全29件 (29件中 1-29件目)
1
息子、長女、父3人で、仙台カップの試合観戦私と次女は、お留守番。久々に一緒にお風呂タイム。いつもは長女に入れてもらっていて。。。シャボン玉したり、スーパーボールの奪い合い。散々遊んで40分さすがに体も熱くなり、やっと上がってくれたここんとこ、毎日絵本を読んであげています。今日は~って、早速選んで、1冊読んであげました。読み終わって、す~っと寝てくれたので、こうやって今、書き込みしています。長女の時は、読み聞かせしてあげていたのに、日常生活に追われて、あまり読んであげていなかったな~ 反省毎日、読んであげる努力しよう
August 31, 2006
明日は、月1通っている英会話のLessonだ。やばっ 宿題終ってないいつも余裕持って、宿題しない。子供にも責められないね。。。映画を字幕見ないで、鑑賞したいって夢を持っています。でも、日々、英語に触れてないとだめだね。。。全然ダメチンプンカンプン車の中で、英会話のCD聞いていたけど、なんか最近、ケミストリーのCDが。。。家の中では、むか~しのドリカムのCD。。。あれ~?やっぱ、この頃の曲っていいな~なんて、思って聞いてたり。いったい、英会話の勉強はどうなってんだ~?
August 30, 2006
仙台から出たバンド。なにやら、大友康平一人になるらしい。自信のHPには、真相が明らかにされていないけど…信念を貫きたいらしい。。。『HOUND DOG』を知ったのは、彼らのデビューからかなり経ってて、そのときに付き合っていた彼が聞いていたのが、キッカケ。それまで、ROCKなんて~あんまり好きじゃなかった。でも、なんかよかったんだよね~歌詞とか、リズムとか…ハマって、追っかけまで迷惑になるような追っかけはしてませんけどバラードがいいんだな~どちらかというと、メロディより歌詞を聴いちゃうタイプです。そうそう、私は高校の時まで、いろんなペンネーム使って、○○新報にポエムを投稿していました
August 28, 2006
今年は、土日が入って、すごい長い夏休みってカンジだった。それも今日で終る。明日から、子供達は幼稚園(もう始まってたけど)小学校、中学校だゆっくり、過ごせるかな~でも、9月から、オイルの定期講習始めるんだ!セミナーも9月10月と続いているんだった秋からいよいよトールペイントの季節?だ~筆走らせるぞー!!その前に、英会話の宿題が子供だけに言えないね。。。
August 27, 2006
今日もハードなスケジュール朝早くジャスコへ行って、浴衣を買い、息子のチームの5年生大会の応援帰宅して、娘に着付けし、昼食とって、息子の練習の送り。次女を昼寝させようと思ったら、自分がうとうと。。。そういう時って寝ないし、夜は今年最初で最後の花火を見に行きました。ホント一年に1度の花火そういわず、ゲレンデの花火も見たいな~
August 26, 2006
ずい分前から、浴衣が欲しいといっていた、受験生の長女。明日、友達と夏祭りに着ていくらしい。私が高校の時、作った浴衣を見せたら、渋すぎるだとやっぱ、いまどきの浴衣がほしいらしい高いよね~1万近くするんだよ~うちに全部揃っているっていうのに。。。明日朝、早く、ジャスコにぶっとびだーすねて大変な一日でした自分自身もそんな時あったな~なんて、同情しちゃったけど。先立つ物がね・・・オンナは大変だ。息子なんて、アディダスとかプーマとか描いてあればOKなんだけど!
August 25, 2006
明日から次女は幼稚園。やっと開放される。。。なんて思ってちゃいけないんだけど。。。息子は宿題終ったのか?全然危機感なんて感じてないし。長女は受験に向けて、勉強のはず?なのに、夏休み中は、部活に通ってます次女は明日からの幼稚園が楽しみのようです。
August 24, 2006
AMにへ。注射が嫌いな私なのに、今日も採血。注射の下手?な看護婦さんに当たった。裏技の痛み逃れをしたけど、痛いし、おまけに会計待っている間、ほんの数分で、注射針を刺したところが腫れてきた「大丈夫、大丈夫!冷やせば。。。」ほんと、今も内出血6月にも採血した結果は、落ち着いているとのコト。正常値が13~20。ひどいとき、230もあったんだよね~今は、12,7このまま、落ち着いてくれればいいけど、一度この病気にかかると、閉経まで付き合わなきゃないのよね~女って大変よね~?
August 23, 2006
ブログやPCのプロのお友達の子のLessonでした。久々に筆を持って、体調がイマイチだった私を治してくれた様な気がします何となく、筆が持てずにいたけど、カキカキしたい気持ちになりました。時々あるんだよね~カキカキしたくない気分って。。。何一つ新作できてないから、そろそろ腰あげないと
August 22, 2006
熱闘繰り広げていた、夏の高校野球が終った。クールな早稲田の斉藤投手が、優勝普段野球は興味ないけど、高校野球は気になる。斉藤投手が、マウンドで汗をぬぐっていたタオルに話題がのぼり、女性ファンがそのタオルを求めて、売り上げがすごい影響力。今日一日、夏バテ気味でダウンしていたのに、高校生は暑いグランドで、ドラマを生んでいたんだよね~負けてらんないな~夕方、娘が夕飯作ってくれて、メロンアイスも作ってくれた。少しは元気になりました
August 21, 2006
まったく、カラッとしない天気AMは、息子の練習に送り、午後はゆっくり昼寝。夕方から、娘の部活の打ち上げ。ほとんど、参加せず、息子の方にばかり。。。だったので最後ぐらいはッと思って、次女連れて参加した焼肉。男の子はホントかわいいな~みんな素直で。。。男の子ばかりの中で、3年間、雨の日も雪の日も、暑い中、真っ黒になりながらもよく頑張ってきたな~って。この子供達のお陰かな~?これからは、切替えて、受験に向けて頑張って欲しいと思います。そして、いつまでも、大好き女の子でいて欲しいな。続けて欲しいとも思う。高校での部活は難しいけど、同好会とかサークルはたくさんあるので…どんな形であれ、続けられる環境があるって、恵まれているよね~ここは。
August 20, 2006
息子も憧れるJリーガー。寿人は、結果をだした。サッカー選手にしては、背が大きいほどではないけど、背じゃないんだって、小さいわが息子の励ましになった。長女は、女子サッカー部のある高校へ行きたいといって時期もあったけど、女の子は先が見えているし、現実は厳しい。でも、好きで続けて来たサッカーをどんな形でもいいから、続けて欲しいと思っている。私自身、兄2人に囲まれ、サッカーはお正月番組などが見られず、(天皇杯が元旦にあるので)嫌なイメージしかなかった。けど、今はハマっている。試合観戦、TV観戦が大好きである。普段、TVは連ドラも見ないけど、サッカーは、やっぱ、みちゃう。最近はバレーボールも始まって、楽しみがまた、増えた。中学校の部活はバレー部でした。キューバに勝った柳本JAPAN。私が昔TVで見ていたJAPANバレーとレベルが違って面白い。
August 19, 2006
先日、本屋さんのレジにずらりと並んだ「×××。ホントなのウソなの」それは、サプリ本。280円と、お求め安い値段。他には、血液サラサラ、ボケを防ぐ・・・etcちなみに、「骨を強くする。・・・」を買ってみました。間違って覚えていた知識や知らなかったこと。読んでみる価値あるかも~運動すると骨が丈夫になるそうです。牛乳の摂取については、骨が丈夫にはならないって。コレステロール値が高い人は乳脂肪の取りすぎもよくないらしい。本を読み終えて、ネットのNEWS見ていたら、こんな記事が。「牛乳は有害?」子供達は、大好きで、背が大きくなるとせっせと飲んでますが・・・
August 18, 2006
今年の梅雨明けは8月に発表されたけど、今日もヘンな湿気が多い一日。カラッと晴れたなんて、数えるくらい。。。洗濯物が、カラッと乾いて欲しい。明日もかな?夏休みも後10日。早く学校、幼稚園始まって欲しいな~季節も秋になり、冬が来る。私の好きな季節だわ~
August 17, 2006
1泊で、パパの実家に里帰り。今日はけんじワールドへ。次女はすごく喜んでいたけれど、パパの実家のじーさん、ばーさんには、申し訳ないな~ちょっとしか一緒にいられなくて。。。最近というか、ここ数年は、行ってスキーとか、実家にいる時間が短くて、会っても、すぐ帰ってきてしまうし。。。今度ゆっくりいけるのは、長女の受験終ってからかな~受験が終って、スキーも兼ねて、ゆっくり帰省したいな
August 16, 2006
家族でお出かけは、この夏休みは、出来そうにない。娘の試合が終ったと思ったら、高校の説明会。息子のスポ少は休みに入ったというのに…パパも仕事。お盆休みはないのです。次女はいつも、サッカーの応援とか、練習に連れまわされ。。。私もなんか~どっかへ行きたいのに。。。夜のハイウエイ走ってみたい今日はなんもヤル気がなくて、テンション下がってて、ヤバイ状態いつもの調子に戻らなきゃ!!
August 14, 2006
暑さもあってか。。。試合終ってみれば4-0。後半最後に出させてもらいましたが、ほんの数秒で、試合が終ってしまった。中総体出れなかったベンチの子優先でしたのでしかたないか。娘の部活生活も終った。これからは、受験に向けて、新たな気持ちをもって欲しいと思う。息子は、9月からまた、試合が始まる。フットサル。厳しいブロックに当たってしまったけど。出来れば、優勝して東京で行われる全国大会に行きたいな~
August 13, 2006
今度は娘の試合の応援です男の子の中に混じって、サッカー。体力の差が目に見えてわかるようになり、ますます、女の子の限界を感じている娘ですが、3年間よく、頑張ってきたな~って思います。中総体は、ちょこっと出してもらいましたが、明日は、どうかな?きびいよね~ 男の子は、体力が違う。明日から、息子は1週間休みに入ります。っといっても、家族揃わず、明日の試合結果次第で、旦那の実家に帰省するかどうかが決まる。体調イマイチな私は、家でのんびりしたい…でも、せっかくの夏休み。海にも行ってなくて、お盆を迎えてしまった今年も海にはいけないのかも?
August 12, 2006
子供トール第2弾久々でしたが、なんとか終了。大人の体験も、すごくかわいく出来て、良かった楽しかったと後からメールがきて、ホッとしています。久々に筆を持ちました。自分の作品もそろそろ、9月からのLessonに備えて、カキカキしたいのですが、今日は調子が悪いので、早く休もうと思う。明日もあさっても、予定が入ってて。。。のんびり、まったりできませ~ん昼寝したい~子供達から少し解放されたいかな。。。
August 11, 2006
幼稚園時代からのお友達が集まって、朝から夕方まで遊びました。午前中は、レゴで遊び、午後は外でサッカー&TVゲーム。ホントはの時は、ゲーム禁止なんですが。。。今日も暑くて、外だけでは、キッツイ母達は、エアコンの中で、おしゃべり。なんか、バタバタしたけど、楽しかった~
August 10, 2006
若い選手が揃って、すごくスピードを感じる。海外組がいないのが、残念でも、寿人がいる恒さま、楢崎はいないけど、このチームの4年後まで、応援したいな
August 9, 2006
ここに来て10年。壊れた電化製品。電話機、トースター、TV、洗濯機、レンジとうとう、冷蔵庫つい最近新しい冷蔵庫が届いてばかりッと思ったら、クッキングヒーターが。。。IHが、壊れたのです。。。まだ、10年なのに。。。やっぱり、電化製品というのは10年が目安なのかな~?その他にも心配な電気温水器。大物選手が、残っているホント、さむ~い夏ですぅ~
August 8, 2006
今日は、仲間と外で、バーベキューしました。っといっても、着いたら、もうスタンバイしていて。。。次女は簡易プールを見つけ、すぐさま、水遊び。長女は、肉?につられて、夏の空の下に久々に出て、いっぱい?お肉を食べたようです。帰りに、来ていた4歳の子が、バーベキュー熱いブロックに座ってしまい、火傷を負ってしまいました。火傷した場合、まず、着衣の上から、流水で冷やしてあげましょう。時間は約30分です。痛さと怖さがあって、大暴れした子でした(><)周りの大人たちも、何していいのか?気が動転していたので、わからない様子。去年私がポットのお湯をかぶってしまって・・・その経験から手当てが出来て、程度はそんなにひどくなかった様子。皆さんもくれぐれも、気をつけてね~
August 7, 2006
今日もすごく暑く、木陰もない中、試合が行われ、終ってみれば、3位。息子のキーパーミスどんなシュートでも、見逃さず、喰らいついて欲しかった。さすが、1位ブロック通過してきたチーム。メンバーが揃っていない中、3位という成績。まだまだ、試合はある。いい成績を残して、スポ少最後の年を頑張って欲しいと思う。2日間、暑さには参った参った
August 6, 2006
誰じゃい今日の最高気温29度って言ったの息子の試合会場のグランドは、もう暑い暑いスルメになるんじゃないかってカンジでしたこのカップに優勝すると、J2ベガルタホームで、前座試合できるんですぅ母達をユアスタに連れてって~応援した甲斐があって、今日は、3試合。2勝2分けのブロック1位通過。明日で決まっちゃいます。また、優勝したらどうしようコーチが自腹で、やきとりをごッちしてくれるって朝練で、約束した、山形の遠征試合優勝したら、毎日アイスをご馳走する。ホントに優勝してしまい、毎日自腹で、ご馳走してくれてます。って、子供達は食べ物につられてんのかーーー
August 5, 2006
13名のみの発表。残念ながら、楢崎の名前はなかった。。。ジーコJapanからのメンバーはサントス、田中達也、駒野、川口、坪井。田中隼磨、トゥーリオ、今野、寿人、我那覇、小林大悟、山岸etc・・・恒さまの名前もなかった今後また、追加あると思うけど。。。後は誰だ?
August 4, 2006
去年の地震で、全国版TVにも放送されたプールへ行きました。監視の目は厳しく、プールサイドで水着を着ていない私に、水着着用です。と。そんな説明聞いていないし、フロントでも、なんも言われなかった。But...水着を着ていないのは、私達だけ。親はついていればいいもんだと思っていたから(><)友達は慌てて、水着をレンタルして、次女達を見てくれました。私は息子の合宿依頼、おなかの調子が悪かったので。。。でも、一人見学は寂しいモンがあるね息子達は、2レーンのみ解放されていて、他はスクール生のために使われていて。。。なんだか、イマイチ安くてもね~2時間200円 もっと、楽しめたら文句ないけど。。。監視員の方もブスーってカンジ悪~
August 3, 2006
長女の三者面談。主人も休みを取って、先生とのお話。娘の進みたい道というか、サッカー続けたい気持ちと将来を見据えたことを考える親とでは、思いも違うので。。。失敗しても、立ち上がれる強さと自分は大丈夫メンタルでもつよくなって欲しいな。どうやら、梅雨明けしたみたい
August 2, 2006
今日は、次女のお友達のおうちに行きました♪ホントあかちゃんはかわいいですなんも、文句は言わないし、あやせば笑うし…うちは3人いるから、もういらない息子は弟が欲しいといいますが、何倍も大変なので無理もっと、母を労わってくれるならね~無理無理息子よ~お前が一番手がかかっているんだぞ
August 1, 2006
全29件 (29件中 1-29件目)
1
![]()

