妻の言葉づかい=spectacularにいちいち文句をつける俗物夫のセリフ…… The omakase at Sukiyabashi Jiro is spectacular. に引用されてしまった「すきやばし次郎」にとっては、迷惑な?「もらい事故」。 売り物件にアヤシイ望遠鏡とは!
>映画『裏窓』をもじった作品かなと思いましたが…… 僕も冒頭の流れから、ヒッチコック的な展開かと思いましたが、 連れ子同士の弟……Josie's stepbrother が登場した段階で、 いやな予感がありました。 アトラスの雰囲気がワルっぽくなかったので、違うかなぁ……という期待もしましたが。。 レイプ主犯だっただけでなく、 無実の実父をバットで殴って殺しかけた上に、 尋問で実父を「Because he's a perv.」 「After what he did to Josie? I don't want anything to do with that bastard anymore.」 >アトラスは罪と向き合って更正できればよいですが…… 17歳アトラスの歪み具合は深刻すぎます。あぁ。。
テキサスとNYで、簡単に「友達」になれるゲーム世代。 We got a whole squad on "Rainbow Six."……そして2000ドルでこの仕事を請け負う。犯罪捜査がホントに難しい時代になってしまいました。
2年前、バハマの父親が息子アトラスの「隠しファイル」のジョシーの「ほとんどがビキニ」の写真について、 I asked him, and he said that because they were mostly bikini shots, he didn't want to embarrass her. この時こそが、父親の出番だったと思います。 アトラスがジョシーをどう思っているのか、ちゃんと話を聞き出すのが父親の責務ですね。修正可能だった、ギリギリのポイントで対応しておかないと悲劇につながるわけです。
>ジョシーは何と心優しい、良い子なのだろう。 ですねぇ。 ラストシーン。 被害者ジョシーを誰もフォローしない状況で、やっぱり救いはオリヴィア。 弟はジョシーを……I don't know that that was love, Josie. He was obsessed with you. And there's a difference. 執着して私物化しようとする(「She is my Josie!」) ジョシー「How did I not know?」 リヴ「How could you know? Hmm?」 「He was your little brother, and all you did was love him.」 まずは、 こう言うしかないけど……この後、難しいセラピーが必要になりそうです。幸せになってほしいなぁ。 (August 28, 2025 03:25:18 PM)