PR

Profile

kabokabokabocha

kabokabokabocha

Free Space

設定されていません。

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ミリオン@ Re:父親のポジション(04/13) こんばんは。 納豆は美味しいですね。食べ…
ミリオン@ Re:ピアニスト(04/12) こんばんは。 ピアニストは素敵ですね。聴…
ミリオン@ Re:桜に思う(04/08) こんばんは。 綺麗な景色ですね。見るのが…
ミリオン@ Re:歌は世につれ(04/07) こんばんは。 テレビを見るのが楽しいです…
ミリオン@ Re:きょうのにっき(04/06) こんばんは。 タクシーに乗るのが楽しいで…
2004.04.07
XML
カテゴリ: よっさん徒然草
帰宅すると、娘みーちゃんがテレビの前にちょこんと座り、なにやらわからんアニメを見ていた。

「みーちゃん、これなに?」
「ナミダ。」
なんじゃそりゃ。
おうち着のスエットに着替えながらテレビを見ていると、字幕が出た。
「ふしぎの海のナディア」。
えっっっっっ?これ、昔のじゃないの?
「海底2万マイル」が原作だとか言って話題になったやつ。
原作は子どものころ読んだよ。映画もあったな。

「みーちゃん、これナディアやで。ナミダちゃうで。泣いてどーすんの。」
とツッコミを入れたが、テレビに夢中のみーちゃんの耳には届かなかったようだ。

さて、手を洗ったりなんやかんやしていると、何か懐かしい歌が聞こえてきた。
♪try なぐさめのーのことばなんてー・・・
あれ、これ、森川美穂じゃないの?????

森川美穂といえば、私が高校生のころ、
♪突然ですが退学します 2学期からはもう会えません..
などというとてつもなくインパクトのある歌を歌っていたヒト。急に「退学します」っていわれてもなあ。いや、ほんと突然ねえ、としか言わざるを得ない。

その森川美穂の♪try・・・のうたが入っているアルバムを確か私は持っていた。元気な歌がたくさん入っていて、とってもお気に入りだった。
20代も前半のころ、1000円の10回払いで友人から譲り受けた私のファーストカー、ミニカアミ55(車体緑色。愛称ミドリガメまたはカメムシ)のハンドルを握りながらよく聞いてたっけ。

歌一つでタイムスリップ。


ミドリガメ ミドリガメ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.04.10 00:50:08
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:歌は世につれ(04/07)  
ミリオン さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: