PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
津
という文字には
港
という意味があります
三重県津市は
古くは安濃津と言われる港で
平清盛がこの港から熊野三山への参拝のために出港した
と
『平家物語』 に記述されるなど、
平氏にとって重要な港だったのですが
1498年の東海地震に伴う津波のため港は 崩壊
今ではその場所も定かではありません
その後
江戸時代に
津藩主の藤堂氏が
物資輸送上の理由から、岩田川河口に港を築きました
江戸末期には藩の台場がおかれていたとか・・
津市のお台場ですね
で、またそのずっと後
国内初 の公認競艇場として津競艇場が開設
しつこくその後
移転した競艇場の建物を利用して
現在あるのが
阿漕浦海浜公園内
海洋スポーツセンター( 津ヨットーハーバー )
涼しくなってきたので
やっと載せる気になりました~~
初心者から楽しめるヨット教室や、
国家試験合格のためのボート免許教室などが開かれ
ヨットのレンタルなども行っているそうです
なんと
日本最大級 の 公共 マリーナ
1971年(昭和46年)に開設され、
1975年(昭和50年)には三重国体の会場になったとか・・・
知らなかった・・・
知っているようで知らない
県内の歴史
調べてみると
興味深いです
問題は
ブログをノート代わりにしていいのか?
という点にあります
苦しいしりとり(桑名市) 2016年01月27日
もう一つの夫婦岩? 2016年01月19日
Youtube 伊勢神宮公式チャンネル 2015年12月12日