私のブログ(田舎の自由人)

私のブログ(田舎の自由人)

PR

プロフィール

kichan65

kichan65

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

kichan65 @ Re:今年始めて雪が積もった・(02/09) 降ってすぐ消える雪なら大歓迎です。 毎日…
Mittyo @ Re:今年始めて雪が積もった・(02/09) そちらも雪が積もったんですね あっという…
Mittyo @ Re:歌謡教室の斉藤晃先生が群馬県文化功労賞を受彰した。(02/02) お久しぶりです kichanさんは毎日お忙しく…
kichan65 @ Re[1]:運転免許認知機能検査に合格した(01/15) 楽天星no1さんへ この認知機能検査はその…
2021.01.16
XML
カテゴリ: 風景
1月15日、送迎の仕事から家に帰って来た時にヘリコプターの音が聞こえた。

6機編隊大型輸送ヘリコプターが赤城山方向に飛んできた。現在時刻は10時30分。

編隊飛行訓練-01

目の前を通り過ぎ、さらに赤城山方向に飛行している。

編隊飛行訓練-02

民家の屋根の上を通過してゆく。

編隊飛行訓練-03

わが家の屋根から遠ざかってゆく。

編隊飛行訓練-04

編隊飛行は昨年の1月9日にも見たことがある。この時も赤城山方向に編隊飛行をしていた。

編隊飛行訓練-05

飛行しているヘリコプターの型はCH47型。

編隊飛行訓練-06

家の中にいたら、1回目の編隊飛行から30分が経過した時に再びヘリコプター音が聞こえてきた。

編隊飛行訓練-07

この2回目の編隊飛行も赤城山方面に飛行している。

編隊飛行訓練-08



編隊飛行訓練-09

編隊飛行訓練をしているのは、第12旅団の第12ヘリコプター隊のヘリコプター。

翌日の地元新聞には「陸自第12ヘリ隊」「高度1000㍍年初の訓練」の見出しで空中撮影映像

と共に掲載されていた。

年初訓練

(ツイターより)
陸上自衛隊 第12旅団
@JGSDF_12b_pr
第12旅団は、栃木、群馬、新潟、長野4県の防衛警備を担任し、有事の際、必要により空中機動力を生かし全国に展開して任務を行います。 また、平時においては災害派遣や、国際社会の一員として様々な国際貢献活動を行います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.16 11:12:35
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: