2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
なんだかんだで久々の更新になってしまいました・・・・。私の体調不良のため、ダウンしてました。でもなんだったのかさっぱりわかりません。とにかく、急にものすごく満腹感に襲われたと思ったら急に気分が悪くなり一晩「嘔吐」でトイレとお友達になってました・・・・。その後はその後遺症?か胃の違和感が消えず、どうも食欲がわきません。まぁ、おデブの私にはちょうどいいですが・・・・。日記に書きたいこと満載なのになかなかかけず皆さんの日記も読み逃げばかりしててすみません。やっと復活してきたので少しずつ書きたいと思います。もう、大分足っちゃってますがROSEBAY さんの交換品が届いているのでお披露目させていただきます。交換していただいたのはブログで仲良くさせていただいている☆JUNRENちゃん☆です。実は引越し前にも交換していただいていたのですが忙しくてお披露目できず2度目の交換です。今回家からお嫁に行ったのは可愛いカーディガン★ROSE BAYクチュリエカーデこちらのしっかりジャージのチャコールです。それをこちらに交換していただきました。ROSEBAYさんの定番マリアカーデ(本当はマリエカーデ??)のXLサイズにしていただきました。元々手が長い上に、すごくいかり肩な私、そのうえ産後太りも取れないままどんどん「巨大化?」してるのでXLでぜんぜんOKでした・・・・・。思っていたとおり可愛くてお気に入りです♪コレだけでもうれしいのにものすごく豪華なおまけの数々・・・・。なんと、ワンピース!!!撮り方が悪くていまいちきれいに見えないけど可愛いお品です。ワンピ大好き!!なんで「超うれしい」です。普段白ベースは膨張が怖くて手が出せないけど、こちらは襟元は黒のパイピング?になっているので大丈夫でした~~~!こんな着方もありだよね?本当は着画も撮ってみたんだけどあまりのデブりっぷりに自分で落ち込んだのでやめました・・・・。写真で客観的に見るとあらためてがっかりそのほかにもお弁当の本とやずやの雑穀米~~~!雑穀、大好きです♪やずやさんのは高くて買えず、楽天でお安いのを購入しているのでこれまたうれしい!!お弁当の本も春からお弁当生活突入の私にはうれしい限り~~~!姉ゴンが本を見て「おかあさん、コレがあればおべんとうもコレみてつくればいいからばっちりだね~~~~!」と喜びのプレッシャー?をかけてくれました(笑)JUNRENちゃん、こちらからはしょぼいお菓子くらいだったのにこんなに沢山ありがとう~~~!しかも交換品は合わなかったのに、こんなにも沢山のおまけ?(というか、本体に比べ豪華すぎかも~!)までつけていただき、本当にありがたいです。これからもどうか仲良くしてくださいね♪
2008年01月31日
コメント(6)

おはようございます。このところ、妙にバタバタしていてPCもちょこっと読み逃げするのがせいいっぱいの毎日です。要は私の要領が悪いだけなんだろうけど・・・・。先週末、初めて姉ゴンのお友達が家に遊びに来てくれました。基本的に「気が利かない」私はたいしたもてなしは出来なかったけど子供たちはまだ仕切っていない「子供部屋」を駆け回ったり、クローゼットでかくれんぼしたり楽しそうにしていて「ああ、家建ててよかったなぁ」と思えた瞬間でした。その次の日はミニバレーの試合があるはずなのがつぶれてしまって「せっかくなので・・・」って事で安く借りられる体育館で集まって練習?しました。バレーは初心者どころか「元ボール恐怖症」だったのに運動不足解消のため混ぜてもらっているけどやはり上手な人とそうでない人が一緒に出ると試合にならないしお互いやりづらいので「参加することに意義がある」がモットーの「2軍」が出来てすごく行きやすくなりました。相変わらずバレーはうまくならないけど・・・・。と、前置きが長くなりましたがそんな中私にとって楽天のお姉さん的存在~HANABI~さんから素敵なプレゼントが届きました♪可愛い手書きのお手紙入り♪~HANABI~さんは私とちがってすごく繊細な気遣いの出来る方なんです。コメントはもちろん、日記の内容で悩んでいたりするとわざわざリンクスメールでアドバイスしてくれたり、いつも助けられてます。兄弟は「兄が一人」の私は「お姉ちゃん」にあこがれていたのですごくうれしいです。贈り物アップなんと、証明書つきのミキモトのストラップ!とレノマのメイクパレットです。実はミキモトのストラップは前々から「欲しいな~~!、機会があったら買いたいな~!」と思っていたお品だったのでびっくり!!色も「コレがいいな」と思っていたお色でこれまたびっくり!!このところ、ぜんぜんお化粧品を新調していなかった私にはメイクパレットもすごくうれしい。春からは毎日幼稚園の送り迎えで園にいかなくてはならないのでお化粧もしないといけないので(この歳ですっぴんはヤバイです・・・。)助かります。お誕生日に・・・と考えてくれていたみたいなのに「引越しで忙しいだろうから・・・」と送る時期をずらしていただいたみたいです。こういった心遣いがすごくありがたいです。~HANABI~さんへいつもお世話になっているのはこっちなのに素敵なプレゼントありがとうございました。とってもうれしかったです♪色々アドバイスもらったり、気にかけてもらえてすごく助かっています。こんな私ですが、どうかこれからも仲良くしてくださいね。プレゼントは私はもちろん娘たちが「かわいい~~~~!」と大喜びで特にみぃゴンはなかなかストラップを離さず、携帯につけるまでに時間がかかりました。お手紙を読んで「心がほんわか♪」しちゃいました。この歳になると家族以外にお誕生日をお祝いしてもらうことって少ないのですごくうれしいですね~~~!
2008年01月22日
コメント(12)

もう日付が変わってしまいましたが、昨日は次女みぃゴン2歳のお誕生日でした。もう2年たつんだなぁ・・・・。最近「おっとりしている」とよく言われる長女に比べてものすごく「自分に正直?」な次女。2歳前から2語文話しまくりでニコニコ広場の保育士さんからも「まだ2歳になってないんだよね?」と言われるほど達者です。ボキャブラリーはねえちゃん、ねてる。ごはん、なに?(コレは姉の真似)おとうさん、いない。それ、かわいいね。ディーエスかして。(もちろん貸しません!!)ありがとう!ねえちゃん♪(でもその後姉をたたいたりする)ごめんね、ねえちゃん。(散々悪事を働いた後に素直に謝るので姉はあっさり許す。)姉の影響でプリキュア5(ただしプッキュアヘブンって思い込んでますが)のキャラクター5人の変身前と変身後の名前とナッツ、ココ、ミルクはしっかり覚えて「コレは??」とクイズまで出してきます・・・。そしてわざと間違えたりすると「ちがう!!!」と猛烈に怒ります。そしてクリスマスに買ったピンキーキャッチュで「プッキュア、ふぉーじぇ!!」(プリキュアの変身のセリフを勝手にアレンジ&縮小)と叫びながら変身ポーズも決めます。新居へ引越した日には2度も階段から落ち(4段くらいだけど)その後は一人で階段の上り下りをマスターして本人も自信を持っていたんですが3日くらい前についに「階段の上から4段目」から一番下まで落ちました・・・・。我が家の階段はあろうことか「直線階段」↓です。引越しのときベビーゲートをつけるか迷っていたものの「結構知恵がまわるからそんなものつけても絶対にはずしていくぞ!!」と夫に言われ、「そうかも」と思っているうちに上り下りが上手になっちゃってちょっと気が抜けていたんですよね。一応、一人きりでは登っていかないように私か姉ゴンがついていくようにしていたんですが夫と姉ゴンがwiiで遊んでいたのを見ていたのでその隙に私が2階に上がったらついて来ていたようで・・・。気づいて私が2階から戻ろうとしたら「落ちていきました」幸い、頭は打たなかったようなのですが上っている途中で仰向けに落ちたのに「顔に青あざが鼻の横から頬にかけて」できてました・・・・。女の子なのに。今は治りかけで「黄土色」みたいな色になってます。私は夫に「飴でごまかされてるくらいだからなんともなさそうだぞ!」といわれてからも「心臓がバクバク」しちゃいました。本当に頭とか打たなくて良かった・・・・。そこから2日は「トラウマ」で階段では抱っこをせがんだけれど今ではすっかり立ち直り、また一人で登るから「ついてくるだけでいいわよ!!」見たいな感じになっちゃいました。ううん、やっぱゲートとか滑り止めとか考えた方がいいかな?たぶん、その日はタイツだったのが滑りやすかったんだと思うのですが。(ちゃんと滑り止めはついてました。)とっても気が強く、注意されたりすると反撃しようと「手を振り上げて」かかってくるような子ですが、反面「おいで!!」と手を広げると笑顔で走ってきたり、急に「だっこ~~!」と甘えてきたり二人目ならでは?の可愛さもあったりします。ただ最近は「第一次イヤイヤ期」に突入しているようで、「着替えようか?」「やだ!」「じゃごはん食べようか?」「ごはん、ない!!」(ごはん、いらない!の意)など、「ない!」「いや!」が多いです。ついには寝言でまでも「いやだ~!」って言ってます・・・・。助けて~~お誕生日プレゼントは夫がコレを買ってきてくれました。アガツマ すうじの知育 おふろでかぞえてアンパンマンコップでお水を入れるとアンパンマンの仲間たちが一人ずつ顔を覗かせてきます。姉ゴンの2歳のころにも↓のおもちゃが来たのですが、取れないパイプが多くて衛生面が保てず、引越しのときに捨ててきました。(その前から使ってなかったけど)【30%OFF】おふろでアンパンマン ジャバジャバおふろ今回のは細いパイプもなくて、電池も要らなくてよさそうです。大好きなキャラ物でよかった・・・。夜はささやかなパーティをして、ケーキはまだ上のクリームしか食べないので個別の「プリンアラモード」にしたところ沢山食べてました。新居で無事に??2歳の誕生日を迎えられて良かったです。生意気娘だけど可愛いみぃゴン、とにかく怪我をしないようにすくすく育って欲しいものです。巷では「魔の2歳児」といわれるけどこれ以上「凶暴」にはならないでね♪
2008年01月13日
コメント(14)

おはようございます。ここ数日の雪かきにすっかりばててしまい、ぜんぜん夜起きられない状態です。昨日は降雪量も多くて、我が家の玄関ポーチにある3段の段が家を出るときにはなくなってました・・・・・。吹雪いていたけど、新年最初の「ニコニコ広場」&お給料日だったので仕方なく出かけ吹雪の中こわごわ運転してました。前置きが長くなりましたが新年に入って購入したPashe Deさん福カゴネタバレです。福カゴS+L10000円福カゴL4980円私が購入したのはS+Lサイズ一万円です。まずはLサイズの中身後ろはふたつきバスケットL後ろの列、左から赤&青のカゴ、カトラリートレー可愛いふきん、クマのぬいぐるみ、クッション。前列、丸いカゴ、時計、ランチョンマット、コースター(2枚)、ミニアルバムノート大&小(アルバム&ノートはおそろい)おもちゃのなべ&調理器具水色の小さな調味料ポット??その下に引いてあるブラウンのフロアマット。もう一つたぶん、調味料入れだと思うワイヤーのカトラリーバスケットより長いワイヤーのバスケット?トレーが入ってました。後列、左端の赤&青のかごは中身に入リきらなかったようで外装の箱にはいってました。ふきんもすごく可愛いの。つぎはSサイズ。後列左から細長いバスケット、ふたつきバスケットSサイズ中列、ベージュのチエック柄のガーゼ&パイルのバスタオル&フェイスタオルギンガムチェックのパジャマ。前列、子供の絵???みたいな柄のメラミントレー大&小、パッチワークポケットが可愛いエプロン。こんな感じでした。年末のネタバレを見て迷ってましたが新年に再販されていて、元々ふたつきバスケットS+Lは単品で買うつもりだったのと結構新居で使えそうなものが多かったので買いました。先ほどメルマガみたら今日朝10時から15日まで再販されるようです。皆さんのネタバレ見る限り、ほとんど中身は一緒でLサイズのみもあります。私はパジャマが欲しかったのと、Lサイズに入りきらなかった赤と青のカゴをマガジンラック代わりにしたかった(新聞がソファーの上で散らかっていたので)リモコン入れが欲しかった・・・とネタバレをみてほとんど使いみちを思いついたので思い切って買いました。しいて言うなら、ぬいぐるみとおもちゃのなべはいらなかったけど何かに使えそうかな?ま、女の子がいるので使い道が思いつかなかったら、おままごとしてもらいます。ちなみに撮影後すぐに配置。テレビラックをL字に組んでいるため、その下がすっぽり開いていたんですがLサイズのカゴがぴったり入りました。右の方には細長いバスケットにリモコン類が入ってます。でもね、そのバスケットの下には新しく買ったTVラックに入りきらないDVDHDDレコーダーが・・・・・。購入するとき夫が確認したものの、ガラスのドア?の厚み分くらい寸法が合わず入らなかったので仕方なくwiiが中に入ってます引越しでもないと、一万円の雑貨福カゴなんて買えないけど使えるし楽しめて大満足!!でした。
2008年01月11日
コメント(4)

おはようございます。また夜はなかなか起きられず、こんな時間に日記更新中です。我が家はオール電化で「深夜の電気料金」のうちにやった方がいいのに・・・・。今年は雪がすごく少ないのですが、それでも元々降雪量の多い地域なのでそこそこ積もっています。そして新年明けてからは「大雪」でこそないものの、毎日降っています。団地では雪かきをなかなかしてくれなかった夫ですが新居に着てからは毎日やってくれてます。コレは本当に助かります。そして夫が外に出るとなるともれなく姉ゴンがついていきました(笑)でも、みぃゴンはどうも雪が積もると歩きにくく、自由にならないらしく一日一緒に出たきりで後はずっと私と家にいます・・・・・。その貴重な?一日の写真最近カメラを構えるとなぜかこのポーズのみぃゴン、なんかミシュランのキャラクターみたいになってる・・・。つなぎのスキーウエア(こちらではスノーコンビって呼ばれてます。)をまだ買っていない姉ゴンは毎日この格好で出て雪だらけ・・・・。早く買いたいけど○イエーはたった一種類しかなくてイマイチだった。早く探さなくちゃ!!そしてこの後、家に入ってくるなりお母さん、家にはソリがないんだよねぇ!!と訴えかけられて、次の日ホームセンターでソリ&スコップ買ってきましたよ・・・・。でも、姉ゴンが選んだのはなぜか「青いソリ」です。スコップはオレンジなのになぜ???ま、本人がいいというのでそのまま買いましたが・・・・・。来年はみぃゴンも参戦するのかな???みぃゴンといえばもう少しで「2歳のお誕生日」です。なのにまったく「プレゼント」決まっってないキャラクターが大好きで、どうもミッキーよりはキティちゃんが好きらしい。姉用に買った「キティちゃんの毛布のスリーパー」を姉から奪いとてしまいました。丈が長くて引きずるのにそれでも「かしゃない!!」(もともとみぃゴンのじゃないのに)と毎日騒ぐので姉が折れて「ミッキー」着てくれてます。ううん、何がいいかな?母的にはうさももちゃんがいいんだけど、意外と好がはっきりしてるみぃゴンは知らないキャラは受け付けないかも・・・・。やっぱプリキュア???いつでもどこでもタッチ♪ミルクとおしゃべりバンダイ Yes!プリキュア5 ミルクルタッチYes!プリキュア5 おしゃべりいっぱい!おみみフリフリミルクこれは、姉以上にプリキュアにはまってるから喜ぶかな??ちょうど連休の真ん中なのでそのとき本人に選ばせた方がいいかしら???しかし、2歳だというのにこんなにキャラにはまっていいのかしら??この先が怖いかも・・・・・。
2008年01月08日
コメント(8)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

