ワインを飲むと眠くなる

ワインを飲むと眠くなる

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yonemu

yonemu

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:メイネ・フォンネ(07/21) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
yonemu @ Re[1]:1月のワイン(01/31) Echezeaux14さんへ ありがとうございます!
Echezeaux14 @ Re:1月のワイン(01/31) 楽天で画像をアップロードすると、何故か…
yonemu @ Re:ヴォークパン(05/06) busuka-sanさま コメントありがとうござ…
busuka-san @ Re:ヴォークパン(05/06) シャブリはコスパに優れたものが多いです…

フリーページ

2015年09月24日
XML
カテゴリ: ブルゴーニュ
ペリドリ(05).jpg

ニュイ・サン・ジョルジュ 1er Cru オー・ペルドリ[2005]/ドメーヌ・デ・ペルドリ

ヤマウズラのエチケットでおなじみ?のドメーヌ。最近、あまり見かけなくなりました。

ニュイサンのこの1級は、同じ畑名ですが、モノポールではない模様です(ただ、大半を所有している模様)。

しかしながらこの05ですが、大いに閉じていました。ひたすら堅めのカシスな味わいで、香りもあまり……。

長熟型なのでしょう。でも何だか、10年くらいでは開かない予感……。総じていま飲む2005年のブル赤は、閉じているような気がしますが、それにしても深い沈黙を感じたワインでした。2、3日放っておけば、また違っていたかもしれませんが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月24日 10時01分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[ブルゴーニュ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ペルドリのペルドリ(09/24)  
busuka-san  さん
こんにちは。ペルドリ好きなんですよね。初めて飲んだ、96のこちらの銘柄とエシェゾーはDRCと十分比肩するすばらしさだと思いました。96は全部合わせて1ケース以上飲んでいます。数年前も飲んで素晴らしかったです。

ところが、その後飲んだ別のビンテージは同様の印象なんですよね。作りが変わったのか、インポーターのコンディションの問題なのかわかりませんが...。 (2015年09月24日 23時16分59秒)

Re[1]:ペルドリのペルドリ(09/24)  
yonemu  さん
busuka-sanさん


>ところが、その後飲んだ別のビンテージは同様の印象なんですよね。作りが変わったのか、インポーターのコンディションの問題なのかわかりませんが...。
-----
コメント、ありがとうございます。

ペルドリのエシェゾー、評判は知っていましたが、飲んだことありません。1ダースですか、スゴイですね。このニュイサン1級、98とかを飲んだ記憶があるのですが、もっと香味あふれる感じだったような気がします。造りの変化?でしょうか……。 (2015年09月25日 13時17分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: