全5件 (5件中 1-5件目)
1
この1ヶ月、とにかくよく食べた「半熟寄せ豆腐」(佐嘉平川屋)をご紹介しますね。以前このお店の湯豆腐セットを頂いた事があってとてもおいしかったので、まさかスーパーで買えるとは。ネーミングに惹かれて買って以来の大ファンです。パックを開けると、名前の通りまだ固まってない柔らかな豆腐が豆乳に浮かんでいる感じ。とろとろで・味がぎゅっと濃くて・そのままスプーンでたっぷりすくって食べてもおいしいんです。おすすめの食べ方は、「半熟寄せ豆腐」に山盛りのベビーリーフ(サラダ用で数種類の葉がミックスして入っている)をのせ、ノンオイルドレッシングをかけて食べる。お味噌汁に豆乳ごと入れるとコクが出ておいしいし、カレーに加えると辛みが抑えられてまろやかに。オリーブオイルを回しかけ、岩塩をふってもホントにおいしいし、黒蜜ときな粉をかけてデザートにもグッドです(^_^)v
April 30, 2006
コメント(0)
第1回目の校正が終わりました。エッセイ風でとても可愛い、ひんやりスイーツの本です。どれも短時間で出来て、甘さ控えめ。誰でもカンタンに作れるものばかりを集めました。タイトルが決まったら、またお知らせしますね。6月初旬には店頭に並ぶと思います。写真は「あんずかん」です。
April 27, 2006
コメント(0)
4月の料理教室で、特に生徒さんから喜ばれたレシピをご紹介しちゃいます。材料は4人分。鍋に調整豆乳200ml・水3カップ・新玉ねぎ薄切り1/2個分・スイートコーン使い切りパック1袋(60g入り)・鶏ガラスープの素大1・チキンコンソメキューブ1個(クノールが使いやすいよ)をぜーんぶ入れてよく混ぜ、火にかけます。沸騰したら片栗粉大2を同量の水で溶いて加え、とろみをつける。味が薄かったら塩少々で味を整え、器に注いで刻みパセリ・こしょうをふって出来上がり~! 試してみて♪ マカロニやじゃがいもを入れてもおいしいよ(^_^)v
April 25, 2006
コメント(0)
仕事柄、爪を伸ばせないのでせめて足もとはおしゃれにがモットー。今回はアジアンリゾートがテーマで、新しく買ったCOCUEのミュールに合わせてデザインしてもらいました。全身アロママッサージで癒やされたあと、ネイルで新たな気分に。私の密かな楽しみです。
April 21, 2006
コメント(0)
ワッフルズカフェへようこそ。記念すべきブログデビューの日となった今日一日の私を、まずはご紹介します。朝4:55目覚ましのベルにも気がつかず、夫に起こされ必死の思いで起床 →朝食の準備とお弁当作り。お弁当作りは私の楽しみのひとつ。 →6:30娘達を駅まで送って夫と二人で朝食。毎日話題には事欠かない。 →7:00最近ハマっているのが「掃除」。毎日40分位はやってるかな。今日は玄関のドアまで拭いて自己満足(^_^) →8:00家事が一段落した頃を見計らって「お疲れ様」とカフェオレが出てくる。グッドタイミング♪ 10分後「おかわりは?」と、もう一杯。9:00今日は教室がお休みなので、6月初旬発売(ブティック社)予定のレシピ数点の再試作。甘さや柔らかさのチェックと原稿の校正であっという間に16:00になってしまう。「明日の教室の買い物に行かなきゃ」「夕飯の材料あったっけ?」「レシピプリントアウトしてない~」「スーパー2件回らないと食材が揃わな~い」「娘がお腹すかせて帰って来る~!ダッ~シュ!」20:00夕食と後片付けを済ませパソコンに向かう。いつもならレシピを作っているこの時間、今日はいきなりブログデビューを思いつき、いそいそと本文を入力。10:00入浴と洗濯のあと、明日の夕食とお弁当のメニュー・買い足す食材などを冷蔵庫のメモに書き出す。朝食のお味噌汁用にいりこと昆布を浸けて、やかんにお水を汲み置きするのが日課。12:00お布団がすでに敷いてある。睡魔が襲ってくる。洗濯物を干さなくちゃ・・・。瞼が重い・・・。あなたごめんなさい・・・。あとはよろしくウ・・・。お・や・す・み・な・さ・いzzz
April 18, 2006
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


