全12件 (12件中 1-12件目)
1

昨日、 日本サービスドッグ協会から 荷物が届きました。 ジャジャ~ン 引退犬支援のためのチャリティーTシャツです。 イラストが、とってもとってもかわいいのです 日本サービスドッグ協会は 介護費用が必要な引退補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)のために 支援を行っている団体です。 お仕事お疲れ様の気持ちをこめて かわいいTシャツ、1枚ゲットです 盲導犬として生まれ 最後のお別れをするその日まで 彼らがずっとずっと幸せでいられますように。 ジェフくん、ちょっと変な顔になっちゃったよ~
2008.06.27
コメント(14)

ジェフくんの奥義 「かえるあし」 です。 かえるみたいに、足が後ろにビヨ~ンと伸びています。 初めてこの足をしているわんこを見たとき 「うわっ足、伸びてるよ」と、 とってもびっくりした記憶があります。 (ユナちゃんは全くやらなかったので、見たことがありませんでした・・・) そしたらジェフくんは、 ふつ~にこんな足をして寝ています 関節、痛くないんでしょうかね・・・ 初めはちょっと抵抗があったのですが(痛そうなので) 今は、この肉球丸見えスタイルが とってもかわいくて、大好きです 最近は、この格好でロープで引きずられるのも楽しいようです。 おかしなジェフくんだな~ ~お知らせです~ ユナの姉妹、うずらちゃんとうららちゃん。 無事に訓練を終了し、 盲導犬としてデビューしたそうです。 ユーザーさんとともに新たな一歩を踏み出しました。 元気でがんばってくれることを祈っています。 がんばれ、うずらちゃん!!うららちゃん!!
2008.06.26
コメント(16)

我が家に来て、今日で2週間がたったジェフくん。 初めの頃、ご飯を食べるのがとてもゆっくりで ちょっと心配していたのですが 今では掃除機並みの吸引力 やっと、ラブちゃんらしくなってきたなぁと思うこの頃です。 ご飯の量が増え、ウ○チの量も増え 体重もどんどん増えているジェフくんです 我が家にはミルちゃんが飼っているセキセイインコがいるのですが ちょっと人間嫌いで、おっかないのです いつも綺麗な声でお話しているピピちゃんのことが ジェフくんは、とっても気になっていました。 なので、ちょっとご対面をさせることにしました。 ちょっとビビリ気味のジェフくん。 ピピちゃんが動き回ると、 怖かったのかワンワンとほえて後ずさりしていました やはり、ピピちゃんの方が貫禄があります。 ジェフくん、鳥さんは怖くないんだよ~。 仲良くしなくちゃね 遊び盛りのジェフくん。 おもちゃの引っ張りっこが大好きです。 昨日一緒に遊んでいたら・・・ 負傷 仔犬特有のカッターのような鋭い歯に 思わず指が引っかかってしまいました しかも、思いっきり引っ張ってしまったので 本当にカッターで切り裂いたような傷になってしまいました。 痛いです~ そんなことを知ってか知らずか ジェフくん、 遊びつかれて今日もお気に入りの場所でグッスリです。 狭~い場所で、ダンベルを枕に熟睡中あご、鍛えてます
2008.06.24
コメント(18)

木曜日、 ジェフくんにうれしいお客様が来てくれました。 アトムにいちゃんと、アキラにいちゃん。 アキラにいちゃんは、アトムにいちゃんの兄弟です。 なにがあるでしゅか こんどはこっちでしゅか にいちゃん達は、兄弟そろってとってもでかい ジェフくん、うれしくって一緒に遊びたいのですが アトムにいちゃんとアキラにいちゃんが本気で走り始めると ものすごい迫力に、チョ~ビビッていました 足元にいようものなら、軽~く吹っ飛ばされてしまう勢い なので、走りそうになると急いで避難していました アッ、アキラにいちゃん 一緒にあしょぼうでしゅ あとむにいちゃん、おひさしぶりでしゅ ちびっ子ジェフくん ビビリながらも、優しいにいちゃん達と遊べて 大満足でした。 アトムとアキラくんは もうすぐ、盲導犬の訓練が始まります。 2頭とも、こんな小さい時期があって そして、こんなに大きくなったんだよね。 そんなことを考えると いつもいつも、ちょっぴりだけ 胸がキュンとなってしまいます。 そしてこの日、午後からは・・・ ジャジャ~ン、 パパです ジェフくんと、ユナちゃんのパパ、 龍君が会いに来てくれました ジェフくん、パパと初めてのご対面 お互いにクンクンにおいを確かめ合い なにやら、確認しあっている様子 ジェフくん、パパって分かったかな どうでしょう。 ジェフくん、パパに似ていますか これからどんどん大きくなって パパみたいな、優しくてかっこいいわんこになるんだよ 「みんな、会いに来てくれてありがとうでしゅ」 ちびっこジェフくんより
2008.06.21
コメント(16)

今日は、ウランちゃんのおうちに遊びに行ってきたジェフくん。 ご対面の瞬間から、大歓迎のウランちゃん ジェフくんも、大興奮 さっそく2頭で大暴れです。 ジェフくん、アトムにいちゃんに会ったときにはかなりビビッていたのに ウランちゃんには猛アタック ガジガジ攻撃で ウランちゃん、耳を引っ張られたり 首やあごをかじられたり おちびさん、大暴走 でもウランおねえちゃん、 ちっとも怒らず、上手に遊んでくれました。 あまりエキサイトしすぎると、 時々「ガウッ」と一括されて 退散する一幕もありましたが ガウガウ攻撃のジェフくん しまじろう争奪戦 ジェフくん、遊びつかれて椅子の下でおねんね。 ウランちゃんは遊び足りなかったようで 寝ているジェフくんにペロペロと遊ぼう攻撃 それでも、しばらくへそ天で爆睡していたジェフくん なかなかの大物 やっとの思いで撮った1枚 遊びたくてウズウズのお二人さん、 写真を撮るのは、とっても大変 ウランちゃん、本当にすっかり素敵なお姉さんになっていました。 今日は、いっぱい遊んでくれてありがとうね 9月まで、またいっぱい遊ぼうね
2008.06.18
コメント(14)

ジェフくんと、ユナちゃん お母さんは違いますが お父さんは同じ、きょうだいです。 最近、 ジェフくんがユナちゃんに とっても似てきたように感じます。 「なぁ~に~」って言う上目使いのお顔とか ご飯を待っているときの 遠い目をして、ちょっと細めたりするところとか・・・ ちょっとした表情が、とっても似ているのです どっちがジェフくんで、どっちがユナちゃんでしょう よく似ているでしょ 左がユナちゃんで、右がジェフくんです ジェフくんの方が、ちょっとがっしりしているように見えるかな。 男の子だからかな。 名前を呼ぶと飛んでくるようになったジェフくん。 これから、ますますユナに似てくるのかな~。 きっと、イケメン君になりますよ(親ばか)
2008.06.17
コメント(16)

ジェフくんが、我が家にやってきて ちょうど1週間が経ちました。 ジェフくんは 毎日たくさん食べて、たくさん遊んで、たくさんねんねして 少しずつ少しずつ大きくなっています。 昨日、前に会いに行った九州生まれのフィズちゃんが 我が家に遊びに来てくれました 1ヶ月ぶりに会ったフィズちゃん、 ずいぶんと大きくなっていて、びっくり 素敵なお姉さんになっていました。 ジェフくん、お友達に大興奮 まずは、お互いにご挨拶です。 フィズちゃんも、ジェフくんも大はしゃぎ。 大運動会が始まりました。 ジェフくん、威勢はとってもよいのですが 月齢の差なのでしょうか、フィズちゃんの方がちょっと優勢 「たしゅけて~」と逃げてくるジェフくん。 ほとぼりが冷めると、またちょっかいをかけて やっぱり逃げてくるジェフくん そんなふたりなのですが・・・ なんだか、寄り添ってお話をしている様です。 な~んて、 遠くにある実家のことを語り合ったりしてるのでしょうかね~ いえいえ、 フィズちゃんは、もうしっかりフィズちゃんママんちの仔になったよね ジェフくんも、 ここがおうちだってわかってるよね、きっと 楽しかったね、フィズちゃん、ジェフくん。 お外で遊べるようになったら、 またいっぱい遊ぼうね フィズちゃんママ、おいしいお土産ありがとうでした ご馳走様!! そして、またもや爆睡のジェフ君でした うしたろう枕、愛用中
2008.06.16
コメント(18)

今日は、以前我が家でお預かりした「ウランちゃん」のママが ジェフくんに会いに来てくれました ウランちゃん、今日はお留守番 ご対面は次回のお楽しみです ウランちゃんママに抱っこされて とってもご機嫌のジェフくん 誰に抱っこされてもとってもうれしそうだね~、ジェフくん ウランちゃんママから、ジェフくんに素敵なプレゼント ありがとうでしゅ ウランちゃんママがいる間は、ず~っとおねんね ママが帰ってから、ご飯を食べて復活 さっそくいただいたおもちゃと格闘です。 初めはどこをかじっていいのか、悪戦苦闘。 ピーピー音を鳴らしてあげるとそこが気になるらしいのですが なかなか上手にかじれません 少しずつコツをつかんで、 最後は恐ろしい顔でかじりついていました だんだんと本領を発揮してきたジェフくん。 ガジガジするのはおもちゃだけにしてね~ 血が出るから~
2008.06.13
コメント(12)

今日は、お天気がよかったので お庭に出て、たくさん遊びました。 去年、芝生は青かった。 今年、芝生は・・・なぜか 茶色 それでもジェフくん、お外は楽しいです。 木の枝をがじがじ 取っちゃいやだからね 木の枝とか、草とか、石とか 何でもお口に入れちゃいます。 おいしくないのにね そして今日は アトムにいちゃんが、お散歩がてら遊びに来てくれました はじめまして、あとむにいちゃん どうぞよろしくでしゅ アトムがとってもとっても大きく見えますね アトムにいちゃんに初めて会ったジェフくん。 初めはかなりビビッていましたが 後半になると、こっそりアトムにいちゃんのしっぽをかじってみたり わんわん吠えたりしてアピールしている様子。 でも、アトムにいちゃんが近づくと やっぱりちょっと引き気味のジェフくん アトムにいちゃんは、とってもやさしいんだよ。 ジェフくんも、アトムにいちゃんのように 心も体も大きくなろうね アトム、会いにきてくれてありがとう。 また一緒に遊ぼうね 遊んだあとは、グッスリおねんね。 牛タロウといっしょ ジェフくん、おつかれさま
2008.06.12
コメント(16)

ジェフくんたち、盲導犬候補のわんこたちは 繁殖犬ボランティア(BW)さんのお宅で暮らしている 繁殖犬のお母さんわんこから生まれてきます。 ジェフくんのお母さんは 栃木盲導犬センターの「マロンちゃん」 遠く離れた北海道にやってきたジェフくんとジョアンくん。 委託式でお母さんにお会いする事はできませんでした。 委託式の日、マロンちゃんママから ジェフくんと一緒に、素敵なプレゼントが届けられました。 ジェフくんが生まれてから委託される日までの たくさんの写真。 毎日欠かさずに記入されている成長の記録。 生まれてきた時の様子。 ママやきょうだいのにおいの付いたタオル。 ジェフくんのために、ボーン。 そして、たくさんの思いがこめられたメッセージ。 8頭のきょうだい達。 本当に愛されて、大切に育てられたんだね。 ジェフくん、 マロンちゃんの仔に生まれてよかったね。 そして、マロンちゃんママ 今まで本当にありがとうございました。 これからyasuponまま達パピーウォーカーは そんなBWさんたちの気持ちをしっかり受け止めて この仔たちを大切に大切に育てていかなければ・・・と 強く思いました。 ジェフくんが我が家から旅立つ時 yasuponままのうちの仔でよかったよって 思ってもらえるように・・・ね 初めてのご対面。ふたりともぐっすりおねんね中 ちょ、ちょっとくっちゅきしゅぎでしゅぼく、くるしいでしゅ ただいま、おもらし魔王に悪戦苦闘中
2008.06.11
コメント(8)

みなしゃん、はじめまして ぼくの名前は 「ジェフくん」 です。 ぼくは、2008年4月13日 栃木にいる、マロンちゃんママのところに 8匹のきょうだいでうまれまちた。 昨日、水色リボンの「ジョアンおにいちゃん」と一緒に 飛行機にのって 北海道にやってきまちた。 そして昨日、ぼくは yasuponままのおうちの仔になりまちた ママもパパもおねえちゃんもおにいちゃんも みんなぼくのことを「かわいい、かわいい」といって たくさんなでてくれるんだよ だからぼく、ちっとも寂しくないよ。 これから、来年の9月まで ぼくはyasuponママのおうちで いっぱいいっぱい大きくなります。 みなしゃん、これから どうぞよろしくおねがいいたしましゅ 盲導犬候補犬 ジェフくんより みずいろリボン「ジョアンくん」、オレンジリボン「ジェフくん」兄弟 パンダちゃんと一緒におねんね中
2008.06.10
コメント(18)

土曜日は、子供たちが通う小学校の運動会でした。 我が家にとっては11回目の運動会。 メメちゃんにとっては、最後の運動会。 強風と、低温の中での開催となりましたが 何とか無事に終わり ホッと一段落です。 メメちゃん、バムくん そろってリレーで活躍 北海道の運動会ならではの「よさこい」。 メメちゃんの最後の運動会 メメちゃんとバムくんのチームは負けてしまったけど メメちゃんにとっては きっと思い出に残る運動会だったことと思います。 yasuponまま家の運動会 残り、あと2回
2008.06.02
コメント(12)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


