ屋☆☆沖縄海鮮問屋それでは 皆様~ 本日も素敵で楽しいクッキングを~♪
September 22, 2007
コメント(13)
沖縄旅行三日目この日は、やっと海遊び^^綺麗な肴・・・いえいえ・・魚達の家を覗きこんだり、ウェイクボードしたり、クッキーで引きずられたり、岩から飛んだりで、大はしゃぎwwあぁ~沖縄に移住したいなぁ~~・・・なんてたそがれたりして・・・夜食は、車でウロチョロしながらお店探索!30分位うろちょろしとしていると、宜野湾市で大きな看板に☆魚の穴 ゆうゆう☆ と書いてあるお店を発見!魚の穴???何だろ??面白そうなのでここに決定!お店に入ってみると、ダイニングバー居酒屋的な照明と、ニコニコとして元気な店員さん!う~ おなかヘッタ~~ 早々メニューを見て注文!おすすめ料理にミーバイと書いてある。まずはこれを焼きで注文!お店の生簀調理後↓食事後↓身はシッカリしていて、程よい脂がのっていました。・沖縄では、ミーバイと言うらしいですが、こちらでいうとハタ類のようです続いてサザエのつぼ焼きを注文!小ぶりで凹凸がないサザエでした。お味は満足でしたよ^^その他、海鮮丼や沖縄そば などなど何を注文しても満足味でした。この日も食べた食べたww さぁ~ザ・ビーチタワー沖縄に帰ろう♪アメリカンビレッジサイドから・・パシャzzz~~沖縄 海産物おすすめshop↓↓新鮮糸満まぐろ屋...沖縄海鮮問屋それでは皆様~本日も素敵で楽しいクッキングを~♪
September 19, 2007
コメント(8)
沖縄旅行二日目です二日目はザ・ビーチタワー沖縄のバイキング朝食を済ませてから(朝からガッツリ^^).:*゚..:。:.辺戸岬.:*゚..:。:.まで直行!! .:*゚..:。:.ヤンバルクイナ展望台.:*゚..:。:.人はだぁ~れもいませんでした.:*゚..:。:.茅打バンタ.:*゚..:。:. .:*゚..:。:.慶佐次湾のヒルギ林(マングローブ林).:*゚..:。:.ここはシオマネキ・ノコギリガザミ・ミナミトビハゼ・ミナミコメツキガニなどの小さな生命がたくさん生息していました。 蟹の集会・・・・?この日は、急ぎ足であちこち回るため、昼食もコンビニで早々すませてGO!(ゴーヤチャンプル弁当)東京じゃ販売してるの見たことないです・・・・ .:*゚..:。:.ちゅら海 水族館.:*゚..:。:.毎年ココには伺いますが、今年の水族館は着いた時間も遅かったせいか物凄いにぎわいでした。夕食は北谷をぷらぷらと散歩しながら .:*゚..:。:.手作りイタリアン厨房 ラ・クオーゼ.:*゚..:。:.という店に決めました。ここのお店の特徴は、バイキング形式なのですが、パスタやピザなどはメニューから好きな物を選び、暖かいもの作って提供してくれる 嬉しいお店でした。お値段も手頃な設定にされていましたよ。 沖縄物品のおすすめSHOP↓ ↓沖縄わしたショップ☆☆☆おきなわ畑それでは 皆様~ 本日も素敵で楽しいクッキングを~♪
September 17, 2007
コメント(8)
今年も楽天トラベルをフル活用して沖縄へ行ってきました!飛行機もレンタカーもホテルもぜぇ~~んぶ楽チン予約那覇空港に到着して直ぐ目に付いたのはこちらの事故機でした。物凄い人だかりになっていました・・・・。それ以上のコメントは控えさせていただきますが・・・那覇空港到着後・・あ~~お腹空いたぁ~。GuGu~てな訳で、早々レンタカーで牧志公設市場の鮮魚屋に直行ε=ε=ε=ε!夜光貝 ※ヤクゲーをベースにちょろちょろと買出し!!この買い物が面白い^^・・・ 大きい夜光貝の半分は刺身に!もう半分はガーリックとバターで焼物にお願いしま~すっ! はりせんぼんは唐揚げに! ※アバサー シークワーサーを絞っていただきます。好きな魚介類をチョイスして案内される店で待つ事10分買った魚介が刺身の盛り合わせに! これに、ゴーヤチャンプルと、スープ&ライスを注文!!サービスで買ってない魚まで盛り合わせにしていただいちゃって^^ありがとうございます! ^^ふぅ~~食べた食べた♪♪お腹も幸せも満腹満腹になったところで、読谷山焼き(登り釜)を拝見しにいきました。人間国宝の金城次郎氏をはじめ、敏男氏・敏昭氏で有名ですよね。。ほかにも沢山の方が素晴らしい作品を手掛けています。そして、ごやっかいになったHOTELは、もちろん今年もザ・ビーチタワー沖縄 私はここが大好きです^^絶対おすすめです。遊び行くにも、食べに行くにも便利な場所で、夜景も綺麗で朝食のバイキングも種類豊富でうれしいHOTEL♪この日はその他高良レコードでエイサーのCDを購入!世界遺産の座喜味城跡を見物し、残波岬で綺麗な夕日をみてHOTELへ帰りました。次の日にそなえて就寝です^^沖縄初日終了でした◎ZZZ~~それでは皆様 本日も素敵で楽しいクッキングを~♪
September 8, 2007
コメント(8)
皆様こんにちは♪本日、東京はお天気悪いですね~。なんだか湿気があって身体が気だるい感じです。事故の後遺症で今だに右手は痛いし・・・ヾ(。>д
August 30, 2007
コメント(12)
皆様こんにちは^^本日は酢彩々ページの黄身酢について、簡単に説明致します。黄身酢の簡単調理方法☆材料☆卵黄2ヶ*砂糖大さじ1*塩小さじ3分の1*味醂小さじ2*酢大さじ3*出し汁少々*お好みで薄口醤油少々1・ボールに卵黄を入れて、ゆっくりとかき混ぜます!2・*印の材料を他のボールでよく混ぜ合わせておきます。3・*印の合わせた材料を半分だけ卵黄のボールへいれてかき混ぜます。4・次にこのボールごと弱火で湯煎にかけます。5・ゆっくりとかき混ぜながら・・・やさしくやさしく^^6・だんだんトロトロになってきたら、残りの*印の材料を加えて、同じようにやさしく混ぜ合わせながら、トロトロに仕上げます。食材にかけて出来上がり^^簡単でしょww(我が家にアスパラしか青身がなかったのでこんなんにしました)皆様もよく見ると思いますが、このソースの掛け方を和食では(盛り付け方)くらかけ(鞍掛)といいます。 馬の背に置く鞍を置くイメージです^^注意と備考@最初に*印の材料を全部入れてもOKです。2度に分ける事により、味醂や、酢の角が丸くなりますよ。また舌触りもまろやかに!@あまり硬く練り上げると、だまになりやすいです。@強火はおててがあっちっちになるので避けましょう。@湯煎じゃなくて直鍋でも出来ますが、手早さが必要!@電子レンジでも出来ますが、開けたり閉めたり混ぜ合わせが大変・・・・・んで・・・さっきの卵の白身は・・・以前に菜の花の調理の時に紹介いたしましたが、もっと簡単な作り方にしました・・・。1・メレンゲにして2・鍋に移し、白だしつゆを加えて火にかける3・あり合わせの青味を投入!(家はアスパラしかなかったので・・にゃはは)4・器に盛って出来上がり^^天盛りはアクセントでブラックペッパーを使いました。*ヒント白だしの変わりに明太子やたらこのほぐし身を入れると、色も淡いピンクで味も美味しいですよ暑い日が続きますが、本日も素敵で楽しいクッキングを~♪卵白を使う料理は沢山ありますが、手早く逸品・一品作るならこれが良いです^^
August 21, 2007
コメント(16)
皆様 こんにちは!旬彩厨房 合わせ調味料のレシピを公開する事に致しました。理由は色々ありますが・・・・。日々の皆様のクッキングが少しでも楽しく・楽チンになるように^^フリーページにUPしてみましたのでどうかご活用ください。少しづつ追加して参りますので、お楽しみに!とりあえず酢物 彩々をUP致しました。速攻で作ったので、雑な面がございますが、ご了承下さい。少しづつ観やすくしていきますww今後たれ・漬物地・煮物地等、沢山の合わせ調味料をUPしていきますね^^それでは皆様 本日も素敵で楽しいクッキングを~♪
August 14, 2007
コメント(10)
August 13, 2007
コメント(0)
皆さん^^こんにちわ昨日、家の坊主がどちらからかゴーヤを頂いてきました^^(勝手に持ってきてない事を祈りつつ・・・・・・)サクッとやってみますか♪*まず採れたて(信じてみる)新鮮なゴーヤちゃんを二つにたてにわたしましょう!はい!次*半月にすスライス!少々のお塩をかけて30分待ちましょう*沸騰させた湯にものの1分色だし程度 茹でるほんでなんだっけな・・・・・・?*はい!直ぐ冷水にいれましょう!!*玉葱スライスと、ニンニクチップ、鷹の爪を投入白だしつゆの素1 酢1 味醂少々 砂糖少々で和える。 ☆ここで昆布茶を少々投入必須裏技☆しかも!早く頂きたいので、繊維の配列を変えちゃうWW冷凍庫へ20分位で配列が変わるはず。@冷凍庫から出して出来^^削りを載せたら尚おいしかった!それでは皆様本日モン♪素敵なクッキングを~~♪
August 9, 2007
コメント(8)
皆様 こんにちわwwお久しぶりです。事故後だいぶ身体も良くなってきました。ただ、右手が思うように動かなく、痛みも残っていて、、、。さて、先日7月末から銚子へ旅行に行ってまいりました。だいぶ気分展開が出来ました^^今回は、ペットと泊まれるお宿って事で、千葉県銚子市長崎町にあるルネッサンス ビーチ リゾートというホテルにお邪魔しました。1Fのフロアは1面さんごが敷き詰められてました。歩くとサクッサクッと良い音色♪滞在中は朝からワンコと海岸へ昼間は、少々の観光と海岸へ出て漁!漁??そう漁です^^昼の引潮時にしったか貝が獲れる獲れる!大自然に感謝しつつ^^ほんでもって、このしったか貝をホテルで水洗い!お鍋に水と貝を入れて、一煮立ちさせて、流水でさっと冷ましながら洗い、コンビニで買ってきた麺つゆと水を割ったもので再び15分ほど煮る!はい!出来上がりww↑の画像は、白だしつゆで煮たものですこんな感じにクルクルっと!う・美味いお月様も綺麗でした^^家に帰って、ホテルで煮ておいた しったか貝を簡単にアレンジ!まず、*玉葱みじん切(エシャがあれば尚良い)・ニンニクスライス・パセリのみじん切を少々*フライパンにバター・上記の野菜・貝を入れてさっと炒める*鷹の爪を上がり際に少々!はい!出来上がり^^簡単簡単ついつい調子にのって、缶詰でも作ってみる・・・用意したのはこの缶詰こうなってくると今回のコンセプトが完璧に変わってるような・・・まぁ いっかww・・・バターをのせ玉葱のみじんニンニクスライスorみじん と 鷹の爪パルメザンチーズ多目とパセリのみじんor乾燥物でもOK!このまま、魚焼きのグリルorオーブンなどで焼くはい!出来た^^こんな感じwwこれも美味い美味い!簡単簡単^^最後になりましたが銚子旅行は最高でした♪HOTELの皆様お世話になりました~♪ルネッサンス ビーチ リゾートはペットと入れるお風呂も完備でしたよ!ではでは皆様 暑い日が続きますが、本日も素敵なクッキングを!
August 5, 2007
コメント(10)
皆様~大変ご無沙汰してます!実は、先日・・と、言っても1ヶ月位前になりますが、バイクで事故をしてしまいました><その日は、天気も良くバイクで依頼先まで行った日でした。夜、依頼仕事を終えて帰宅途中の出来事でした。帰り途中に軽い峠のような、カーブがかさなる場所があり、私は夜風に吹かれながら、(◎´∀`)ノ.。.:*・気分良く運転していました。すると、前方よりライトが見え始めました。かなりのスピードで迫って来るのを感じました。一瞬の出来事でした。前方のライトは上向きになっており、30km制限のカーブで大幅に、中央線を超えて、私の走行車線へはみ出してきました。Σ(ОД○*)左へよけた私は石垣へ激突( ̄□ ̄;)ガーン!!!OH!!!全身を強く打撲致しました(*≧ω≦)相手は、そのまま行ってしまいました。振り返る暇も無く、相手を確認する事も出来ませんでした。ただ、解っているのは、4t位のダンプで、後ろの箱が長かったような気がするだけです。(泣)そんなこんなで、今だ身体に痛みが残っている状態です。気をつけよう!暗い夜道と、スピード出しすぎ!!せっかくのUPなのに料理に全く関係なくて済みません><ではでは、皆様もくれぐれも運転には気をつけてくださぁ~いね♪
June 26, 2007
コメント(12)
皆様こんばんは^^だいぶ暖かくなってきましたねぇ先日 東京青梅市に行った時の続編です 青梅市でつくしを見かけ、すっかり癒され懐かしい気分になってしまった私でした。その日は店舗の悩み等を聞き、仕事はひとまず終了!サクッと青梅でビールでも飲んで帰るかなぁなんて思っていたら 依頼主の板長と御主人が…(麗さん、一杯いかがですか? )うっしし(^^)は~い(^^)いっただっきまーす♪(^^)んでもって 一杯ごちそうになり、そろそろタクシー読んで帰宅しようとしたら……泊まっていけ!って、先ほどの店舗事情の重~い重~い空気は何処にいったのやら…llllll(-ω-;)llllll明日また来ますのでって事で、ロック解除ε=ε=ε=ε=ε^^ その明日になり朝、始発で再び青梅へ…GO!そしたら逢うなり、麗さん 山行くベ~!べ~?べ~って……はぁ~畏まりました。とほほ・・朝から気合い十分な方々板長は少々お疲れが抜けていらっしゃらない様で(^^) でもって山に登り始め5分・・・・キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ 木の芽発見Σ ゚ロ゚! 続いて 足元に山独活 発見Σ ゚ロ゚! んでもって、ふと上を見上げると・・・。これって何の木かわかります?気になる木・・・。たらの木Σ ゚ロ゚! たらの芽ですよん^^おーこんなにパーフェクトな土地は久々だぞぉ~+゚*。:゚+(*´∀`*)+゚:。*+。しかもここは東京ですよぉ~~♪たらの芽は 木が高すぎ刺だらけなので断念↓´・ω・`↓ショボーン木の芽もそのままに…う~んこの地の山独活は是非頂いてみたい!てな訳で自然に感謝しつつ 勿論根は残しカッティング!まず香り!う~~んたまらないです^^ご主人の店に行って早速料理!皮を剥いて短冊に切り、そのままいただきました!!う~~ん口の中一杯に広がる若々しく青々した香り、それでいて水々しい!!最高のアテでした。・・・・アテ???アテって・・そそ・・・またまた呑んじゃいました^^+.(≧∀≦)゚+.゚ご主人!!板長!!観てたらごめんなさ~~い^^また機会がございましたら呼んでくださいネン♪次回面白く簡単な山菜料理のレシピUP致しますね^^注文してから収穫の山独活天然山菜山うど 500g【クール便】天然山菜山うど 1kg【クール便】たらの芽岩手産新潟魚沼産岡山県加賀郡吉備産山形産それでは皆様本日も素敵なクッキングを~♪
April 27, 2007
コメント(6)
皆様ご無沙汰いたしております。久しぶりにパソコンにむかう事が出来ました。そして・・・・沢山の方々のメール感謝致します!麗は元気ですよ^^先日仕事の依頼をいただき、東京は青梅市に行って参りました。約束時間より早めに現着したので、、土手をぷらぷら・・・・。歩くこと10分。ふと足元を見ると・・・・足元になんとまぁ~可愛いつくしちゃん!懐かしいですねぇ~・・仕事仕事って前ばっかり向いているとこんなに可愛い物も見逃してしまいます。つくしなどを見ていると私が板前のかけだしの頃を思い出します。春になると先附けや前菜にお出ししておりました。毎日毎日土筆の袴取りしてたっけなぁ~~・・なんて思い出します^^ つくし「土筆」をいただきましょう!!下ごしらえ、あく抜きをしっかりしましょう。簡単なアク抜き方です袴を丁寧に取り除く。水に浸します。何度か水をとりかえる。(水が緑色になりますよ)鍋にお湯を沸かして少々の塩を入れ、つくしをさっと茹でる。(青物の色だしをする感じで)茹であがったら冷水にとります。茎は赤く胞子のほうは綺麗な緑色になりますよ。1時間以上水にさらす。流水or何度か水を取り替えます。これで下準備完了!あとはお好みで浸し物や和え物炒め物に卵とじといった風に楽しんでみてくださいね。簡単で私が好きなのは、白だしに一晩漬けておくだけのシンプルなもの!ぜひお試しあれ~~♪土筆(つくし) 300g 【クール便】それでは皆様♪本日も素敵なクッキングを~♪
April 22, 2007
コメント(8)
皆様こんにちわ^^先日房総半島のマザー牧場で、例年より早く菜の花が咲いているという話を聞きました!イメージを膨らませる為にもwwてなわけで、菜の花を観にいざ出発!ところが物凄い渋滞にはまってしまい・・行きに5時間!普段ならサッとドライブ気分で行ける場所も、5時間かかると流石にヘトヘトハァ━━━(´Д`)━━━・・・・・・・その渋滞の脇を旧車や族車が爆音響かせ余裕でスルー!ε=ε=ε=ε=ε= ( ̄□ ̄lll)・・・・・・・ ε=ε=ε=ε=ε= 単車は良いナァ~~・・・・。そんなこんなで、マザー牧場に到着!★ OH!こちら牛さんですね ~~★OH!顔出しNGの麗^^Desu!!★入り口から見るとこんな感じ★○o゜*。・*゜ ヽ(*゚∀゚)ノ.・。*゜。。o○★ ★とにかく香りも満喫!で綺麗に咲いてましたよ~~♪ ★こちらは啓翁桜のつぼみをパチッとSHOT!行きの渋滞なんて忘れちゃう位綺麗で癒されました!!が、、、ィャ((´д`●))三((●´д`))ィャ帰りもかなりの渋滞が予想されるので、早めに牧場を出て、金谷港でフェリーに乗ってショートカットする事にしました^^。通常だと牧場から金谷港まで35分位らしいのですが、その日は2時間位かかりましたね~。とほほ・・・・ふぅ~到着。。。。。そういえば朝から何も食べてなかった(´-ω-`;)ゞポリポリ・・・・てなわけで港でこんな海鮮丼を頂いてからフェリーに乗りましたww少々疲れたドライブでしたが、菜の花は綺麗でしたよ~~♪去年UPした菜花の簡単レシピそれでは皆様!本日も素敵なクッキングを~~♪ランキングです ぽち↑っと
February 18, 2007
コメント(15)
皆様おはようございます!!(◎´∀`)ノ.。.:*・゚☆先日伊豆に山葵を見に行って参りました!筏場(いかだば)わさび田いやぁ~画像でも分るように素晴らしい山葵の景色!見渡す限り山葵!!わさび!!ワサビ!!伊豆市には山葵作りに適した豊富で清冽な水がいっぱい♪この山葵田の水は、天城山に降った雨水が噴火堆積物である軽石の層をぬけてわさび田周辺に湧き出たものらしいです^^伊豆のわさびの歴史は古く、天城山中に自生していたものが、徳川家康に献上されたとの記録もあるそうです森林と調和した美しい石積みや水路、この山葵田の景観は観る人の心を癒してくれる事間違いなし!!3月4月頃には可愛い花が咲くんじゃなかったかナァ~・・?白く可愛い花をその頃また来て拝見しようと思います!旬彩厨房の山葵彩々それでは皆様本日も素敵なクッキングを~~♪
January 29, 2007
コメント(11)
こんばんはぁ~~♪お久しぶりです!!2006 去年の12月の話になりますが、楽天ブログでお世話になっている、ブログ的さかな屋日記の(さかなや3333さん)のお店で産直のお買い物をさせていただきました。とっても美味しかったので、皆様にご紹介させていただきます!!こちらの(さかなや3333さん)は新潟県出雲崎でお魚屋さんを営まれていらっしゃる方です。お店はこちら↓石井鮮魚店さんは新潟県出雲崎の地元出雲崎港で揚がる鮮魚はもちろん、新鮮なお魚を浜焼きや、加工販売などもされています♪そして数多くのメディアにも取り上げられてるようですね!私も本当は、こちらのお店に伺って浜焼きを頂きたいところだったのですが、なかなか時間がとれない為に、←直送して頂きました!!←私が注文発送していただいた品は、*鱈の煮付け 味付けも最高!!身のふっくら感も堪能できました!し・しかも!嬉しい事に、真子も白子も別に付けていただけましたぁ~。煮付けの身を堪能した後に、残った骨を軽く焼き、出し汁に浸して熱々の茶漬けに致しました^^これまた風味豊かで魚好きの私には最高の贅沢でした♪少しだけお皿に盛って^^こんな感じ*鮭の味噌漬け 味噌の香りがたまらなく美味しかったですねぇ~。味噌漬けでも、身が絞まりすぎてなくふっくらしてましたよ♪それとほんのり酒粕のような香りが感じられましたが、違ってるかナァ~^^? 焼き上げたものです*鱈の親子漬 鱈と鱈子を甘酢に漬けた、逸品!これは呑みのアテにも、おかずにも最高でした♪ *さつま揚げ 歯ごしもほどよく、軟らかすぎず硬すぎず、ふんわり甘味があって、香ばしく焼き上げていただくと最高!!でした。 *イカの塩辛 余計な調味料を使ってない味わいが致しました。ストレートに烏賊腸の旨味と歯ごしを楽しめましたよ。いやいやぁ~~どれをとっても実に堪能させて頂きました♪他にも色々あるようで、カニ、マダラ、タコなどなどの、鮮魚もいろいろ水揚げされているようですww要チェックですねぇ~~こうなったら何が何でも、新潟に仕事の大義名分作って、出雲崎の石井鮮魚店さんの浜焼きを食しに行かなきゃです!PS・さつま揚げは、自家製ではないようですが、(寺泊 大三庄 製)美味しかったですよぉ~~^^♪ 要チェックです↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ブログ的 さかな屋日記のさかなや3333さん 石井鮮魚店さんそれでは皆様!素敵なクッキングを楽しんでくださいねぇ~♪
January 22, 2007
コメント(6)
謹賀新年皆様!あけましておめでとうございます!!本年も何卒宜しくお願い致しますっ♪去年から引きずってUP出来なかった豚の脂の新創作料理DESU!!簡単なので試してみてくださいねww!!(◎´∀`)ノ.。.:*・゚☆さぁ~~解説しちゃいますよん.。.:*・゚☆1・前回豚の脂に強塩あてましたよね?(塩は1週間以上漬けると塩分の尖りが無くなってきますよ)この豚脂をさっと酒洗い!しましょう!塩漬けし、約一週間後酒洗いし、水分を軽く拭き取るとこんな感じです!↓↓↓ 2・これを、フライパンでゆっくり香ばしく焼き上げます!焼き始めから弱火から中火の間位でOKです!!両面ともですよ~~♪3・ほら!だんだん香ばしくなってきましたよ~~~♪肝心なのは、あくまでもゆっくりゆっくり焼き上げる事です!何故か?余分な脂と、身に溶け込んで甘味に変化してない余分な塩分を取り除いているからです!下の画像は、皆様が解りやすいように一旦冷ました画像です!観て解るように、右上に茶色のかたまりがあるのが見えると思います。これが余計な塩分!上部の白い部分は油に変化した脂です!いずれも今回のコンセプトに合わないので、取り除きます。4・かりかりに焼き上げてしまいます!焼きあがったら、キッチンペーパーの上に乗せて冷ましましょう!それを軽く叩くとこんな感じです!さぁ~~出来上がり!解説が長いので難しく思われるかもしれませんが、簡単簡単^^これは叩いたものをアップで撮ったものです!!・・・・・・・んん?これをどうするかって??^^にゃはは♪私はこれをグリーンサラダにトッピングしましたよ~~!歯ごたえはクルトンの様で、程よく塩分が含み、ベーコンのように香ばしく。 でもって新しい味のサラダに仕上がりました!お好きなドレッシングをいつもより控えめにサラダにかけてこれと一緒に召し上がってみてください! 名づけて!☆豚の美味脂DEクルとんサラダ by-SUPER板さん風☆ てのはいかがでしょうか?にゃはは!この料理もわからない点などあれば、書き込みお願い致します!それでは皆様本年も素敵で楽しいクッキングを~~♪©
January 2, 2007
コメント(6)
こんばんは♪なかなか出来なくてごめんなさい><またまた時間が足りなくて・・・。ゆっくりレシピしたいのですが・・・・。一反木綿の画像も出来てるし、解説だけなのでしゅが・・・。いましばらく♪いましばら~~~く お待ち下さい><でもね今回はかなり自信あります!!ではでは皆様♪本日も素敵なクッキングを~~♪てか・・・・・もうクッキング終わってる時間ギワっすね♪^^
November 29, 2006
コメント(4)
.。.:*・゚☆麗です.。.:*・゚☆(◎´∀`)ノおはようございます今日の東京は風が強いナァ~~。先日の豚ロースの脂!!美味しく簡単に食せる方法を編出しましたしか~も、脂身なのに脂っこくなくヘルシ~にいただけちゃいます・・Σ ゚ロ゚まだ一品しか創ってませんが、他のパターンも、考えてます!ちょっと意外が面白い♪を創り上げる麗Desu♪近日一品目を画像付きで致しますねどうかお楽しみにwwそれでは皆様本日も素敵で楽しいクッキングを~~
November 7, 2006
コメント(15)
皆様こんにちわww先日は色々とアイデアご意見頂きまして、誠にありがとうございました!さてその課題だった いったんもめんトロトロに炊く事を考えていたのですが!ぜんさんからアイデアを頂きました塩漬けにしてから・・・・。これをもとにちょっと変わったものを作ってみたいと思ってます!!この料理については出来上がり次第また後日したいと思ってますので、どんなものが出来るか楽しみにしておいて下さいね^^ちなみに塩当ては強塩(がっちり塩)にしてます。それでは皆様本日も素敵で楽しいクッキングを~♪
October 29, 2006
コメント(6)
こんにちは! 毎度^^Desu!本日東京は暖かいですね~~♪ここの所私不眠症で悩まされております><眠いのに寝れない (*≧ω≦)ノ DAKARA昼間気持ち悪くてしょうがないんです (゚ω゚|||) 毎年あるんですよねぇ~不眠症の時期が・・・なんでかなぁ (´ε`?) ま~そんな事はさておき!! さぁ~~今日のお題です!! 本日のテーマはこちら♪ 画像参照 ↓↓ そうです!これはまさしく!☆゚+. 豚ちゃん゚+.☆ぶぶっεεε しかも、ほとんど脂! 豚肉のロースを、2kちかく魂で家庭用に購入! 最近脂身をほとんど身体が受け付けないので、歩留まり悪いですが・・・ 後から加工して食べれば・・・いいやぁ~~って・・・・思い。さぁ~何にしよ? 取り掛かろうかナァ~~なんて思いきや・・・・(@`ェ´@)うっしっし^^そっかぁ~~!!ここは皆優しいから聞いちゃおう~~(´∀`).:*゜:。:.MIN ■■■■■■■■ MAX♪中に詰めもんして焼く?そのままトロトロに炊く?コーク煮?乗って飛んでみる?-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ・・・・ぶぶっ皆だったら、この・・・いったんもめん・みたいなやつをどう調理すんのかナァ~~?? って思っちゃったんです!!是非参考までに聞かせてください!!では本日も素敵で楽しいクッキングを~~♪psカテゴリー増やしました!よかったら覗いてみてくださぁ~~い!!
October 26, 2006
コメント(6)
こんにちは!!いつもお世話になってます!!麗ですwwニュース観ましたか?カメムシ男!!おえ~~~最低です!!何でも、通りがかりの女性に、カメムシ付いてますよって!言って、取り除く振りして、KISSしたり、首筋なめちゃう方がいるみたいです!変な方が多いので皆様も十分にお気をつけになって下さいね!!はい!今日はまたまた簡単レシピ!!先日の話です!今日のおかずは秋刀魚の汐焼き~~!なんて言ってんのに我が家の可愛い可愛い~~蛸DEスットコどっこいな子供が熱を出しましたΣ(Д`|||ノ)ノ!!おいおい!秋刀魚汐焼きどこじゃ無いじゃん!!><子供にとっても魚って、DHO????どこさいくのさおっさん??ぶぶっDHAですよね~~大事ですwwでも私は頭から尻尾まで美味しく美味しく頂きましたww小坊主の分もモチロン焼いちゃってたので、仕方なく冷蔵庫へ!次の日にレンジアップして食べさせようかと思ったのですが、、、!いいやぁ~~自分でアテにしちゃおう!!てな訳でアテの紹介wwまず!小坊主が残した秋刀魚様をレンジUP!!!!!あつあつ条件です!!生姜を少々いつものように皮でOK!白だし1対 酢1 砂糖少々で味付け!ww鷹の爪少々入れて1日おきましょう##ここにレンジアップの秋刀魚投入骨まで愛してください!!次の日には骨まで柔らかくなってます!!wwわからないことはカキコ下さい!これいいですよ^^それでは皆さんン♪本日も素敵なくっきんぐを!!
October 20, 2006
コメント(8)
沖縄大好き!日本を歩こうUPしてみました~。結構たいへんだったぁ~~。
October 12, 2006
コメント(5)
おはようございますwwやっと前回の炊きそこねお米チャンの続きを更新できます!!と!言いたいところなんですが・・・・。画像が無い( ̄□ ̄;)ガーンせっかくパチパチ時間かけて写真撮ったのにメモリーステック1枚を紛失してしまいましたドコ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ドコ どうすんの俺?どうなんの俺?ぜんさ~~~ん!たすけてぇ~!!!!う”~~ごめんなさい(;´∩`;)・・・あ~~またまたショックでかおε=ε=ε=ε=(ОД○*)多分犯人はヤツらだと思います。こ・び・とェェェェェΣ(゚Д゚,,)ェェェェ?そう!こびとなのです。・・・・・(゚Α゚|||)・・・てかコイツ頭悪い??なんて思ってますね~っ!?がははは”(`∀´)”実は、メモリーステックが無くなる前夜にカーテンレールの上を何者かがこそこそ歩いていたような・・・・・?[壁]ω・`)チラリ…ヤモリかな?ε=ε=ε=ε=ササッ壁|Д゚)まぁ~いいや そのうちでてくでしょう!え~~と 炊きそこなったお米ちゃん達の行方ですが、、、、。画像が無いので、簡単に説明致しますねwwレッツ━━━━━━o(・∀・)○━━━━━━ゴー!!豚の角煮にしました!!角煮に米・・・? と思う方も多い事でしょう。こんな方法で角煮を炊くんです!普通の角煮も美味いですが、こんなのもたまには。1・ブロックのまま豚バラ肉に塩を軽くふる。そのまま1時間放置プレイ!!2・次にフライパンで表面をしっかり香ばしく焼き目をつける!3.たっぷり水をはった鍋に米ぬかを入れる。(筍を炊く時を思い出して^^)そのまま中火で軟らかくなるまで炊く!*米ぬかが豚の余分な脂を吸収してくれます。4・軟らかくなったら、火を止めて鍋留めしておきます。そのまま一昼夜・・。5・次の日に鍋から豚バラを取り出し、肉に付いたぬかを綺麗に水で洗い流しましょう。6・洗い終えたら、鍋に水を張り、再び豚バラを投入!またぁ~~って思うかもしれませんが、ここはかなり大事です。ぬか臭さを抜きます!芯まで豚肉に火が入れば十分です。肉を取り出し、冷ましましょう!7・豚肉を角に切る8・白だしつゆを水で薄めて鍋にかけます!解りやすく説明すると(コンビニおでん位の濃さ)9・生姜の皮を少々・酒少々・砂糖微妙・・・・・微妙?!><微量でしたwwがは10・ここからは、ゆっくり弱火で、それこそおでんのように煮含めます。11・味がなじんだら、別鍋にそのつゆを少々取り出しておき、豚肉も入れる!炊きそこねのお米ちゃんを入れて、ゆるめのさらさらお粥をつくります。豚肉の粥煮の完成です!!天盛りには柚子胡椒や山葵等が合いますよ!なるべく簡単に作る方法をのせましたが、本来はもうちっと手間がかかります。自宅で作るにはちと面倒かなぁ~~。まだまだ炊きそこねのお米ちゃん活用方は沢山ありますよね~。wwそれでは皆様!本日も楽しく素敵なクッキングを~~♪あ”っ!そうそう小人についてはノークレームでお願い致します*。(*´Д`)。*!がはあと勝手にぜんさんお名前借りちゃいました*:.。☆..。.(´∀`人)wwごめんなさい^^
October 7, 2006
コメント(4)
皆様こんにちは♪今日は良い天気ですね~~^^旬彩厨房 我が家でプチ事件発生!!(≧ε≦o)いつものように虎のマークのマイコンジャーのスイッチON!!ぴー・ぴー・と炊き上がりの合図^^炊けた米をほぐそうとし、ジャーを開けたら”Σ(ОД○*)!!カゞ~~~ん( ̄□ ̄;)ショックでかお!!こ・米がぁ、、、、生煮え状態で 一粒一粒ちゃんが私の顔を申し分けなさそうに見ているではありませんか!!OH"NO!!見てみぬをしようとしましたが、あまりにも可愛そうな米粒chanなので、ひとまず救出!ふぅ~~・・・。(´-ω-`;)ゞポリポリ・・・・・一安心・・。こうもしてられない!!土鍋を戸棚から引きずり出して、新たに米を炊く事に致しました!!さてさて久しぶりに土鍋でご飯を炊きます”☆米は無洗米4合!☆さっと水を通す!☆水に30分漬け込む!後しっかり水切り!☆4合強の水と、米を土鍋に投入!!☆強火5分!・・・・・・弱中火10分・・・・・☆火を止めて蒸らし15分・・・・。この間一回も蓋を開けない!!決して覗いてはいけませんよ!覗くと鶴がはた織りしてます!!15分経過して、鶴が出てこないか恐る恐る開放ヾ(´∀`o)ヤァ!それはそれはツルピカはげ丸君達が私を見つめているではありませんか~(*бωб*)さっくりご飯をまぜて、出来上がり!!WAO!美味しそう^^!ふぅ~~良かった~~・・・・。いえいえまだでした。先ほど悲しそうに私を見ていた生煮えちゃん達!この子達がどうなったかは、また次回です^^きっとお役に立てますよ・・。がは・・・。あ”~~~~~ジャーはどうしよう(*≧ω≦)ノではでは皆様 本日も素敵で楽しいクッキングを~~!PS・炊く前に!リードペーパーに極少量のサラダ油を含ましたものを、土鍋の内側に塗っておくと焦げが少なく、艶やかな仕上がりになりますよ!!極端に塗ってあるか塗ってないかわからない程度にまんべんなくね^^
September 28, 2006
コメント(9)
皆様こんにちわww今日はレシピのアップじゃないんですが・・・・。気になる事がありまして・・。☆中国産の割り箸が値上げされるという話は前から聞いていましたが、、、、☆スーパーのレジ袋に続き、今度は割り箸( ̄□ ̄;)!?☆中国産の割り箸は、日本の消費量の約97%を占めるそうです。その中国産の割り箸が、昨年から今年にかけて50%の値上げを通告してきたとの事。現状では、30%の値上げがされていて、20%はすえおかれているらしいのです。でも、将来はさらなる値上がりが必至との事。日本人は、年間約250億膳もの割り箸を利用しているそうです。赤ん坊からお年寄りまで、一人約200膳を一年間に消費する計算です。赤ん坊は使わないと思いますが、、。中国に変わる供給源がない限り、値上げは受け入れざるを得ないらしい。影響は大きいですよね。☆数十年前は、(そんなに歳とってませんが・・゚∀゚。)海外なんかで、飲料水を購入して使ってる事が不思議でした。が・・・。今は日本も当たり前になってきている。ましてや私の住んでる東京都内なんかは、水道水がはっきり言って薬臭が強い・・・(≧ω≦)。今現在私も水道水は飲まなくなつてしまいました。次の有料化は何かナァ~??今の私は、スーパーに行く時はMY保冷バックを持って行き。出かける時はMYミネラルウォーターを購入し。コンビニetcで弁当買うときも箸は要りません!!と言う今の私は、MY箸を持つようにしましたから゚季節によったり、気分で箸を変えるのも結構良いものです♪ m(´∀`)y= スーパー板さんの箸選び^^ それでは皆様~本日も楽しく美味しいクッキングを~~♪♪
September 20, 2006
コメント(6)
皆様おはようございます!!色々ご心配書き込み有難うございました♪久々に簡単&美味しいレシピアップ致しますね^^いやぁ~久々の画像アップで手間取ってしまいました(汗)本日のお題は 雷干しです!スーパーに行ったら白瓜の大きめの物が2本で105円(税込)で販売してましたので・・安っ!・・・・カゴに投入・・・がは!**瓜などで大きくなってしまった物は皮が硬くなります!でも大丈夫~^^てな訳で、白瓜の雷干しを作っていきましょう♪簡単な包丁技術をご覧下さい^^にゃはは1・まずは瓜の表面を軽く塩で磨く!(上記の*印のように皮が硬いものは、放置時間を取る) (他にも方法はありますが・・・取り合えず^^)2・さっと水洗いして、縦に割り、種の部分をスプーン等で取る3・さてさて次は包丁を立てて手前に引き、最後まで切り離さない!*ここであまりギリギリに包丁を入れてしまうと後で悲惨な事に( ̄□ ̄;)ガーン!!4・今度は、反対側を手前に引く(瓜の方向は変えないですよ)できたかなぁ~~??5・これを繰り返しますェェェェェΣ(゚Д゚,,)ェェェェェ!!がんばって♪6・こんな風にねo(゚▽゚ヽ)(/゚▽゚)o レッツゴー♪できたぁ~~?簡単だったかなぁ?7・これに軽く塩を振りましょう!!振り塩したら放置!!*大きさによったり、室内温度によっても違いますが、約5・6分かな8・このように軽くしんなりします!9・瓜を軽く優しく水洗い!10・白だしつゆの素(また出た^^)1に対して水2を用意ここに鷹の爪一つまみ&生姜に皮でも身でも2欠けら位を投入!!11・そして瓜ちゃんを漬けちゃってください!このまま約20~30分放置!!12・放置後・・さ~~てどうなってるかなぁ~~??みて!みてみて!みてこれΣ(ОД○*)13・じゃん!!こんな風になりました雷干しの意味がわかったでしょ~~♪ここで3で書き込みましたが、ギリギリに包丁を入れすぎるとつなぎ目が切れちゃうんです・・・・・( ̄□ ̄|||。6番の切り出し位が丁度よいです14.これをこんな風に風干しします 洗濯物状態 (風干し出来ればどんな格好でもよいですよ)今の時期なら半日位かそれ以上でも良いですよ!15・そして半日後・・・・右に写ってる物は粉かつおです。16・寸切位にカットしましょう後は粉かつおで和えれば出来上がり!(◎´∀`)ノ.。.:*・゚☆こちらは胡麻よごし等など色んな和え物にも使えますよ!*和え物はいただく寸前がよろしいです。*粉鰹の簡単な作り方!かつお削り節を皿にのせてレンジでカラカラになるまでチン!後はもみほぐすか、カナ漉しすればOK!料理屋では鍋で乾煎りしますが・・・。*通常雷干しは、手頃のサイズの瓜等で管抜きして雷干しにしますよ!でもこれで十分です^^う~~ん?あと言い残した事はなかったかなぁ~?まぁ~いっかぁ^^何か解らない事がありましたら何なりとコメント下さいね♪必ずお答え致しますので=ε3=ε3=ε3=ε3*実は・・・今回私は扇風機で干しましたε-=≡Σ(((⊃゚∀゚)それでは皆様!季節の変わり目で寒かったりむしむししたりしますが、風邪等ひかぬ様にご自愛くださいませ^^んじゃ!本日も素敵で楽しいクッキングを~~!!
September 13, 2006
コメント(8)
皆様こんばんわ^^大変お久しぶりです!!もう忘れられッたかなぁ・・・・・。自分は日々追い回される仕事の日々で、ストレスが原因で十二指腸潰瘍で入院していました><何ヶ月ぶりなんだろう?こうやってゆっくりPCに向えるのは・・・うれしいなぁ。変な話入院のお陰で、大義名分できたしやっと退院できたので、また少しづつ更新していきたいと思っておりますので何卒宜しくお願い致します。↓これは皆様に残暑見舞いの情報です^^旬な素材という事で食材では有りませんが、食べちゃって下さいね♪ではでは今日は、ブログをやってる方に、始まったばかりの、ある熱い熱いサービスをご紹介します^^このランキング広告.comは始まったばかりのサービスですよ!!【1】ブログを登録する【2】あちらが提供する広告に関する記事を書く【3】ページビュー数によって報酬が支払われるこのような形態です。今までのあらゆるサービスと大きく異なるのは宣伝として書いた記事のページが表示されただけで報酬が支払われるということですね^^今までブログを使って報酬を得る方法は、大きく2つに分けられていました。■クリック型広告URLをクリックされると1クリック○円という報酬形態■成果型広告商品購入など、成果が上がった場合に○円、売り上げの○%という報酬形態どちらも商品が売れないと、もしくはクリックされないと報酬がもらえなかったのです。ブログに遊びに来てくれる方は結構いても、広告をクリックしたり商品を購入したりしてくれる方って少ないですよね?しかし、ランキング広告.comは違います(ニヤリ)ページビュー(そのページが開かれた回数)に応じて報酬が支払われますのであなたは、ブログにアクセスさえ集めれば報酬が手に入るのですね♪はっきり言ってすごいサービスが始まりました(笑)なぜなら訪問者が商品を購入してくれなくても…さらには訪問者が広告をクリックしてくれなくても…極端な話、記事を読んでもらえなくても…(笑)ページが開かれさえすれば あなたに報酬が発生するのですから!!※報酬をいただいて広告を掲載するのですから、できるだけ多くの人にきちんと読んでもらえるように工夫しましょうね^^しかも、今登録されると、4000を超えるキーワードの 『キーワードデータバンクへのアクセス権利がもらえる。』←これがかなり重要!!・月間検索回数・KEI値・アドセンス指標などのリストがもらえるのです!!無料登録でこの特典は、ありえません(笑)▼無料登録はこちらから^^「ランキング参加者募集」ブログを運営している方は、とりあえず登録しておいて損はないですよ♪登録は、全然面倒ではありません^^ 仮登録は3分で終わります(笑)あ、銀行口座の情報を先に入力しないといけないので、用意しておきましょう!しかもしかも!2ティア制度があるようなので、早めに登録しておく方が圧倒的に有利です☆あなたのご紹介で登録してくれる方がいれば、その方の頑張りに応じてあなたにも報酬が入るのですから♪ぜひ、今すぐご登録してブログやメルマガでいろんな方に紹介しましょう^^▼ご登録はこちら「ランキング参加者募集」
September 2, 2006
コメント(4)
皆様こんにちわ♪お久しぶりです!!やっとパソコンの前に座ることが出来ました。お待たせ致しまして、申し訳ございませんでした><さぁ~~今日は切り干し大根ですよ!!と~~~~~~~~~~~~っても簡単に切干大根のイメージを変えちゃいます!!☆切干大根は、水orぬるま湯で戻します。(ここが一番肝心!!)戻しすぎない事!!私は、水で約20分でした。 これを、沸騰した鍋に一瞬だけサッと湯どうしします。直ぐに冷水!!1~2本つまんで、コリコリしてれば もう成功です。☆さて次に市販のイタリアンドレッシングを使っちゃいます!ドレッシングに、胡瓜、トマトのさいのめ切りを合わせて、戻した大根に合わせると、、、、、、、、^^ こんな感じ♪にゃははは簡単にイメチェン完了!!切り干し大根のマリネ???サラダ??まぁ~いっかぁ・・・・。☆戻し方は一緒で、白だしつゆに、酢、砂糖を合わせ、練り山葵を入れて、胡瓜の千切りも合える!と、、。こんな感じ 切干大根の山葵酢の出来上がり^^簡単でしょ?取り急ぎここまで~~♪それでは皆様本日も楽しいクッキングを~~♪
May 14, 2006
コメント(6)
皆様おはようございます。大変ながらくお待たせ致しました。鮪血合いの最終話です!更新するのは時間がかかりましたが、続けて観て頂ければヤッパリ簡単な、旬彩厨房です。出来上がりはこんな感じです。☆ワゴンセールの血合いde香草パン粉焼き~~☆ww相変わらず名前にセンスが無い>< 材料はモチロン冷蔵庫に有った物ですよ^^セロリの葉下の部分と人参にレモン!パン粉には、玉葱と・冷凍しておいたパセリ・にんにく・それぞれみじん切りだけ!ソースはグリーンバターです!にゃはは(◎´∀`)ノほんでもって、次はこんな感じです☆血合いステーキぺペロンチーニ風☆ これもモチロン有り合せで作ったものです^^菜の花と、エシャロットを添えてみました♪血合いを、オリーブオイルとニンニク・鷹の爪をフライパンで焼いただけww味付けは、ほんの微量の塩コショウだけ!だって前作の日記の通りで下味ばっちし!ですもん♪楽チ~~ンGood☆(◎´∀`)ノww前作までで下味を漬けました。その下味から引き上げてそのまま焼いただけでも美味しいんですよ^^でもこんな事も出来ますよ。 こうやって簡単に開いたり、薄く切ったりした後にサッと焼いちゃう!冷めたら冷蔵庫で乾かす(ラップはしないでね)。2日位すると鮪のジャーキーになってますよww食べる時にサッと炙ると尚美味しい^^乾かす時間はお好みでね♪さてさてまだありますよ~。チョコット端っこを切り落としておいて下さいね。 ほんでまたまたこれを焼いちゃう。 半日~2日程度そのまま放置(モチロン冷蔵庫で乾かすもOK)お好みの硬さになったら、何が出来てますかぁ~~^^ ↑コレなんだ??↑金紙と銀紙で包んでみました 懐かしい~~~そう!!ツナピコ風になっちゃいましたww がは^^チョコットおつまみにいいですよね~~♪まだまだありますがこんな感じでいかがでしたかぁ~~?ご自分で漬け込み時間や、干す、乾かす時間を色々試してみると面白いですよ~~。麺つゆに漬けないで(鰹の酒盗を、煮切り酒・味醂で割って)漬け込み焼きあげても酒盗焼きで美味い旨い!色々と楽しんでみて下さいね~~♪ではでは、皆様最後までお付き合いくださり、有難うございました!!次の更新は、前回の切り干し大根を使って簡単素敵クッキングで~~す。それでは皆様~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚本日も素敵なクッキングを~~♪
May 7, 2006
コメント(4)
皆様おはようございます^^お待たせ致しました~。鮪血合い続きを更新致します。先日は塩抜きまででしたよね≧∀≦☆塩抜きが出来ましたら、次に市販のめんつゆを用意!簡単に^^鮪をこのめんつゆに漬けちゃいましょう!漬ける時間はお好みで!私は1日ほっておきますが、、。この漬ける時にワンポイント!サッと酒で洗ってから、鮪をつけるとより美味いです!それとめんつゆの漬け汁におろし生姜など入れると風味アップ! ☆きちんと漬かるようにペーパータオルをかける! これで下味OK!!取りあえず説明だけアップ致しました!仕上がりの画像は、作り次第アップいたしますね
May 5, 2006
コメント(2)
皆様おはようございます!!先日の鮪の血合いの続きを更新いたしますね^^☆塩漬けにした鮪をさっと水で洗います。こんな感じに黒~~くなりますよ!!☆次にボールや、タッパに水を入れて、少々の塩を入れて下さい!ここに鮪を入れて、塩抜きします。約1日この間3回位水を取り替えます!が!!最初の1回目だけ少々の塩を入れる !後の水変え時は塩は入れなくても大丈夫ですよ^^ ☆この塩抜きが出来たら、後は色んなものに変化させる事が出来ますので、ここまではしっかりやってくださいね^^取りあえず鮪の下処理はここまでです。塩抜きが出来た鮪を、そのまま焼いて召し上がっても生臭みが、消えていて酒のあてにも良いですよ!ただ!まだまだ続きがありますのでまた次回を楽しみにしててくださいね!え~~と後は、先日の大根の剣を作った時の大根の皮は、切干風にしました^^ ☆皮を、ザクザクと切る! ☆ザルに入れて風干し! ☆一日目 ☆数日後 はい出来上がり^^保存もきくし簡単にできちゃいますよね♪今日はここまでです^^それでは皆様本日も楽しいクッキングを~~♪
May 3, 2006
コメント(2)
wwwwww~~~~更新する時間がないよぉ~~~~
May 2, 2006
コメント(2)
皆様おはようございますお久しぶりです^^まだまだ日々忙しくて、更新する時間がなかなか出来ませんが、本日はなんとか更新いたしますね。今回は、これww!!☆これって、何かわかりますかね~?これは、スーパーの鮮魚部でよくワゴンにのってるやつです!しかもこれは鮪の血合い部分です。値段はなんと150円で購入wwこの鮪の血合い様はかなりの栄養があるんですよぉ~~。これをどうするかといいますと。 ☆この血合い部分を、この位に切りおとして下さいね。 ☆これに塩!をこのようにあてちゃいます!! そのままタッパ等にいれて1日置いておきましょう!鮪の血合い部分のお話は今日はここまで!どうなっちゃうか楽しみにしててくださいね(*'U`*)☆ほんでもって、鮪の血合い部分にすこぉ~~~~~~しだけ付いてた赤身の部分は刺身ように形を整えて美味しくいただいちゃいましたぁ~^^☆大根の葉の部分が冷蔵庫にあったので、下記のようにしました。ただポンと、盛り付けるより見栄えがよくなりますよね~。☆まず、葉の部分だけ手で取り除く。 ↓ ☆次に包丁の刃先でチョイチョイっと斜めに切り込みを! ☆今度は、包丁を横にしてはんぶんこ^^がは出来るかな?簡単簡単頑張って!!☆はんぶんこに出来たら、水につけちゃう!! ☆クルッとなってこんな感じ^^昔たんぽぽの茎等で遊んだ感じを思い出しますよね~~♪ ☆なんとか鮪の血合い部分を跳ねた身を刺身にして、大根の葉を乗せたのがこんな感じです。 簡単でしょ?^^和食では唐草大根といって、左右に切り込みを入れますが、ご家庭では、まずはこの片面の切り込みをマスター出来てからで!!仕上がりのそれ方や出来栄えは、色んな形があって良いと思いますよ!その方が料理って楽しいじゃないですかwwちなみに、冷水につける時間が長いとクルックルになり、短いとあまりそれませんよ~~♪それでは皆様!本日も楽しいクッキングを~~♪
May 1, 2006
コメント(12)
皆様おはようございます。この度は、数多くの皆様に心温まるお言葉を頂戴致しまして、ありがとうございました。自分の管理画面を観て、皆様のひと言ひと言を読みながら感動のあまり涙が隠せませんでした。至らない点ばかりですが、今後とも皆様に喜んで頂けるようブログを作っていきますので、ご指導ご助言して頂ければ幸いです。麗^^にゃはは
April 29, 2006
コメント(2)
皆様おはようございます♪仕事がつまってて、なかなか更新できなくて申し訳ないです
April 28, 2006
コメント(12)
皆様こんにちわ゚*。☆ヾ(´∀`)☆。*゚クッキング楽しんでますかぁ~?ご家庭では、奥様達が一生懸命時間をかけて作っても旦那様や、お子様達に無言であっという間に食べられちゃって、食事の時の楽しい会話もなく、まんねりした日々日々の料理を作るのが嫌になってきちゃったぁ~~><!て、声を最近耳にします。。。。う~~ん・・・考えさせられますねぇ~。作った人の立場から考えればちょっとつまんなくなりますよね~。そこでそんな気持ちを抱えてる皆様に変わって!☆このページをのぞいてくれてるパパさ~ん・お子様~にひと言!美味しかったよ^^♪とか、いつもありがと!とか、この料理は大変だったんじゃない?とか、ちょっとお声をかけてあげてね^^ちょっとだけでもお声をかけてあげれば、かぁ~ちゃん様も頑張っちゃうんだから。明日も何作ってあげようかなぁ~~~(o´∪`o)゚+.☆♪てのと。はぁ~~明日も飯作るのかぁ~何にすっかなぁ~~( ̄ω ̄ll)・・・・・・・・・てのじゃぁ~作る立場からすれば大きな違いですよ~!!(調理をすることも技術ですが)(楽しく調理していただく事も食べる側の技術)なんですよ!!はい!!てな訳でちょっと前が長かったですね^^今日はまたまた簡単ですよ~~!!おそば!!茹ですぎて食べ切れなかったり(-ω-;)、次の日に食べようととっておいたら、なんだこりゃぁ(゚Α゚|||)!みたいな事ってありますよね~。そんな時にはこれ!☆まず残っちゃった蕎麦をラップにのせちゃうよ!! ☆次にクルンと巻いちゃう ☆ラップの両端しぼるこのまま放置か、冷蔵庫で寝かせること数分(これは蕎麦がバラバラにならない為・後々まとまりやすくなります) ☆今度はラップからはずして海苔の上にのせて下さいね♪クルクルっと海苔巻きにしちゃおう!別に巻きすはいらないよ~^^だってもう蕎麦はまとまってるんだもん!!にゃはは~簡単簡単♪ねっ!☆ほんでもって何ができたかなぁ~? そう!名づけて!!!!! ☆蕎麦寿司簡単楽々バージョン旬彩厨房管理人かぁーちゃん助ける=父ちゃん喜ぶスペシャル☆ 相変わらずセンスなくて・・・申し訳ですぅllllll(-ω-;)llllllにゃはは^^上の画像のようにラップで包む時に間に胡瓜や菜の花 何でも^^入れちゃえば綺麗だし、しょっかんも違うから楽しいでしょ♪頂く時に山葵醤油でも、めんつゆでも良いですよね~~。すりおろした山芋や、納豆などを上に綺麗にかけても美味しいでしょ~☆応用編!海苔巻きにしたものをそのまま天婦羅にしちゃって、切って盛り付ければ こんな感じ 蕎麦寿司天婦羅~♪^^盛り付け別例 にゃはは~ どうですかぁ~残ったモンでも、こんなに魅せる事が出来ちゃう!!しかも簡単でしょ^^☆あ!ちなみに料理屋さんでは、違う作り方をしてますよ~ラップしないで、茹で冷水洗いして、水気を取りそのまま海苔巻きにしたり、色々味わい魅せる為に苦労してます!あくまでもここは、簡単バァージョンです^^それでは皆様本日も楽しく美味しいクッキングを~~*:.。.:*゜( n´∀`)n゜*:.。.:* お好みの山葵や山菜はこちらからここは新鮮採れたて山菜の鳴子さん
April 26, 2006
コメント(12)
皆様こんにちわ(◎´∀`)ノ今日はですね~モルトの灯 Danny-SWさんの為に創作したものなんです!ここのモルトの灯さんは大変モルトウィスキーがお好きなようで、ブログでもとても詳しくご自分で飲まれたウィスキーの感想解説を丁寧に書かれていらっしゃいます。皆様も興味のある方は是非こちらのモルトの灯さんに観にいってみてください!私のリンク先から伺えますよ^^さぁそんなこんなで、Danny-SWさんからのお話でモルトウィスキーに合う肴を紹介してくださいとの事でしたので、アップしまぁ~~~す^^結構色々な食材に応用出来ますので、皆様もチャレンジ!!テーマはモルトの邪魔にならない肴でありながら、キッチリとした味わい!で!和風の味今回の材料はこちら!!☆牛モモ肉です!牛叩き用の物を買い求めました^^ ☆このモモ肉を下のように塩をまんべんなく当てます!ここでポイント!塩に対して砂糖を1%位振り掛けましょう ☆このままキッチンペーパー・ラップに包み冷蔵庫で一晩おいちゃう^^にゃは♪ ☆取り出すとこんな感じです!色が綺麗に出ますよね~。それと身もしまってます。 ☆次にこれ!左上から白だし原液・お肉~・左下から長葱の青い部分・にんにく・生姜の皮でも身でも^^ ☆材料をタッパに投入!!白だしつゆは原液のまま! ☆つゆと香りがよくなじむようにキッチンペーパーとラップをして、半日~1日は冷蔵庫でねかせましょう^^気が短い方は我慢我慢♪ ☆さぁ~切り出し!!サクサク切っちゃって下さいね^^お手元には十分気をつけてね♪ ☆切り終わったらこのように並べてまたまた冷蔵庫へ約1時間・・。ここではラップはしないでね!!しつこい?^^まぁまぁ☆はい!冷蔵庫から取り出してお好みの皿に盛ればこんな感じ^^ とかこんな感じ グラスには三彩野菜を入れてあります!お肉をつまみながら、こちらをそのまま召し上がる事でお口の中をさっぱりさせてくれます!お肉にはレモンを絞ったり、粒の黒胡椒をつけるとアクセントになりますよ!このお肉料理は少々冷燻製の製法を取り入れました。歯ごしは、生ハムに近いです!切ったあとに冷蔵庫でラップをしない!ここの部分で1日2日ほっておくとソフトなBEEFジャーキーみたいになります!そのままでも、さっと炙っても美味い旨い!!色々応用が利きますので楽しんでみてくださいね^^それでは皆様 本日も楽しいクッキングを~~PS・Danny-SWさんこんなんで良い^^?
April 25, 2006
コメント(13)
皆様こんにちわヾ(・∀・*)今日は昨日食べた物の画像です。いつものように簡単に作っちゃうバージョンでお届け致します。@いくつかブログでこんな料理レシピをアップしてくださいというありがた~い書き込みがありましたが、そちらのほうは、少々お待ちくださいね^^只今段取り中なもので、、。そうそう!春キャベツが出回ってきましたねぇ~。やわらかくて美味しいですよね~♪てな訳で、今回は春キャベツを使った簡単料理です(○´∪`●)φ ━━━━じゃじゃ~~んこんな感じに仕上げました━━━━!! 名づけて!!う~~ん?何にしよっかなぁ~・・・・? ☆春のロールキャベツ田舎っぽいけど都会風☆なんだそれ・・( ̄□ ̄;)まぁまぁ名前はさておき、。作り方は、簡単ですロールキャベツですもん^^ただアレンジバージョンなんです。1・具は鳥のひき肉・片栗粉少々・生姜の露少々・長葱のみじん切り少々・卵(全卵)ひき割り納豆少々(ご自分で叩いちゃった物でOKです)2・具の味付け 塩と納豆に付いてるタレ(笑)だけです。まず1・の納豆以外の材料と、2・の塩だけを粘りがでるまで混ぜ合わせる。(調味料の塩だけを先に入れて混ぜるのは、よく粘りが出る為です。これはひき肉類調理の基本中の基本ですよ~。粘りが出てから、他の調味料を加えましょう)さてよく混ぜて粘りが出てきましたら、納豆のタレを入れてまぜて下さいネ!!次が肝心!!納豆様を優しく優しく加えて、まんべんなく混ぜてください!!この時に納豆をワシワシかき混ぜないで下さいね!まとめるのが大変になりますので。ハイ!具の完成!!後は、下ごしらえした春キャベツに包んでかんぴょう等で結わく!!以上です!今度は味付け~よく紹介しております白だしつゆこちらを、吸い物よりも少し濃い目に水で薄めて、鍋で温めるだけ!ここに先ほど作ったロールキャベツを入れます!弱火と中火の間位で煮ましょう!!春キャベツなので、直ぐ柔らかく煮あがります!強火は禁物。私は約30分で火を止めて、そのまま冷めるまで放置。いただく時に再び温めただけです!ここで味と観た目にアクセントを付ける為、練り梅と針葱、スナップ豌豆の中味^^がはを天盛りに使いました!!練り梅は必ず添えた方が良いですね♪ではではテイスティング!がは 成功成功!!自我自賛何も付けないで普通に盛るとこんな感じです。 せっかくですので、やっぱり何か加えた方が良いですよね~~。ではでは皆様本日も素敵で楽しいクッキングを~PS・あ!初めていらっしゃっていただけた方は、過去の日記も観て下さいね~何かのお役に立てるかもしれませんので^^
April 23, 2006
コメント(15)
皆様こんにちわヾ(´∀`o)だいぶ暖かく過しやすくなってまいりましたね。さぁ~てと^^今日はですね~、ある方が煮物のジャガイモが煮崩れを防ぐにはどうすれば?という質問を受けましたのでこのブログにて、簡単なアドバイスをさせていただきます。私自身は煮崩れしたじゃがいもも好きですが、、お袋の味ってやつですかね^^心温まります。 ☆基本中の基本ですので、機会がありましたら皆様も試してみて下さいね☆ 切り方一つでだいぶ違うものなんですよ~♪基本は優しく優しく! このように真っ直ぐに包丁をズドンと落とすと素材が壊れてしまうんです。 切り口にギザギザが見えるのが解りますか?これは今回のテーマ的に駄目な切り方!! ですのでこのように、包丁の先から手元の方まで包丁を滑らすように切りましょう。や・さ・し・く。☆ここよくわかんなぁ~~いって方は、書き込みしておいてくださいね^^ このように切ると上画像のようにつややかな切り口断面になりますよね^^これだけ!で だいぶ煮崩れは防げます!今回はこれをマスターして下さい!あくまでも、ここが基本です。煮方なども重要ですがここが出来てないと、仕上がりが良くないですね。魅せる料理の場合ですが☆・*。.:*・゚☆ついでなのでこんな事で節約になる方法を。 今回全ての皮は剥いてませんが、剥いた状態でかまいませんよ。お好みに剥いたジャガイモさんをボールで水に漬けちゃう そうするとこのようにジャガイモの澱粉がでて水が白く濁りますよね^^適当な時間でジャガイモを引き上げる。ボールの水はそのまま放置!するとボールの下のほうに澱粉だけが残ってるのが見えると思います。 上部水分を取り除けば、水溶き片栗粉の役割になりますよね!(注意)通常市販されている片栗粉よりゆるいですが、やさしいあんかけにしたり ここに市販の片栗粉を足して使っても良いですよね~。上部水分を取り除きボールごと干して乾燥させれば保存もききますし。節約するにはもってこいです!今日はこんな感じですかね~。質問など極力お答えいたしますので、その旨書き込みしておいてくださいね~♪それでは皆様本日も楽しいクッキングを~☆・*。.:*・゚☆色々なじゃがいも↓
April 22, 2006
コメント(22)
画像が多すぎて重くなってしまったので、今までの上部検索欄をはずしました~また少しづつ形をつくっていきますので、今後とも何卒ごひいきに願います><
April 20, 2006
コメント(12)
こんにちわ今日は山独活天婦羅を作る時についでに漬け込んでおいた山独活梅肉漬けの画像をアップしてみました^^こちらです♪美味そうでしょ~*^0^*・・・・美味いんです今回の作り方は、梅肉に少々の砂糖・煮切った酒と味醂で適当に薄めただけのものに、漬けて1日置いただけです!他にも方法は沢山ありますが、あくまでも簡単に!是非試して下さいね~^^☆私が使った梅肉はこちら!各多方面の料理屋さんもよく使ってますよ^^赤・白・青があります。アイデア用途に合わせて選んでみて下さいね。こちらもおすすめ^^(必)何も梅肉を、使わなくても美味しく出来ますよ!例えば、ご家庭で使ってる梅干がある方は、梅干の容器の底にたまってる梅干エキス!これを使っちゃいましょう!エキスに上記のような砂糖や煮切り酒などで味を調えればOK!!十分美味しく頂けますよ~♪ちなみに梅干なら、こちらの梅干専門店!河本食品さん!こちらの焼き梅*^0^*最高ですよ。ではでは皆様 本日も楽しく素敵なクッキングを~~♪
April 20, 2006
コメント(16)
全75件 (75件中 1-50件目)