ワインを飲むと眠くなる

ワインを飲むと眠くなる

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yonemu

yonemu

カレンダー

コメント新着

聖書預言@ Re:メイネ・フォンネ(07/21) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
yonemu @ Re[1]:1月のワイン(01/31) Echezeaux14さんへ ありがとうございます!
Echezeaux14 @ Re:1月のワイン(01/31) 楽天で画像をアップロードすると、何故か…
yonemu @ Re:ヴォークパン(05/06) busuka-sanさま コメントありがとうござ…
busuka-san @ Re:ヴォークパン(05/06) シャブリはコスパに優れたものが多いです…

フリーページ

2016年12月22日
XML
カテゴリ: ブルゴーニュ


ブルゴーニュ・ルージュ・セレクション[2014]/ドメーヌ・ベルトー

2014年は通常のブルゴーニュ・ルージュ2014年は通常のブルゴーニュ(レ・プリエール)に加え、セレクションという上位キュヴェも出していました。

レ・プリエールはAOCフィサンの境界線に位置する区画で、こちらはフィサン村ACブルゴーニュ区画の中で最上の葡萄を選りすぐったセレクション・キュヴェなんだそうです。

確かに、現状の味わいには明らかな違いがありました。ノーマールは現状、酸が立ち気味で、ややヴェジタルなニュアンスがあるのですが、こちらはより熟した味わいがあり、酒質は一段濃いめ。そして、ややタンニンのニュアンスを感じます。

上位キュヴェと言われると、まあ納得。ただ、これも今より先のほうが美味しいような気がします。

ただ、2013年のノーマルを初めて飲んだ時に感じた、独特のフラワリーなニュアンスはなく、あの時の、恋にも似た思いは甦りませんでした^^

ニール・マーティンが、今年のベストワインの一つに、2014年にベルトーの フィサン・レ・クレ を選んだそうです。

そちらも、近々飲んでみようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月22日 10時55分38秒
コメントを書く
[ブルゴーニュ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: