全21件 (21件中 1-21件目)
1
音楽がぁ~~~~~マジダメです。 作曲家「メンデルスゾーン」って書かなきゃいけないのを 「ヘンデル」 ・・・ぁのーどちらさまですか??って感じですOTLテスト中のオレにいったい何が!? で、部活が再開になりました。 ・・!!!!ゃべぇぜんぜんロールできない!!! これからもっかい練習しなおしです・・・。というよりは勘を取り戻す期間ですかね。 ぁ~でも部活動激励会が・・・。きっつ~・・・・、。
2006年06月29日
コメント(0)
テストでやらかしました。 理科何も勉強してなかったァぁぁぁぁぁ今日ないかと思ってたOTL多分50点より↓だなぁ。 英語と国語はまぁまぁか・・・・・?体育はシラネ。 まぁ、低いよりは高い点数望みますが・・・。今回は多分無理ですw で、帰宅。そしてチャリの鍵が数日前から紛失してどこ探してもなくてチャリ動かせないので、マジでどうにかしよう、ってことで色々と試行錯誤。でもなんともならないので最終手段をば。 自転車についてる鍵部分を・・・ ガチャ、バキっ!!!ガンガンガン!!!!カコーン♪ ってな感じではずしました。意外とぁれ簡単に外れるんですね~。 親父が比較的なんでも知ってるような人でよかった。 てかこないだチャリ買ったばっかなのに鍵なくすとかまじやばいなオレ
2006年06月28日
コメント(0)
明日からテストです。 2日目終われば部活だけど、それまでぁる意味しんどいなァ。 しかも今回は勉強が足りてません。 ・・・・非常にャバィ!!!!! ってことで少し勉強してきますノシ
2006年06月27日
コメント(0)
大雨でした。マジすごかったです。 車で外出したわけですが。もうちょっとで車のナンバーのとこまで水つくんじゃネェか!?ってぐらい水がたまってたとこもありました。 そのせいもあってかかなり久しぶりに寒かった気がします。 で、髪を切りに行きました。 カットを待ってる間にヘアスタイルの雑誌を見て、「これぃぃなぁ~」とか思ったんでその髪形にしてもらうように言いました。 完成!!!! ・・・・ぜんぜん違う!! ぃゃ、ぃくらなんでも間違えすぎだろ、とか思って聞いてみたら、どうやらぉれが指定した写真の一個上の写真を見てきったようです。ぉれが指差し間違えたのかもしれませんがw ・・・・なんだかなぁ。
2006年06月25日
コメント(0)
自分が「音楽病」にかかってるような気がします。 気がつけばいつでも音楽を聴いているし、部屋にはいつでも音楽が流れています。 リラックスしたいとき、気を紛らわせたいとき、練習している曲を聞き込みたいとき。。。 どんなときにでも音楽は人の心に入ってきます。 それに、最近色々なジャンルを聞くようになりました。 洋楽や、本物のクラシックやら、、、これからジャズも聴いてみようかな、と思うぐらいです。 そんなこんなで少し音楽につかりすぎてるかな。ってふと思いました。 けど・・・一生音楽から離れたくないなァ。 ぁぁ、書いてること意味わかんね・・・明日はめづらしく部活がなぃ・・・びみょ~ってことで、サラバミ☆
2006年06月23日
コメント(1)
ぃゃ~早いですネェ。まだコンクール始まってないのに・・・。 でもこれぐらいの時期に決めないとダメなんでしょうね。さて↓は吹奏楽連盟HPより転載 6月15日、大阪府の森ノ宮ピロティホールで第17回朝日作曲賞(全日本吹奏楽コンクール課題曲作曲公募)第2次試奏審査(本選)を行ないました(演奏は、吉田行地指揮、大阪市音楽団)。その結果、朝日作曲賞に千葉県の田嶋 勉さん作曲「ピッコロマーチ」を選びました。 この作品は、2007年度課題曲 I となります。 田嶋 勉氏、というと87年に「WISH」04年に「エアーズ」を課題曲として作曲されておられます。僕はエアーズの方しか聞いたことないのですが、親しみのあるメロディー(歌いやすい)をよく作る方だという印象を受けました。04年の年では課題曲を「エアーズ」として作曲者自身が顧問をしている中学校で全国大会に出場されました。 今回の「ピッコロマーチ」はどうなんでしょうか・・・・。題名が少し面白そうですねw でも、今年のコンクールが終わるまでは今年のに集中しておこうかなw
2006年06月22日
コメント(0)
部活なかったんで友達と楽器店行きました。 そこで後輩&淳美さんの誕プレを購入~。 で家に帰ってからユメタに行きました。 そこでアクセサリーと帽子購入~。 帽子が意外と冬ものっぽいけど・・・なんとかなるさ♪
2006年06月19日
コメント(0)
まじ疲れた。 冒頭トライアングルミスった。 泣きました。 まぁ後悔というよりも反省が多かったですね。マレット忘れたとか今までなかったような。。。 で、先生がホール練習をするとかなんとか・・・。 そんなお金どこから・・・まさか、ォレらの財布の中からなんでしょうか
2006年06月18日
コメント(0)
今日は水槽がくさいです。 今日は吹奏楽祭ですwww 果たして、冒頭のトライアングルはうまくいくのか!?!?!? うまくいかなかったら・・・。 確実に泣きます。
2006年06月18日
コメント(0)
みんな揃って定期テストのためにブログ休止・・・・なんだ・・・・。ぶっちゃけテストが近いことをつい最近知ったような気がします。 けどオレはテストなんかに負けてブログを更新しないわけがありません ってのは嘘です。さすがに今回のテストはいい点取らないとやばいので少し勉強しますOTLってことで当分の間不定期になるんではないでしょうか。って言ってたら毎日更新しそうだけど
2006年06月16日
コメント(1)
1.回す人(3人の方)ぇ~と・・・・・・どうしよ。美咲さん、高校生の11月10日生まれの方。お願いしますw掲示板あたりにでも・・。2.お名前は?こぁらで~す。3.おいくつですか?こないだ14になりました!!4.ご職業は?中学生兼動物5.ご趣味は?ドラム!!最近はメェルとか??6.好きな異性のタイプは?ぅ~ん・・・。話してて面白い人、笑顔が似合う人(プww7.特技は?ゥ~ン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何もないなぁ。8.何か資格を持っていますか?漢検6か5級 落ちました9.悩みがありますか?まぁ~ね。色々。10.お好きな食べ物とお嫌いな食べ物好きなもの→たこやき!嫌いなもの→寿司11.貴方が愛する人へ一言お前をずっと守ります。(愛する人がいたらねww12.回す人を指名すると同時に、その人の他己紹介を簡単にお願いします部活であるアルファベットでいぢめにあってる人と高校でベースをやってるお姉さんw
2006年06月14日
コメント(6)
・「寝坊する」 ・「バスに乗り遅れる」 ・「スティックを折る」 の三本です!お楽しみに~。 ・・・・・・・・・・・・ハァOTL
2006年06月12日
コメント(1)
最悪なこと。 部活途中で抜けないといけなくなった。 キャンプの晩飯がちょ~まずかった。ていうか食い物じゃなかった。 釣りしたかったけど出来なかった。 キャンプ帰りに変な人たち(キモ~イ!!のと普通の人)に逆ナンされた。 おまけにその見知らぬ集団の人とチャリを二人乗りする羽目に・・・・。なんかうざかったし。 よかったこと!!!! 部活に銅鑼が来た!!! 誕生日を迎えた!!(そこまで祝われなかったけどね) 以下日記 ぇ~と誕生日プレゼントをどうしようかとか未だに悩んじゃってる人ですどうも。まぁ、リズムコーチ買うか電子ドラムを借りるか貯めるかどれかで悩んでるんですが・・・。 電子ドラムがいいけど、一年分ぐらいお金がぷぁ~になっちゃうからなぁ・・・。 まっ、そんなことを思ってるわけです。 逆ナンされたことで彼女作りt、とかほんのちょっぴり思ったこぁらでした。(ばか~
2006年06月11日
コメント(0)
あともう少し(現時点であと30分)で14歳だーーーーーーーーー!!! 明日からキャンプだーーーーーーーーーーーーーー!!! ゥゎぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!!! ぶかつがぁ・・・・朝は行くけどね。ぐふっ
2006年06月09日
コメント(0)
「ネットラジオ」なるものをよく聴きます。それはあくまでFMとかAMじゃないけど、自分のパソコン放送局にして、自分で個人のラジオを作ることが出来る、というものです。 個人的に高校生さんのおしゃべりとかは聞いてて面白いですね。結構面白いこと語ってくれたり、いい音楽を流してくれたり。 ってそんなことにはまりだしたこぁらでした。次にネットラジオを作るのはぁなた(Rさん)だ!!!
2006年06月08日
コメント(0)
風邪で熱休みました。急に暑くなってからの体調管理は大変です(汗 ってただそれだけしか書きようがないけどw もうすぐ誕生日です。プレゼントには自分の金もあわせてリズムコーチがほしいなぁ。家でもバリバリ練習できるし。
2006年06月07日
コメント(0)
に行ってきました。東京佼成の。 全日本吹奏楽コンクール課題曲って書いてあったのに1と3しかやらなかったという。海へが聞きたかったのに!!でも架空伝説のペットは熱演でした。かなりカッコよかったです。 で、何が思い出に残ったかって言うと、アンコールのとき皆ノリノリで観客の学生たちがステージまで上がっていくんですね。そこでオレも友達3人でステージまで上りましたwそこで一人持参のカウベルを叩いてました(恥ずかしいw他の人皆タンバリンだったwプロの人と同じステージにあがれるとは・・・おそらく一生ないんじゃないんでしょうか。。そしてパーカッションプレイヤーさん(名前が!!)と握手もしました。手がでかくてびっくりしたけど、やっぱり手はマメとかいっぱいでした。。。やっぱコンガは痛いですもんね・・。 そしてサイン会にも行きました。あの斉藤一郎氏にサイン+握手してもらいました!!そして斉藤氏に自分たちの学校の名前を書いてください、と頼むと、見事に書いてくれましたw東京佼成の写真+メンバー全員のサイン+斉藤氏のサイン+学校の名前・・・すべて色紙一枚にですよ!! いいお土産ですww
2006年06月06日
コメント(0)
朝から体調が悪いです。chikaさんに風邪をうつされました。嘘です。 でもホントだりぃです。保健室で寝たのなんて久しぶりですw さて、今日の話。 今日は後輩が小学生のときの修学旅行の写真を見せてもらいました。 今はかわいいかあいい後輩が ・・・ロンゲだったのかよ!! ・・・っと衝撃を受けました ただそれだけです。 明日は東京佼成の演奏会を見に行ってきます。 「ラテン楽器を持って演奏に参加しよう!!」 カウベル持っていこうかな(笑
2006年06月05日
コメント(0)
忘れます♪ で、今日はチャリがなんとぶっ壊れてしまったので。 NEWチャリ買いました~。 チャリの色は、何か結構濃いオレンジ色です。 ぇ?何?オレにあわないって?? ・・・・・・・・・気にしない。 でも、ママチャリを買ったのは初めてなので、乗りこなせるかが心配です。
2006年06月03日
コメント(0)
ホントに嫌なことがありました。 多少の嫌なことなら笑ってごまかしたり、気にせずにいられるのですが今回ばかりはそうもいかず 部活のときに泣いてしまいました(涙をこらえてたため 泣いたのは久しぶりでしたが、心のうやむやが晴れないのも久しぶりです。 そんなこんなで オレは友人Kを許しません。
2006年06月02日
コメント(4)
吹奏楽の全国大会のCDやら音源やらを聞くことにはまっています。その中でやっぱりすごい、と思うのがやはり歓声ですね。全国大会だからこその歓声と拍手。一度はそんな大歓声の中に包まれてみたいものです。もちろん演奏は大変すばらしいものばかりですし、驚きがありますね、中学生(自分たちと同じ年齢)なのにこんなにすばらしい音楽を作れるのかぁ~とか、高校生で常連校はどういう音を作ってるとか、、さまざまな発見ばかりです。一回見に行ってみたいなぁ~・・・。でも東京普門館って遠いね・・。 ってそんなことじゃなくて今日の日記。やっと一年生は帰ってきたみたいです。後輩に話を聞いてみると説教されたそうで・・。どんまぃとしか言いようがないです。そのキャンプと職場体験中にオレらはって言うと、クラスマッチは延期で特に何もイベントごとがなかったという・・・。まぁ、平凡でいいことですが。 ぁ~ぁ花火してぇなぁ、ってことでこぁらでした。
2006年06月01日
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1


