全29件 (29件中 1-29件目)
1
我が家の庭で、けなげに微笑みを投げかけているハクサイじゃなくてハボタンです。月並みな話しですが、今年ももう四分の一が過ぎてしまいましたね。決算でお忙しい方々が大勢いらっしゃると思います。無理をせず身体には気を付けましょうね。ワタクシメは明日から出張という任務に就きますのでブログは数日間お休みいたします。
2008/03/31
コメント(0)
プジョーのオーディオ取り替えプロジェクトは、しがない部員約1名の努力により数々のトホホを乗り越え、本日ようやく任務完了となりました。前にも記載したように純正のオーディオに不満がある訳ではなかったのですが、生来の「目新しいモノ欲しい欲しい病」に端を発し、最近出動する機会がメッキリ減ってしまったi-Podを現役復帰させることが主たる目的でありました。ここまではプロジェクト1でしたが、プロジェクト2では「もうちょっと低音を何とかしたい」というオヤジにはあるまじき飽くなき願望がきっかけになっております。車の組み付けは、複雑怪奇な構造になっております。基本的にシロートには触らせたくない作りになっているようです。でも「プロと言えども元はアマ」ではありませんが、組み立てたものは逆を辿っていけば解体することもできそうです。実際はそう簡単にはいきませんがプロジェクトをスタートさせたからには何とかしなければなりません。取り付け説明書と首っ引き、悪戦苦闘しながら何とか設置完了させた「パワードウーファー」でございます。若い頃ならこんなのチョチョイノチョイでしたが、寄る年波には勝てません。大事な所を勝手に読み飛ばしてしまったりして何度もやり直しを強要させられました。奥様には言葉は柔らかいものの何度も叱咤され、やり直しやり直しの連続に「怪我の功名」とも言えることもありました。サーキットで落としてしまったと思いこんでいた2GのCFカードが助手席シートレールの隙間から出てきました。一年ぶりのご対面です。今ではお安くなりましたが当時は結構な値段をしていました。人様の手に渡ることなく戻ってきたことは大変に喜ばしいことです。ヨカッタ、ヨカッタ。このカードには「迷子くん」という名前をつけておこうっと。ずっしりとした低音に「世は満足じゃ」、次は「しゃっきりした高音」かな、いや、もうやめとこ、自信と気力がもう続きましぇ~ん。
2008/03/30
コメント(0)
今日はお昼少し前から307のカーオーディオ取り替え工事の「続き」をやっております。やっているということは、まだ完成に至っていないということです。毎度お馴染みのトホホでございます。先回のDIYでi-Podをデッキ側からコントロールできるようにはなりましたが、取り説を読んでいたら、いろいろな外部機器が接続できることを知りました。購入する時には拡張性のことよりi-Podの方に気を取られていたため見落としていましたが、そんなことができるのなら「オラもやってみるべ」という気になってしまいました。それは何かって、ハイ、年甲斐もなくウーファーを増設しようという企てでございます。とりあえず配線関係をすっきりさせようと思い、パネルなどを取り外し、ごちゃごちゃしたものを中に押し込みました。ついでに5年間の埃もお掃除です。パネル取り外しは「My Blue SW」さんのページがとても参考になりました。
2008/03/29
コメント(0)
昨日までは暖かかったのですが、今日はちょっと肌寒い感じの一日でした。この調子なら来週末に予定している「お花見キャンプ」まで桜が持ちこたえてくれそうです。何とか持ちこたえて欲しいものです。お願いだから来週末まで花を咲かせ続けてちょうだい。それはそれとして、明日はあること(DIY)をやろう(大したことではありません)と計画しているのですが、うまく出来るかどうか思案中です。二三日前からベッドに入ってもそのことばかり思い描くので、いつもだったら一二分でバタンキューの私がなかなか寝付けない夜を過ごしています。今夜は明日にそなえて早く寝ることにしましょ。
2008/03/28
コメント(0)
世の中、おかしなことばかり起こっていますね。何とかならないもんでしょうかね。毎朝乗っているバスですが、止まってくれているバスに駆け乗っても何も言わない人が時々います。この人たちは自宅でもそうなんでしょうかね。きれいに化粧をしておしゃれな身なりをしていますが、ちょっとと思ってしまいます。止まってくれていた運転手さんにも、それに従わざるを得ない状況にある乗客に対しても「ありがとう」の一言があってしかるべきと思うのですが、ワタクシがおかしいのでしょうかね。断じてそんなことはないと思うのですがどうなんでしょうか。
2008/03/27
コメント(0)
名古屋の通称「伏見通り」と「桜通り」の交差点に咲くしだれ桜は本日3月26日現在ほぼ満開です。桜通りはこの伏見通りから東の両側に山桜を始めとしたいろいろな桜が咲きますが、まだチラホラといった状況です。日当たりの良い北側から咲き始め南側が満開になるまで、しばらくの間、桜が楽しめます。
2008/03/26
コメント(0)
MIHO MUSEUMにて
2008/03/25
コメント(0)
写真は先日出かけた「ミホ・ミュージアム」で撮ったものです。EPSONのR-D1sにフォクトレンダーの15mmスーパーワイドヘイラーをつけています。桜がボチボチ咲き始めているそうです。天気予報の開花情報によると今週末あたりが見頃になりそうな気配です。写真はフキノトウです。新聞記事によりますと、信楽は新名神のインターチェンジが近くに出来たため、やはり名古屋方面からの客が随分と増えたそうです。街道の両脇には信楽焼のでっかい「たぬき」がずらりと並んでいます。何で「たぬき」なのかよく分かりません。特に由緒ある狸がモデルになっているといった謂われもなく有名になったようです。奥様がお土産に「うちのタヌキおやじにそっくりだわ。イヤミに飾って置こうかしら」なんてことが度重なって人気ものになったんでしょうかね。写真はソニーα100にM42マウントのツァイスF1.8 50mmをつけて撮っています。
2008/03/24
コメント(0)
新名神高速が開通して信楽地域は活気が出てきそうです。今まで国道307号をはじめクネクネ道をくねくねと走らなければ行きにくい所でしたが、とても便利になりました。「おたぬき様」のパワーが運を引き込んだのでしょうかね。で、土曜日に出かけた目的地は「ミホ・ミュージアム」です。冬場はお休みになってしまう山の中にある美術館です。ホントに建物の8割は「山」の中にあります。エントランスから美術館のある本館までは光のトンネルと山の吊り橋を渡って行きます。近代的な立派な建造物ですが、これもきっと演出の一部なんだと思います。トンネルまでの両側には「しだれ桜」が来場者を歓迎してくれます。満開時には多くの人々で賑わうことでしょう。この時期だから人出は少ないだろうと思っていましたが、外国の方々を含めそこそこの賑わいです。ホスピタリティなども洗練されているのに堅苦しさのない居心地がイイ美術館のひとつでした。カフェやレストランも用意されていますのでちょっと出かけるのにおすすめです。
2008/03/23
コメント(0)
本日はヤボ用がございまして、写真の所へ行ってきました。どこだって?ええ、写真の所でございます。あの~、たぬきの焼き物で有名な所です。東名阪と新名神を使い、渋滞さえなければ1時間少々で行ける所でございます。名古屋から京都方面へ行くにはこの新名神を使えば、かなり時間短縮が出来るはずなんですが、現実はそんなにアマくはありません。通行量が増えてしまって、最近下り線は慢性的に四日市を先頭に10~30キロの渋滞です。原因は新名神と伊勢湾岸道が直結していないため一部区間、東名阪を走らなければならないからです。今まで鈴鹿サーキットまで家を出て1時間くらいだったんですが、この新名神のせいで30分以上も余計にかかるようになってしまいました。便利な反面、不便が生じてしまうことも計算に入れておいて欲しかったな。
2008/03/22
コメント(0)
先日のスーパーGT開幕戦と撮ってきた写真を整理していますが、その間にカーオーディオの取り替えなど他のことをしていて手間取っています。早くアップしないと第2戦になり、次のデータを確認するだけでウンザリしてしまいそう。ほどほどに撮ってくればいいものを、欲張ってパシャパシャしてくるものだから後処理も大変です。一度のレースで1500~2000カット位(連写はしていません)は撮っていますが、ワタクシなんかまだ少ない方なのかもしれません。それらを一通り見るだけでも数日はかかってしまいます。趣味でやっていることで楽しめなくなってしまってはいけないのでありますが、何ともなりません。腕が良くてココぞっというのだけ撮れれば何の問題もないのですが、トホホです。GT300クラスで参戦しているウエッズスポーツのセリカですが、次回の岡山かその次の富士から「レクサスIS350」になるそうです。しかもFRではなくミッドシップで登場のようです。どんな走りを見せてくれるのか、とても楽しみなニュースですね。
2008/03/21
コメント(2)
まあまあ何てワタクシは「アレが欲しい、これも欲しい」と次々に思いつくんでしょうかね。ワタクシメは車で結構長距離移動することが多いんでございます。電波が届きにくい山の方へ行く機会も多いのでカーオーディオは必需品です。純正で6連装のCDやMDも付いているんですが「あ、あれ聴きたい」と思っても連装の場合、CDはマガジンに入れ替えしなきゃならないので運転中では不可能でございます。そうしたことを解消するためにi-Pod(持っているCDの曲を全部入れてあります)を導入したのでございますが、こちらはトランスミッターでFMラジオに電波を飛ばす方法なので雑音を拾うこともございます。曲の選択はi-Pod側でするため走行中に操作することはほぼ不可能でございます。つい最近、とても便利なものがあることを知りました。カーオーディオでi-Podがコントロールできる優れものです。という訳で買ってしまいました。カロッツェリアのナンタラカンタラという製品です。取り付け配線は「とっても簡単」とはイキません。詳しいことは避けますが、要は純正とカロツェリアでは結線方法が異なります。スピーカーと電源だけのことですが線は何本にもなっています。純正のデッキと車体側の結線はソケット(国産車用は市販されています)を介して行われています。元々あった配線を生かしておきたい(なるべく簡単に付け替えようと企んだのです)ので、ッソケットとデッキの間にある配線を「圧着端子」を利用することにしました。そこそこ悪戦苦闘の末(半日もかかってしまった)、音が出るようになりました。i-Podもデッキ側でコントロールできるようになりました。問題なのはひとつのボタンでいろいろな操作が出来るようですが、それを最低限覚えなければならないことです。ホント、最近のメカは「取説がないと何も操作できない」のがアナログ人間には辛いですわ。
2008/03/20
コメント(0)
お名前は「山鹿さん」と言います。鈴鹿のヘアピンでお掃除をしてくださっているオバサンです。もう7年になるそうです。鈴鹿のアイドルオバチャンみたいです。いろいろとお身内のこともお話してくださいました。鈴鹿にF1が戻ってくるのを楽しみにしていらっしゃるようです。サーキット環境を良くするにはお客さんが要望を出してくれた方が有り難いとおっしゃいます。レースやサーキットを良くするのも悪くするのも観客次第です。皆さんマナーを守って、日本のサーキットを世界一のものにしていきましょう。
2008/03/19
コメント(0)
プジョーの屋根に載せた例のモノを鈴鹿で初使用。車上で2泊いたしました。快適でした。屋根の上のボックスはジファーというイタリアのメーカーのもので、種類とサイズがいくつかあります。ワタクシが選んだのは「コロンバス」の2名用です。普段はちょっと大きめのルーフボックスにしか見えませんが、これがいざとなると三角テント状態になるのです。設営はいたって簡単。リアのロックを外し、端っこをちょっと持ち上げてやると、内部のダンパー作用でアレヨ、アレヨと片側が起きあがって立派なテントになるという仕掛けです。収納はこの逆をすればいいわけで、こちらも簡単作業で元のボックス状態に戻せます。内部にはマットレス、枕もセットされているので買ってすぐに使えるスグレものです。
2008/03/18
コメント(0)
海の向こうのF1では中島さんちの一貴くんが頑張りましたね。初戦で6位入賞とは立派なものです。これからウイリアムズに目が離せなくなりますね。一方こちらではスーパーGTシリーズが開幕しました。注目のNISSAN GT-Rはやはり強かったです。いきなり「23」「22」がワンツーフィニッシュ(写真はレース序盤で22、23の順になっています)なんて、今年はニッサン勢のシリーズになってしまうんでしょうか。ホンダ勢・トヨタ勢に奮起していただきたいものです。で、開幕戦の様子ですが、GT-R人気もあってか、今年の観戦者は去年までの5割増しのような印象を受けました。鈴鹿サーキットの駐車場は今年から相当に広くなりましたが、それでも土曜の予選段階でほぼ満車状態です。殆どの人たちが車中泊で土曜の夜は不夜城の様相でございました。他のサーキットでも、この状態がしばらくの間、続きそうな感じですね。
2008/03/17
コメント(0)
海の向こうではF1が始まりました。中島さんちの一貴くんの活躍に期待したいですね。一方、こちらでは今週スーパーGTシリーズが開幕します。今年の注目は何と言ってもNISSAN GT-Rの登場ですね。先の合同テストでも安定しているような感じがしましたが、さて、実際のレースとなるとどうなるんでしょうか。GT-Rというとボテッとしたイメージでしたが、実際にはフロント周りが随分と薄っぺらで、ボンネットの膨らみがなければミッドシップかしらと思うほどです。で、ワタクシとしてはNSXに勝って欲しいのです。特に「18」の道上・小暮コンビには大いに期待したいところです。出てきていきなりGT-Rのブッチギリということをさせてはいけません。ホンダ勢に奮起していただきたいものです。トヨタに移籍した「6」伊藤選手がやっぱり早かったりしてね、どうなるのかな。
2008/03/14
コメント(0)
刻一刻とアレを初めて使う日が近づいてきています。夜、ベッドの中で、どんな感じだろうか、気持ちイイだろうか、なんて考えているとなかなか寝付けません。この季節だから防寒の用意をおかなくてもいいだろうか、明け方は大丈夫だろうか、年甲斐もなく余計なことばかり考えてしまいます。何があってもいいように一通りの対策だけは講じてありますが、万が一・・・あああ、益々寝られなくなってしまう。そしてアレのために、とうとう新しいシェラフも買ってしまいました。今までは封筒型のかさばるタイプでしたが、今度はマミー型の本格的なものです。氷点下にも耐えられるということですが、さて、どうなるでしょうか。その結果は近日中にレポートしますです。
2008/03/13
コメント(0)
会社の片隅にまるで常備薬が入っているかのような小箱が並んでいます。中には薬ではなくちょっとした「お菓子」が入っています。どれも1個百円です。若い人たちには結構人気があるようで、小腹をすかせた時に利用しているようです。私もガムをちょくちょく買っています。自販機のような大げさなものではなく、箱にはカエルを模した貯金箱のようなものが置いてあって、支払いは自己責任においてするというやり方です。田舎の街道沿いで穫れた野菜などをセルフで売っているのと同じですね。毎週決まった曜日にグリコレディ(グリコオバサン?)がやってきて現金の回収と商品の入れ替えをしていきます。採算が取れているのかどうか分かりませんが、すっかり定番となった事務用品と同様にオフィスへ届ける隙間産業的なものがこれから盛んになるのでしょうかね。
2008/03/12
コメント(0)
先月だったと思うけど、NHKのドキュメントで「明るい遺影撮影会」という番組が印象的だった。滋賀県のディサービスセンターが、写真家の大西暢夫さんにお年寄りの遺影を撮ってもらうというものだ。大西さんは埼玉に住んでおられるが岐阜県出身だそうだ。大西さんはダムに水没する徳山村に住むジイチャン・バアチャンを題材にした写真集などの著作がある。ひとり(夫婦の方も)のお年寄りを撮るのに会話を交えながら1時間以上もかけ、一番本人らしい表情が出ているところを狙っていく。何せお年寄り相手だから並の忍耐力ではあんなことはできやしないと思う。出来上がった作品はいずれ役に立つ時がくる。どの写真もその人たちの人柄が出ていて魅力的だった。ヘナチョコ・アマチュア写真愛好家の私も親戚や友人が集まる時には冗談めいて「遺影はいらんかね」と声をかけている。みんな平等に一度は死ななきゃならんのだから、その時がいつやって来てもいいように「お気に入りのポートレート」くらいは準備しておいた方がいいと思う。「へえ、あの人ってあんな顔だったっけ、随分と若い時のだねえ」なんてことにならないようにしたいもんだね。僕は「モノクロ」のものにしてもらおうと思っているので、セルフで撮っておこうかな。
2008/03/11
コメント(0)
ちょっと前のことですが、名古屋駅前の地下街に「カメラのアマノ」という店があって、2週間ほどの工事を経て改装オープンしました。お店の三分の一は処方箋薬局になってしまい、元々狭かった売り場のカメラコーナーは「塩をかけられたナメクジ状態」になってしまいました。コンパクトデジカメもひっそりと置いてある程度で、これじゃ「カメラもついでにアマノ」ってな感じです。で、改装オープンした数日は「特価品」が店先に並べられました。その中のひとつに、この「USBメモリー」がありました。2ギガで2000円を切っています。これを逃す手はないので買い求めました。以前からありましたが、USBメモリーって実に便利ですね。OSに影響されないのでウインとマックどちらでもファイルを認識してくれます。私は新旧のマック間でのデータやりとりに重宝しています。
2008/03/10
コメント(0)
プジョーのルーフにアレを載せる前にタイヤを夏用のものに取り替えました。ホイールの嵌め付けがナットボルト(普通の車はボルトにホイールをはめてナットで締めますが)になっているので、ちょっと面倒です。おまけにサスのストロークが長いので、相当な位置までジャッキアップしなければなりません。そんなに伸びるの?ってな具合です。ルーフに載せたボックスを開けると、こんな感じになります。奥様と二人で「結構、似合ってるね」と満足しています。ああ早く次の休みが来ないかなあ!!
2008/03/09
コメント(0)
得意の衝動買いですが、今回はず~っと悩んで、悩んで、悩んだ末に決断しました。ちょっと大物ですので奥様の同意がないと購入できません。太っ腹(現実もそれに近い)な奥様のお陰です。街や田舎でも滅多に見かけないモノをプジョーの屋根に乗っけました。アウトドア指向の人ならこれが何のためのモノかすぐ分かる筈です。このジャンルのモノはいくつも持っていますが、今までで一番扱いが簡単で、究極の選択(かなり大げさかな)といえるかもしれません。因みにお値段は中古レンズのサンニッパの方が高かったです。
2008/03/08
コメント(0)
もう来週末には今年の「スーパーGT」レースが始まります。先週は、その合同テストが鈴鹿であって、その時撮った写真の整理がほぼ終わりました。明日にはアップできそうなので、どうにか写真を溜め込むことなく済みそうです。去年までは、プロの作品に肉迫できるようにと妄想を抱いていましたが、所詮撮影条件が異なります。今年は観戦席から見えるままを撮ろうと居直ることにしました。どんな風になるかはやってみないと分かりませんが、「気合い」でいってみたいと思っています。今年のスーパーGTはGT-Rがセーフティカーになるようです。
2008/03/07
コメント(0)
昨夜から奥様が急に壊れてしまいました。ワタクシがコキ使った覚えは毛頭ございません。でも何故か壊れてしまいました。夜遅くまで手芸とやらに勤しんでいたからでしょうかね。多分、疲れからきた胃腸風邪というヤツでしょう。今日は食欲こそないものの普通な感じですので二三日すれば元に戻ることでしょう。そうあって欲しいよぉ~!!
2008/03/06
コメント(0)
「ウメ~は咲い~たが、サクーラはまだかいな」白い梅、赤い梅、ぼちぼち満開を向かえようとしていますが、まだまだ寒い日が続いていますね。何とかなりませんか?何とかしてちょうだい。で、今頃は体温調整のための衣服選びにスゴ~ク困るんでございますね。ワタクシことオジサンは見た目よりも実質重視でございますから、手袋をかかせませんが地下鉄なんか乗ってますと、周りでそんな格好をした人を見かけなくなったんですねえ。ちょっと格好をつけて脱ぎたい衝動にかられることもありますが、ワタクシはサーキットでカメラのシャッターを押すことを考慮して手を痛めないように気を遣っているんでございますね。若い頃は周囲の目に左右されることも多かったんですが、今じゃ、そんなことはミジン(ちょっと、いやまだかなりあるかも)もございません。で、今日も手袋がかかせないワタクシであります。手よりも動体視力を高めるトレーニングをした方がいいのかな。
2008/03/05
コメント(0)
GT-Rの話題はちょっとお休みです。開幕戦はもう少し先になりますが、ドラゴンズがナゴヤドームに戻ってきました。今日から地元でのオープン戦です。ドラゴンズは昨年は53年ぶりに日本一になりましたが、セントラルリーグでの優勝を逃しています。今年こそリーグ優勝を果たし、クライマックス、日本シリーズと勝ち進んで欲しいものです。打撃練習中の西武ライオンズの中に、あの種田選手を見かけました。旧友とも言えるドラ選手と談笑をしていたのが印象的でした。
2008/03/04
コメント(0)
連日、GT-R、GT-Rと書いているわりに走っている姿がないのではと思い、整理中の中からとりあえず1カットを貼ってみます。XANAVIのNo.23号車が鈴鹿のシケインコーナーを抜けて最終コーナーに向かうところです。canon_EOS40Dで300ミリレンズに2倍テレコンをかませて撮っています。シーズンが始まったばかりで、まだスローシャッターを切れないのがトホホ・アマチュア・カメラマンの情けないところです。話しは変わって、自宅近くの川にかかっている橋の架け替え工事が終わり、今週からバスがようやく本来のルートに戻りました。当初は5年もかかるということでしたが、3年半にしてやっと元に戻った感じです。それにしても長い工事だったなあ。
2008/03/03
コメント(0)
新型のGT-Rはやはり人気が高いですね。サーキットに来る子供達にもGT-Rは注目の的になっているようです。土曜日に行われたSuper-GTの合同テストではまだカラーリングが本番用になっていませんが、これはこれでそれなりの価値があるかもしれません。バシャバシャ撮ったので、今その整理に追われています。今週中には「Race Photo」にアップしますので、お好きな方は是非ご覧ください。週に一度くらいしか自転車に乗れませんが、体力維持のため今日も一走りしてきました。先週は10.35キロ走りましたが、トリップをリセットし忘れたので累計表示で今週の目標は20.35キロです。この調子なら15キロくらいは軽くいけそうです。問題は1時間程度で走りきれるかどうかですが・・。
2008/03/02
コメント(0)
3月に入り、いよいよモータースポーツのシーズンインとなりました。WRCはもうすでに始まっていますが、国内では再来週鈴鹿で開催されるスーパーGTが開幕戦となります。トホホのヘナチョコ・アマチュア・レース写真愛好家もこれから忙しくなってまいります。今週末は鈴鹿サーキットのファン感謝デーで、特に日曜はいろいろな催し物がありますが、土曜日はスーパーGTの合同テスト日にあたっているためデモ走行だけの日曜を避けて出かけてまいりました。お目当ては何といってもNISSAN GTRですね。GTRと言えばカルソニックカラーが印象的ですね。昨年のチャンピオンカーも伊藤選手の移籍で何故か調子がイマイチだったようです。一方、昨年のF-PONの雪辱をはらすかのように小暮選手は今年も気合いが入っていそうです。
2008/03/01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1